第1ステージでTeam Visma | Lease a Bikeのシアン・エイテブルックスが抜け出すかと思われたけれど、下りで捕まりスプリント。
Groupama – FDJは数を生かしてスプリンターのトム・ドネンヴィルトを発射。見事にプロ初勝利となっている。
この第2ステージは第3ステージよりも難易度が高い。ここがクイーンステージとなるので総合順位が決まってきそうだ。シアン・エイテブルックスは完全復活となるのか注目だ。
第2ステージ サン・ヴルバ~レレックス・モン=ジュラ 153.1km

コースプロフィール photo tourdelain
前半の逃げは後半にかけて消滅となりそう。最後の1級山岳メンティエール峠で絞られて、ゴールの登りで決勝となりそうだ。
- 3級山岳 アンブロネ峠 4.8km・5.3%
- 2級山岳 モングリフォン峠 8.3km・4.9%
- スプリントポイント Corlier
- 2級山岳 ジロン峠 8km・5.9%
- 1級山岳 メンティエール峠 9.1km・7%
2級山岳 ジロン峠 8km・5.9%
先頭は4人。
残り50km。リーダージャージのGroupama – FDJのトム・ドネンヴィルトは遅れている。
トルド・グドメスタッドは落車している。
先頭は二人に。
- ジャンルーカ・ブランビッラ Q36.5 Pro Cycling Team
- セルジオ・サミティエ Cofidis
残り35.1kmで2分7秒差。
集団からシアン・エイテブルックスと二コラ・プラドムが抜け出してきた。
2人は、一気にQ36.5 Pro Cycling Teamのジャンルーカ・ブランビッラをパスしていく。
残り24km。タイム差は45秒に開く。
時折、シアン・エイテブルックスはアタックぽいのかけるのだけど抜け出すほどではない。
残り19.7km。後ろはTeam Visma | Lease a Bikeが追走をおさえている。
残り12.9km。タイム差1分22秒。
残り8.9kmで1分42秒。順調に開いている。
シアン・エイテブルックスは、サポートカーで助言をもらっていた。果たしてプロ初勝利となるか。
残り4.3km。シアン・エイテブルックスはアタックして抜け出さないとスプリントでは勝ち目がない。
追走からTeam Visma | Lease a Bikeのティジメン・グラートがアタックをかけるが抜け出せない。
残り1km。
二コラ・プラドムが先行。
残り150mで二コラ・プラドムがスパート。
スピードが段違いだ。
二コラ・プラドムが今シーズンの5勝目を飾った。
2025 ジロ・デ・イタリア第19ステージでも勝利したし、勢いが止まらない感じだ。
シアン・エイテブルックスは復活を遂げているけれど、またもプロ初勝利はお預けとなった。
3位はCofidisのジェイミー・ミーハン。
リザルト
優勝したDecathlon AG2R La Mondiale Teamの二コラ・プラドム
第2ステージ リザルト
総合
ポイント賞
山岳賞
新人賞
コメント