ロードバイクの情報を発信しています!

2025 アークティック・レース・オブ・ノルウェー第3ステージ 登りゴールで勝利したのは?

海外情報
Photo credit: Statskog SF on VisualHunt.com
この記事は約15分で読めます。

アークティック・レース・オブ・ノルウェーの総合は第3ステージでほぼ決まる。

最後の登りの一発勝負だ。ここでスプリンターが生き残ることはないだろう。短いけれど脚がないとゴールに残れない。

 

スポンサーリンク

第3ステージ    フーゾイ(セーニャ)~モルセルヴ  182km

コースプロフィール photo arctic-race-of-norway.com

 

毎年最後の登りで小集団となる。ここで総合トップにたって、最終ステージで守るというパターンとなる。

 

  1. 1級山岳 Husøy summit  2.1km・9.3%
  2. スプリントポイント  Mefjordbotneidet
  3. 2級山岳    Bergsbotn summit  2.7km・5.8%
  4. 2級山岳    Gangskarberget summit   1.8km・6.8%
  5. スプリントポイント    Finnsnes
  6. スプリントポイント    Mellembygd
  7. 1級山岳    Målselv Fjellandsby   3.7km・7.8%

 

スタート

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様

スタート。今日は晴れていて良かった。

 

 

ニュートラルスタート。

 

オフィシャルスタート。

 

またコンチネンタルチームの4人が抜け出す。

 

1級山岳 Husøy summit  2.1km・9.3%

 

これは長い旅になりそう。

 

1級山岳をクリアー。

 

スプリントポイント  Mefjordbotneidet

先頭はスプリントポイントを通過。

 

残り152.3kmで2分47秒差。とても綺麗な景色。これで海外旅行いかなくて済む。いかれんけど。

 

2級山岳    Bergsbotn summit  2.7km・5.8%

2級山岳通過。

 

2級山岳    Gangskarberget summit   1.8km・6.8%

Q36.5 Pro Cycling Teamのトム・ピドコックはとても静か。今日は出てくるか。

 

残り65.2kmで2分36秒差。

 

残り17.3km。逃げていた3人が捕まる。あと一人は単独で逃げている。

 

残り16.5km。11秒差で逃げつつける。

 

残り9.5km。まだ粘っている。

 

残り9.2kmで捕まった。

 

登りへの位置取りで猛烈にペースが上がっている。

 

アレクサンダー・クリストフはすでに切れている。

 

1級山岳    Målselv Fjellandsby   3.7km・7.8%

ここからが勝負だ。

 

XDS Astana Teamが引いて、さあトム・ピドコックがきた。

 

Q36.5 Pro Cycling Teamのミラン・ファーダーがトム・ピドコックを引く。リーダーのコービン・ストロングは4番手。

 

残り2km。どこでトム・ピドコックはアタックをかけるか。

 

コービン・ストロングが3番手にいる。

 

Israel – Premier Techのライリー・シーハンの引きから、トム・ピドコックがアタック。

 

残り1.2km。トム・ピドコックのアタックにコービン・ストロングが反応。

 

スプリンターのコービン・ストロングは登れるのか。

 

コービン・ストロングが離れない。

 

これはトム・ピドコックは誤算だろう。

 

勾配が緩くなるとコービン・ストロングに有利だ。

 

さあ、トム・ピドコックがスパートだ。

 

残り100m。コービン・ストロングがまくるか。

 

きた。コービン・ストロングか。

 

いや、コービン・ストロングが下を向いた。

 

トム・ピドコックが前に。

 

トム・ピドコックが最後までもがき切った。

 

トム・ピドコックが勝利だ~!

 

トム・ピドコックが久々の勝利で今シーズンの5勝目を飾った。

 

一気に総合トップとならなかったのは誤算だろう。

 

驚異的な粘りをみせたIsrael – Premier Techのコービン・ストロング。これは総合優勝がぐっと近づいた。

 

3位はXDS Astana Teamのクリスティアン・スカローニ。

 

リザルト

優勝したQ36.5 Pro Cycling Teamのトム・ピドコック

嬉しいけど…。今日はリーダージャージを獲得したかったんだけど、コービンはスプリンターとしては信じられないような登りを見せた。明日はレースになるけど、彼は強いライダーだし、今の状態もすごくいい。でも、ステージ優勝は嬉しい。

長いトレーニング期間があって、ロードレースも久しぶりだったので、シーズン前半の長い道のりを終えて、またフレッシュな気分だよ。最高の気分だよ。

最終ステージは、2つの難関な登りがある周回コースで行われる。最初の登りは800メートル、勾配8.3%、次の登りは1.2キロメートル、勾配6.8%。フィニッシュは最後の登りを終えて7.5キロメートル地点にありますね。

タフなコースだ。コービンは力強く、周りには優秀なチームもいるので、間違いなく厳しい戦いになるだろう。でも、自分たちの力を試してみようと思う。

 

第3ステージ リザルト

Rnk Rider Team UCI   Time
1  Pidcock Thomas

 
Q36.5 Pro Cycling Team 20 10″ 4:43:16
2  Strong Corbin

 
Israel – Premier Tech 15 6″ ,,
3  Scaroni Christian

 
XDS Astana Team 10 5″ 0:12
4  Champoussin Clément

 
XDS Astana Team 5   0:16
5  Vermaerke Kevin

 
Team Picnic PostNL 3   0:17
6  Tjøtta Martin

 
Arkéa – B&B Hotels     0:19
7  Engelhardt Felix

 
Team Jayco AlUla     0:21
8  Sheehan Riley

 
Israel – Premier Tech     ,,
9  Hatherly Alan

 
Team Jayco AlUla     ,,
10  Houle Hugo

 
Israel – Premier Tech     ,,
11  Wenzel Mats

 
Equipo Kern Pharma     ,,
12  Bystrøm Sven Erik

 
Norway     ,,
13  Izquierdo Clément

 
Cofidis     0:26
14  Leknessund Andreas

 
Uno-X Mobility     ,,
15  Schultz Nick

 
Israel – Premier Tech     ,,
16  Fougner Eivind Broholt

 
Team Coop – Repsol     ,,
17  Christophersen Cedrik Bakke

 
Unibet Tietema Rockets     ,,
18  Rota Lorenzo

 
Intermarché – Wanty     0:29
19  Miquel Pau

 
Equipo Kern Pharma     0:32
20  Charmig Anthon

 
XDS Astana Team     ,,
21  de la Calle Hugo

 
Burgos Burpellet BH     ,,
22  Alleno Clément

 
Burgos Burpellet BH     0:35
23  Maisonobe Sam

 
Cofidis     ,,
24  Holter Ådne

 
Uno-X Mobility     0:40
25  Stork Florian

 
Tudor Pro Cycling Team     0:42
26  Koerdt Bjorn

 
Team Picnic PostNL     0:46
27  Gal Ryan

 
Team Picnic PostNL     ,,
28  Delbove Joris

 
Team TotalEnergies     ,,
29  Teuns Dylan

 
Cofidis     ,,
30  Lastra Jonathan

 
Cofidis     ,,

総合

Rnk Prev ▼▲ Rider Team UCI   Time
1 1  Strong Corbin

 
Israel – Premier Tech 5 16″ 12:40:30
2 14 ▲12  Pidcock Thomas

 
Q36.5 Pro Cycling Team   10″ 0:06
3 39 ▲36  Scaroni Christian

 
XDS Astana Team   5″ 0:23
4 3 ▼1  Sheehan Riley

 
Israel – Premier Tech   6″ 0:31
5 19 ▲14  Champoussin Clément

 
XDS Astana Team     0:32
6 27 ▲21  Vermaerke Kevin

 
Team Picnic PostNL     0:33
7 65 ▲58  Tjøtta Martin

 
Arkéa – B&B Hotels     0:35
8 22 ▲14  Engelhardt Felix

 
Team Jayco AlUla     0:37
9 34 ▲25  Houle Hugo

 
Israel – Premier Tech     ,,
10 36 ▲26  Bystrøm Sven Erik

 
Norway     ,,
11 37 ▲26  Wenzel Mats

 
Equipo Kern Pharma     ,,
12 60 ▲48  Hatherly Alan

 
Team Jayco AlUla     ,,
13 48 ▲35  Christophersen Cedrik Bakke

 
Unibet Tietema Rockets     0:42
14 51 ▲37  Fougner Eivind Broholt

 
Team Coop – Repsol     ,,
15 54 ▲39  Schultz Nick

 
Israel – Premier Tech     ,,
16 69 ▲53  Izquierdo Clément

 
Cofidis     ,,
17 68 ▲51  Leknessund Andreas

 
Uno-X Mobility     ,,
18 45 ▲27  Rota Lorenzo

 
Intermarché – Wanty     0:45
19 44 ▲25  Charmig Anthon

 
XDS Astana Team     0:48
20 61 ▲41  Miquel Pau

 
Equipo Kern Pharma     ,,
21 71 ▲50  de la Calle Hugo

 
Burgos Burpellet BH     ,,
22 20 ▼2  Alleno Clément

 
Burgos Burpellet BH     0:51
23 43 ▲20  Maisonobe Sam

 
Cofidis     ,,
24 49 ▲25  Holter Ådne

 
Uno-X Mobility     0:56
25 25  Stork Florian

 
Tudor Pro Cycling Team     0:58
26 16 ▼10  Koerdt Bjorn

 
Team Picnic PostNL     1:02
27 24 ▼3  Delbove Joris

 
Team TotalEnergies     ,,
28 35 ▲7  Teuns Dylan

 
Cofidis     ,,
29 47 ▲18  Lastra Jonathan

 
Cofidis     ,,
30 4 ▼26  Dversnes Fredrik

 
Uno-X Mobility   6″ ,,

ポイント賞

Rnk Prev ▼▲ Rider Team Pnt
1 1  Strong Corbin

 
Israel – Premier Tech 27
2 24 ▲22  Pidcock Thomas

 
Q36.5 Pro Cycling Team 16
3 3  Feldmann Karsten Larsen

 
Team Coop – Repsol 16
4 2 ▼2  Kristoff Alexander

 
Uno-X Mobility 15
5 4 ▼1  Sheehan Riley

 
Israel – Premier Tech 15
6 11 ▲5  Baksaas Morthen Wang

 
Norway 12
7 5 ▼2  Van Asbroeck Tom

 
Israel – Premier Tech 12
8 6 ▼2  Biermans Jenthe

 
Arkéa – B&B Hotels 11
9      Scaroni Christian

 
XDS Astana Team 10
10 25 ▲15  Champoussin Clément

 
XDS Astana Team 8

山岳賞

Rnk Prev ▼▲ Rider Team Pnt
1 1  Ingebrigtsen Storm

 
Team Coop – Repsol 24
2 2  Baksaas Morthen Wang

 
Norway 23
3 3  Martinsen Georg Rydningen

 
Lillehammer CK Continental Team 12
4 4  Johannink Jelle

 
Unibet Tietema Rockets 3
5 5  Eskedal Vetle Torin

 
Norway 3
6      Veslum Sebastian

 
Norway 3
7 6 ▼1  Dversnes Fredrik

 
Uno-X Mobility 2
8 7 ▼1  Stensby Anton

 
Team Coop – Repsol 2

新人賞

Rnk Prev ▼▲ Rider Team Time
1 1  Strong Corbin

 
Israel – Premier Tech 12:40:30
2 2  Sheehan Riley

 
Israel – Premier Tech 0:31
3 13 ▲10  Vermaerke Kevin

 
Team Picnic PostNL 0:33
4 31 ▲27  Tjøtta Martin

 
Arkéa – B&B Hotels 0:35
5 10 ▲5  Engelhardt Felix

 
Team Jayco AlUla 0:37
6 18 ▲12  Wenzel Mats

 
Equipo Kern Pharma ,,
7 23 ▲16  Christophersen Cedrik Bakke

 
Unibet Tietema Rockets 0:42
8 25 ▲17  Fougner Eivind Broholt

 
Team Coop – Repsol ,,
9 32 ▲23  Izquierdo Clément

 
Cofidis ,,
10 29 ▲19  Miquel Pau

 
Equipo Kern Pharma 0:48

コメント

タイトルとURLをコピーしました