イタリア選手権タイムトラライヤルはフィリッポ・ガンナが貫禄の勝利。
では、イタリアのロードチャンピオンは、誰となるだろう。
過去の優勝者
-
2023 シモーネ・ヴィラスコ
-
2022 フィリッポ・ザナ
-
2021 ソンニ・コルブレッリ
-
2020 ジャコモ・ニッツォーロ
-
2019 ダヴィデ・フォルモロ
-
2018 エリア・ヴィヴィアーニ
-
2017 ファビオ・アル
-
2016 ジャコモ・ニッツォーロ
-
2015 ヴィンチェンツォ・ニバリ
-
2014 ヴィンチェンツォ・ニバリ
フィレンチェ~セスト・フィオレンティーノ 228km

コースプロフィール photo federciclismo
スタートは、今年のツール・ド・フランスのグランデパールとなっているフィレンチェ。後半は、5周回の周回コースで決着となる。
周回にはモンテ・モレッロの登りが待ち受ける。イタリアらしい爆発的なレースとなりそう。
スタート

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様
フィレンチェのスタートは、あいにくの雨。前半は相当な雨が降っていた。

残り50kmから抜け出して、アルベルト・ベッティオルが後続から加わっている。残り22.6kmで30秒差とタイト。
- アルベルト・ベッティオル EF Education-EasyPost
- エドアルド・ザンバニーニ Bahrain Victorious
- サミュエル・ゾッカラート VF Group – Bardiani CSF – Faizanè
- ロレンツォ・ロタ Intermarché – Wanty

アルベルト・ベッティオルが少し抜け出す。
残り1周

残り1周のジャンが鳴る。
残り21kmで32秒差。

4人の中からイタリア王者が出るのか。

今年勝利しているのはアルベルト・ベッティオルだけだ。

残り14.5km。後続とは11秒差。後ろには、 INEOS Grenadiersのフィリッポ・ガンナがいる。

後続のメンバーは
- フィリッポ・ガンナ INEOS Grenadiers
- ジュリオ・チッコーネ Lidl – Trek
- ジャンルーカ・ブランビッラ Q36.5 Pro Cycling Team
- マッテオ・トレンティン Tudor Pro Cycling Team
- アンドレア・ヴェンドラーメ Decathlon AG2R La Mondiale Team
- フィリッポ・ザナ Team Jayco AlUla
- アレッサンドロ・デマルキ Team Jayco AlUla
- ジョバンニ・アレオッティ BORA-hansgrohe
- ディエゴ・ウリッシ UAE Team Emirates
- ダヴィデ・フォルモロ Movistar Team
- フィリッポ・フィオレッリ VF Group – Bardiani CSF – Faizanè

最後の登りに入っている。
山岳 モンテ・モレッロ 4.6km・5.3%

最大勾配は11.4%もあり、差がつきやすい。

アルベルト・ベッティオルの引きでサミュエル・ゾッカラートが切れてしまった。後続も20秒差で見えている。

集団はMovistar Teamのダヴィデ・フォルモロが引いている。

集団からVF Group – Bardiani CSF – Faizanèのフィリッポ・フィオレッリがアタック。

フィリッポ・フィオレッリは単独で抜け出して前を追う。

頂上まで、あた1.4km。

残り9.2kmでアルベルト・ベッティオルがアタック!

これには、ロレンツォ・ロタもエドアルド・ザンバニーニもついていけない。

頂上まで500m。アルベルト・ベッティオルが加速する。

後続はロレンツォ・ロタとエドアルド・ザンバニーニの二人に。

残り8.1km。アルベルト・ベッティオルは12秒を稼ぎ出した。

残り7.5km。追走は14秒と広がる。

後続からジュリオ・チッコーネとダヴィデ・フォルモロが抜け出して追っている。

残り4.9km。猛烈なスピードで狭い道をアルベルト・ベッティオルは疾走する。

平たん路に入ってきた。残り3.9kmだ。

残り2.3km。11秒とタイトだ。

残り1.2km。まだ14秒ある。

アルベルト・ベッティオルは、待ち受けているファンとハイタッチしている。すでに勝利を確信だ。

アルベルト・ベッティオルは後続を確認。
アルベルト・ベッティオルがイタリア王者だ!

アルベルト・ベッティオルは、ゴールラインを越えて。

バイクを持ち上げて、喜びを爆発させた。2019 ロンド・ファン・フラーンデレンの覇者は、今シーズンの4勝目。キャリア8勝目は大きなタイトル獲得となった。

イタリアのファンとハイタッチ。その後、逃げていた二人ともタッチ。

2位は17秒差でIntermarché – Wantyのロレンツォ・ロタ。Bahrain Victoriousのエドアルド・ザンバニーニは3位となっている。
リザルト
アルベルト・ベッティオルのコメント(チーム公式より)
彼らは本当に強かった。最終ラップの上りでは、ただ目をつぶっていた。振り返ると誰もいなかった。
故郷の近くでこのジャージを着ることができて、本当に嬉しい。このジャージを着て世界中を駆け巡り、特に来週はツール・ド・フランスのグランデパールがフィレンツェで開催される。
チームのみんなにありがとうと言いたい……僕の周りのチームのみんな、僕の家族、そしてたくさんの友達が僕を応援するために今日ここに集まってくれた。素晴らしいことだよ。サイクリングという観点から見れば、人生で最高の日のひとつだと思う。

| Rnk | Rider | Team | UCI | Time |
|---|---|---|---|---|
| 1 |
BETTIOL Alberto
|
EF Education – EasyPost | 100 | 5:03:06 |
| 2 |
ROTA Lorenzo
|
Intermarché – Wanty | 75 | 0:17 |
| 3 |
ZAMBANINI Edoardo
|
Bahrain – Victorious | 60 | ,, |
| 4 |
GANNA Filippo
|
INEOS Grenadiers | 50 | 0:20 |
| 5 |
FORMOLO Davide
|
Movistar Team | 40 | 0:26 |
| 6 |
ALEOTTI Giovanni
|
BORA – hansgrohe | 30 | ,, |
| 7 |
CICCONE Giulio
|
Lidl – Trek | 20 | ,, |
| 8 |
VELASCO Simone
|
Astana Qazaqstan Team | 10 | 0:54 |
| 9 |
FIORELLI Filippo
|
VF Group – Bardiani CSF – Faizanè | 5 | ,, |
| 10 |
ULISSI Diego
|
UAE Team Emirates | 3 | ,, |
| 11 |
BRAMBILLA Gianluca
|
Q36.5 Pro Cycling Team | 3 | ,, |
| 12 |
DE MARCHI Alessandro
|
Team Jayco AlUla | 1 | ,, |
| 13 |
CONCI Nicola
|
Alpecin – Deceuninck | 1 | 0:58 |
| 14 |
ZOCCARATO Samuele
|
VF Group – Bardiani CSF – Faizanè | 1 | 1:00 |
| 15 |
TRENTIN Matteo
|
Tudor Pro Cycling Team | 1 | 1:06 |
| 16 |
MAGLI Filippo
|
VF Group – Bardiani CSF – Faizanè | ,, | |
| 17 |
FRIGO Marco
|
Israel – Premier Tech | 3:06 |


コメント