ロードバイクの情報を発信しています!

2024 ツール・ド・フランス Cofidisの出場メンバーにツール特別ジャージ

海外情報
Photo credit: crosby_cj on VisualHunt.com
この記事は約5分で読めます。

今年のツール・ド・フランスで特別ジャージで走るのは

  • Team Visma | Lease a Bike
  • Alpecin-Deceuninck

これにCofidisも加わった。

 

スポンサーリンク

Cofidisの特別ジャージ

 

赤白のイメージはかわらず。スポンサーは女性の多い会社だし、企業イメージがあるので、奇抜なものには出来ない感じなのかな。

 

 

いつものジャージは、胴体が赤で腕が白。来シーズンは、このデザインにしてもいい感じだ。

 

Cofidisのメンバー

 

141.ギヨーム・マルタン
142.ピート・アレハールト
143.ブライアン・コカール
144.シモン・ゲシュケ
145.ヘスス・エラダ
146.ヨン・イサギレ
147.アレクシー・ルナール
148.アクセル・ザングレ

 

ギョーム・マルタン

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Guillaume Martin(@guillaumemartinpro)がシェアした投稿

 

Cofidisのギヨーム・マルタンは哲学者でもあり、本を2冊出しているほど。気候変動に関しても警鐘を鳴らしている。

 

2020ブエルタ・ア・エスパーニャでは山岳賞を獲得。2021年にはツール・ド・フランス総合8位、同年のブエルタ・ア・エスパーニャでも総合9位となるスーパーな走り。

しかし、2022年はツール・ド・フランスを途中リタイヤ。2023年ツール・ド・フランスでは総合10位となった。今シーズンはあまり、良い成績は残せていない。

ギヨーム・マルタンには、またゴール前の果敢なアタックを見せて貰うことを期待したい。

 

ブライアン・コカール

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Team Cofidis Équipe Cycliste(@teamcofidis)がシェアした投稿

 

ブライアン・コカールは2013年に、Team Europcarでプロデビュー。チームは翌年ワールドチームに進出するが、一年でプロチームに戻ってしまう。

2013年から2015年までは、Team Europcarで新城幸也とチームメイトだった。2013年に6勝をあげ、2016年には、Direct Energieに移籍して、13勝をあげる。

エトワール・ド・ベセージュで9回、ブックル・ドゥ・ラ・マイエンヌで4回、サーキット・ペイ・ド・ラ・ロワールで3回ステージ勝利をあげている。

ただ、2015年以来、ずっとプロチーム在籍だったこともあり、ワールドツアーレースでの勝利は得られていなかった。

それが2022年にB&B Hotels – KTMからCofidisに移籍して2年目。2023サントス・ツアー・ダウンアンダー第4ステージの、上りスプリントを制したのだ。

しかも、圧倒的なスビードのゴール前のスプリントだった。

 

2024年はツール・ド・スイス第2ステージで、ワールドツアー2勝目をあげる。

 

ツール・ド・フランスでは最高位が3位。登れるスプリンターなので逃げて勝つというパターンもほしいところだ。

 

2023ツール・ド・フランスでは、ヴィクトル・ラフェが、2008年以来勝利のなかったチームの干ばつを終わらせた。しかし、彼はDecathlon AG2R La Mondiale Team移籍。今シーズンは膝の故障で全く走っていない。

Cofidisとしては、とにかくステージでの優勝を狙っていくことになる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました