ロードバイクの情報を発信しています!

2022 ツール・ド・ロマンディ第3ステージ  総合順位の変動は?

海外情報
Photo credit: Tambako the Jaguar on Visualhunt
この記事は約14分で読めます。

明日のクイーンの前に、総合勢は遅れてはいけないステージとなる。

総合はローハン・デニスがリードしているので、Jumbo-Vismaが集団をリードする展開となるはず。

後半の山岳で他チームの攻撃が見られるかな。

 

スポンサーリンク

第3ステージ  ヴァルブロワ~ヴァルブロワ 165.1km

コースプロフィール photo tourderomandi

 

第3ステージはヴァルブロワ周辺で行われる。スタートから登り始めるので逃げがどこまで行けるかも問題となる。

後半には、再びドンピエールの登りから、さらにセデルの登りも続く。最後のセデルの頂上からゴールまでは7.5km。

登りで抜け出したライダーが逃げ切れる距離だが、十分なリードが必要だ。

 

  1. 3級山岳 ドンピエール 3.6km・5.0%
  2. 3級山岳 シャブルヘ 2.3km・5.7%
  3. スプリントポイント Thierrens
  4. 3級山岳 サッセル 2.4km・5.6%
  5. スプリントポイント Thierrens
  6. 3級山岳 ドンピエール 3.6km・5.0%
  7. 3級山岳 セデル 4.5km・4.4%

 

スタート前

今日は総合と差が出るのではないかというローハン・デニス。コンデションが良ければリーダージャージを手放すことはないだろう。

 

ポイント賞のイーサン・ヘイター。今日もゴールを狙ってくるかも。

 

UAE Team Emiratesのフアン・アユソーは総合5位。マルク・ヒルシのアシストをしないといけないだろうけど、最終的に何位でゴール出来るだろう。

フアン・アユソーはスタート前インタビューでは、今日から総合の戦いが始まるだろうと予想。

 

cycling tosay ストリーミング スクリーンショット以下同様

スイスは曇り空の中スタート。雨の多いロマンデイだけど、今年は雨が降らないように願いたいな。

 

3人の逃げ

  

3人が逃げにのっている。残り81.2kmでタイム差は4分8秒。

  1. レミ・カヴァニャ Quick-Step Alpha Vinyl Team
  2. ナンズ・ピータース AG2R Citroën Team
  3. クリスツ・ニーランズ Israel – Premier Tech

 

レミ・カヴァニャは、かなり調子をあげてきたかな。ツール・ド・フランスに向けて積み重ねていく時だろう。事故の影響はもうないようだ。

 

集団はJumbo-Vismaが引く。先頭交代要員は、ハイス・レームライズとミヘル・ヘスマンの若手二人。

 

3級山岳 サッセル 2.4km・5.6%

先頭は3級山岳を通過。

 

集団からはCofidisのトーマス・チャンピオンが山岳ポイントのために集団の前で通過。

  1. クリスツ・ニーランズ Israel – Premier Tech 5ポイント
  2. ナンズ・ピータース AG2R Citroën Team 3ポイント
  3. レミ・カヴァニャ Quick-Step Alpha Vinyl Team 2ポイント
  4. トーマス・チャンピオン Cofidis 1ポイント

 

オレンジ色のポイント賞ジャージのイーサン・ヘイター。落車でまた身体が硬いけど、今日でうまく取り除ければよいと。昨日は落車の影響もなく勝利しているので問題ないと思うけど。

 

スプリントポイント Thierrens

スプリントポイント通過。

  1. クリスツ・ニーランズ Israel – Premier Tech 15ポイント
  2. レミ・カヴァニャ Quick-Step Alpha Vinyl Team 10ポイント
  3. ナンズ・ピータース AG2R Citroën Team 6ポイント

 

スイスチームのMathias Flückigerが落車。すぐに走りだした。

 

Israel – Premier Techのクリスツ・ニーランズは、ここまでの山岳ポイントを全て獲得。山岳賞ジャージをトーマス・チャンピオンからすでに奪っている。

 

残り28.5kmでタイム差は59秒となっていきた。集団はINEOS Grenadiersのローレンス・デプルスが引いている。

 

ここは山岳ポイントではないけれど、ボールが立っている。流石ワールドツアーレースだ。

 

ずっと集団後方にいたQuick-Step Alpha Vinyl Teamのイーサン・バーノンは集団から脱落。

 

3級山岳 ドンピエール 3.6km・5.0%

この頂上を越えられるかな。タイム差は38秒まで縮まってきた。

 

3人の後ろに集団が見えてきた。

 

この登りでクリス・フルームも切れてしまう。

 

最後まで逃げていたナンズ・ピーターズも集団に吸収される。

 

集団のまま3級山岳を通過。

  1. アンドレイ・アマドール INEOS Grenadiers 5ポイント
  2. マグナス・シェーフィールド INEOS Grenadiers 3ポイント
  3. ゲラント・トーマス INEOS Grenadiers 2ポイント
  4. パトリック・べヴィン Israel – Premier Tech 1ポイント

 

集団はINEOS Grenadiers先頭で進む。後方は次々に耐えきれなくなったライダーが落ちていっている。

 

3級山岳 セデル 4.5km・4.4%

最後の登りに入る。ぐっとペースがあがるはずだ。

 

ローハン・デニスはしっかりと前にいる。

 

ここでMovistar Teamのカロルス・ベローナがアタック!

 

これは抜け出せるか?

 

カルロス・ベローナは9秒のタイム差を稼ぎだす。

 

だが、カルロス・ベローナは、Bahrain Victoriousのジーノ・マーダーの引きで捕まえられる。

 

まだ、本気アタックがかからない。ジーノ・マーダーの後ろには、アレクサンドル・ウラソフが。

 

頂上手前で、マルク・ヒルシがアタック!

 

マルク・ヒルシ先頭で3級山岳を越える。ローハン・デニスは3番手についている。

  1. マルク・ヒルシ UAE Team Emiratesの 5ポイント
  2. ベン・オコナー AG2R Citroën Team 3ポイント
  3. ローハン・デニス Jumbo-Visma 2ポイント

 

4人が下りで少し抜け出した。

 

だが、集団は逃がしてくれない。

 

これはスプリントだ。まだ、イーサン・ヘイターはしっかりと集団に残っている。

 

ここでIntermarché – Wanty – Gobert Matériauxのレイン・タラマエがアタック!

 

レイン・タラマエはギャップを作りだした。

 

残り1.4km。いけるか?

 

相当距離が離れているけど。

 

だが、レイン・タラマエは捕まってしまう。

 

イーサン・ヘイターは2番でゴールに向かう。先頭はQuick-Step Alpha Vinyl Teamのマウロ・シュミット。

 

だが、パトリック・ベヴィンが先にスプリントを開始した。この時点で、まだイーサン・ヘイターはマウロ・シュミットの後ろにいる。

 

すぐ、イーサン・ヘイターはパトリック・ベヴィンの後ろに切り替える!

 

パトリック・ベヴィンの後ろから、ローハン・デニスとイーサン・ヘイターが追いすがる。

 

パトリック・ベヴィンは、もう全開だ。

 

イーサン・ヘイターがまくりに入る。

 

だが、パトリック・ベヴィンが速かった~!

イーサン・ヘイターは、完全に待ち過ぎた感じだ。勢いよく飛び出したパトリック・ベヴィンが最高の出だしのままゴールした。

Israel – Premier Techにとって貴重なワールドツアーのUCIポイントをパトリック・ベヴィンは獲得だ。

 

こちらはハイライト動画

 

スポンサーリンク

リザルト

第3ステージ リザルト

パトリック・ベヴィンのコメント

私はこのステージを一週間ずっと楽しみにしていた。それが常に上下するという厳しい決勝になるだろうと思っていた。

今日は一緒に座る足があった。チームは、最後のスロープのトリッキーな部分で良い位置にいることを確認した。

そこで生き残ることができれば、勝利のために全力疾走することを知っていた。

3番手で最後のコーナーを通過したいと思っていた。このような難しいスプリントの到着では物事がうまくいかないことがよくあるが、今日はそうだった。

今月初め、ツアー・オブ・ターキーでも勝ってますね。

そこで勝てて良かったですが、ロマンディではない。これはワールドツアーrの勝利であり、これは素晴らしいことだ。私もここでイーサンを倒した。イーサンは本当にトップフォームだ。だから、それは間違いなく大きな勝利だ。

RnkRiderTeamUCI Time
1
 BEVIN Patrick
Israel – Premier Tech60
10″
3:53:27
2
 HAYTER Ethan
INEOS Grenadiers25
6″
,,
3
 DENNIS Rohan
Jumbo-Visma10
4″
,,
4
 SMITH Dion
Team BikeExchange – Jayco  ,,
5
 HERMANS Quinten
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux  ,,
6
 CARUSO Damiano
Bahrain – Victorious  ,,
7
 FISHER-BLACK Finn
UAE Team Emirates  ,,
8
 GROßSCHARTNER Felix
BORA – hansgrohe  ,,
9
 ARNDT Nikias
Team DSM  ,,
10
 HONORÉ Mikkel Frølich
Quick-Step Alpha Vinyl Team  ,,
11
 HIGUITA Sergio
BORA – hansgrohe  ,,
12
 VLASOV Aleksandr
BORA – hansgrohe  ,,
13
 POLANC Jan
UAE Team Emirates  ,,
14
 CRAS Steff
Lotto Soudal  ,,
15
 VILLELLA Davide
Cofidis  ,,
16
 SCHMID Mauro
Quick-Step Alpha Vinyl Team  ,,
17
 TEUNS Dylan
Bahrain – Victorious  ,,
18
 PACHER Quentin
Groupama – FDJ  ,,
19
 BRAMBILLA Gianluca
Trek – Segafredo  ,,
20
 TIBERI Antonio
Trek – Segafredo  ,

総合

ローハン・デニスはボーナスタイム4秒を獲得してジャージをキープ。明日のクイーンステージを迎える。

RnkPrev▼▲RiderTeamUCI Time
11
 DENNIS Rohan
Jumbo-Visma10
4″
12:28:06
27▲5
 BEVIN Patrick
Israel – Premier Tech 
10″
0:14
32▼1
 GROßSCHARTNER Felix
BORA – hansgrohe  0:18
43▼1
 SCHMID Mauro
Quick-Step Alpha Vinyl Team  0:22
54▼1
 TEUNS Dylan
Bahrain – Victorious  ,,
65▼1
 AYUSO Juan
UAE Team Emirates  ,,
76▼1
 HONORÉ Mikkel Frølich
Quick-Step Alpha Vinyl Team  ,,
88
 MCNULTY Brandon
UAE Team Emirates  0:25
99
 VLASOV Aleksandr
BORA – hansgrohe  0:27
1010
 HIRSCHI Marc
UAE Team Emirates  0:28

ポイント賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
11
 HAYTER Ethan
INEOS Grenadiers110
22
 DENNIS Rohan
Jumbo-Visma75
336▲33
 BEVIN Patrick
Israel – Premier Tech55
43▼1
 TEUNS Dylan
Bahrain – Victorious50
57▲2
 HERMANS Quinten
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux46
64▼2
 VLASOV Aleksandr
BORA – hansgrohe41
76▼1
 GROßSCHARTNER Felix
BORA – hansgrohe40
832▲24
 NEILANDS Krists
Israel – Premier Tech31
95▼4
 SKUJIŅŠ Toms
Trek – Segafredo30
108▼2
 ABERASTURI Jon
Trek – Segafredo30

山岳賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
1 
 NEILANDS Krists
Israel – Premier Tech20
21▼1
 CHAMPION Thomas
Cofidis15
32▼1
 DEBONS Antoine
Switzerland11
44
 AMADOR Andrey
INEOS Grenadiers10
5 
 PETERS Nans
AG2R Citroën Team8
6 
 CAVAGNA Rémi
Quick-Step Alpha Vinyl Team7
73▼4
 THIÉBAUD Valère
 7
8 
 HIRSCHI Marc
UAE Team Emirates5
95▼4
 BRUN Nils
Switzerland5
10 
 O’CONNOR Ben
AG2R Citroën Team3

新人賞

RnkPrev▼▲RiderTeamTime
11
 SCHMID Mauro
Quick-Step Alpha Vinyl Team12:28:28
22
 AYUSO Juan
UAE Team Emirates,,
33
 MCNULTY Brandon
UAE Team Emirates0:03
44
 HIRSCHI Marc
UAE Team Emirates0:06
55
 LEKNESSUND Andreas
Team DSM,,
66
 PLAPP Luke
INEOS Grenadiers0:08
78▲1
 RUBIO Einer Augusto
Movistar Team0:24
89▲1
 QUINN Sean
EF Education-EasyPost0:25
910▲1
 FISHER-BLACK Finn
UAE Team Emirates0:28
1011▲1
 GONZÁLEZ Abner
Movistar Team,,

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました