イタリアンブランドのカンパニョーロは、初のオールグラベルホイールセット、Levanteを発表した。
ミドルハイトの30mmカーボンホイールは、オフロードバイクパッキングの冒険やレースにも対応できるように設計されており、カンパは「オールグラベルホイール」と呼んでいる。
カンパニョーロのミニフックシステムは、グリップ力を高め、低圧での快適性を向上させる。また、カップ&コーンハブ方式と外部ニップルにより、メンテナンス性も考慮されている。
Campagnolo Levante
カンパニョーロは、この新しいホイールセットを「登りでは硬く、下りでは軽く、下りではしなやかに」と表現。
Levanteは、カンパニョーロのハンドメイド超軽量カーボン(H.U.L.C.)を採用している。
このことが、過度なハーシュネスのない自信に満ちたライドフィールと、強度に妥協しない1,485gというホイールセット全体の重さにつながってる。
手作りのカーボンと鏡のような仕上げ
また、このリムは、カンパニョーロがすでにBora Ultra WTOホイールセットに採用している、鏡面仕上げのカンパニョーロ・ラグジュアリー(C-LUX)が採用されているのも特徴。

Image credit: campagnolo
このC-LUX仕上げは非常に滑らかで、ラッカーを必要としないため、軽量化にも貢献。
また、C-LUXをリムベッドに塗布すると、チューブレスタイヤを最も安全に装着することができ、ビードへの擦り傷のリスクをさらに低減させるために使用されている。

Image credit: campagnolo
レーザーエッチングされたリムグラフィックは、グラベルライディングの要求にも耐えられると主張。
リムには、H.U.L.C構造と非対称オフセットが組み合わされ、荒れた道でも滑らかな道でも走破できる強靭でバランスのとれたホイールに仕上がっている。
カンパニョーロは、シンプルで馴染みのあるカップ&コーンハブ方式を採用し、メンテナンスのしやすさを確保。
外付けニップルにより、新しい工具を必要とせず、必要なときにすぐにスポークの張替えができる。

Image credit: campagnolo
また、ストレートプルスポークを採用することで、交換用スポークの調達が容易になっている。
カンパニョーロの2ウェイフィットリムプロファイルは、チューブレスおよびクリンチャーとの互換性を保証し、25mmのリム内幅は、38mmから76mmまでの幅広いタイヤ幅に対応。

Image credit: campagnolo
このホイールが採用しているもうひとつの興味深い技術は、カンパニョーロのミニフックで、Levanteのリムのために特別に設計され、最小限の寸法でETRTOの要件に適合させている。
カンパニョーロは、このわずかなフックが、タイヤ(ブランドを問わず)とリムの完璧なマッチングを実現すると主張している。
これは、路面との接触面積が大きいことを意味し、グリップ力を高め、低圧での快適性を向上させる。
カンパニョーロは、このミニフックシステムが、ETRTOクリンチャーおよびチューブレスの安全基準に完全に準拠していることを改めて強調している。

Image credit: campagnolo
Levanteには、カンパニョーロのネクスト3ウェイ(N3W)フリーハブ・ボディが採用されている。N3Wは、カンパニョーロの11、12、13速カセットを収納するために設計されたフリーホイール・ボディの特許規格。
このホイールセットは、シマノHGおよびSRAM XDRフリーハブ・ボディでも購入可能となっている。
価格は1575ドル(約20万円)。
コメント