ロードバイクの情報を発信しています!

2022 クリテリウム・デュ・ドーフィネ第3ステージ 登りゴールでまさかの大どんでん返し!

海外情報
Photo credit: muztiko on VisualHunt
この記事は約16分で読めます。

第2ステージはまさかの逃げ切り。タイム差を抑えていたけれど、詰めが甘かったとしかいいようがない。

リーダージャージのワウト・ファンアールトは、失望を隠せなかったが、誰も攻めることは出来ないと。残り10kmで追いつかないと思ったそうだ。

第3ステージは、初めての登りゴールが現れるので総合順位もシャフルされるはずだ。

 

スポンサーリンク

第3ステージ  サンポーリアン~シャストレ 164 km

コースプロフィール photo criterium

 

獲得標高は2,700m。スタートのサンポーリアンから登り始める。今日は逃げを許さないだろうけど、前半の3級山岳を越えると下っているので、タイム差はつきやすい。

決戦は、最後の2級山岳で最大勾配は8%。この登りで、総合勢の足が試されることになる。

 

  1. 3級山岳 Côte de Saint-Vert 3.5km・6.5%
  2. スプリントポイント   Issoire
  3. 4級山岳  Côte de Besse-en-Chandesse   1.2km・6.0%
  4. 2級山岳  Chastreix-Sancy   6.2km・5.6%

 

スタート前

TIZ-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様

プロ生活で、始めてリーダージャージを着用したアレクシー・ヴィエルモは、この黄色いシャツを手に入れるのは難しいので、2倍楽しんでいきますとレース前に語っている。

表彰式の時にも、ニコニコでしたからね。

 

第3ステージの4賞。

  • 総合 アレクシー・ヴィエルモ TotalEnergies
  • ポイント賞 ワウト・ファンアールト Jumbo-Visma
  • 山岳賞 ピエール・ロラン B&B Hotels – KTM
  • 新人賞 ケヴィン・ヴェルマーケ  Team DSM

 

4人の逃げ

スタートしてすぐに、4人が逃げに。

  1.  オメル・ゴールドスタイン (Israel – Premier Tech)
  2.  ヨナス・グレゴー (Uno-X Pro Cycling Team)
  3.  トーマス・チャンピオン (Cofidis)
  4.  セバスティアン・シェーンベルガー (B&B Hotels – KTM)

 

Israel – Premier Techのオマール・ゴールドスタインが降りて、B&B Hotels – KTMが追走をかけてビエール・ロランら、3人が追いつく。

  1.  ヨナス・グレゴー  Uno-X Pro Cycling Team
  2.  トーマス・チャンピオン  Cofidis
  3.  セバスティアン・シェーンベルガー  B&B Hotels – KTM
  4. ビエール・ロラン B&B Hotels – KTM
  5. アレクシー・グジャール B&B Hotels – KTM
  6. ハイデマン・ミゲル B&B Hotels – KTM

 

ピエール・ロランが狙うのは4級山岳のポイントか。逃げ屋のアレクシー・グジャールはステージ勝利を狙うのかな。

 

集団は、頑張ってTotalEnergiesが引いている。

 

TotalEnergiesのメンバーがワールドツアーレースで先頭を引くのも珍しいのでは。

 

登りで先頭は3人に。

  1.  ヨナス・グレゴー  Uno-X Pro Cycling Team
  2.  セバスティアン・シェーンベルガー  B&B Hotels – KTM
  3. ビエール・ロラン B&B Hotels – KTM

 

Jumbo-Vismaのクリストフ・ラポルトも先頭交代に加わる。

 

TotalEnergiesのアシストは二人に。これは仕方ない。

 

4級山岳  Côte de Besse-en-Chandesse   1.2km・6.0%

先頭は4級山岳前まできた。

 

ピエール・ロラン先頭で4級山岳を通過。

  1. ビエール・ロラン B&B Hotels – KTM
  2. セバスティアン・シェーンベルガー  B&B Hotels – KTM
  3. ヨナス・グレゴー  Uno-X Pro Cycling Team 

 

ディラン・フルーネウェーヘンが、残り31.1kmで切れてしまう。

 

集団はJumbo-Vismaが引き始めた。

 

アレクシー・ヴィエルモは、どこまで耐えられるだろう。

 

プリモッシュ・ログリッチは今日は足を見せてくるだろうか。本人は膝の調子を気にしている。

 

残り18kmでタイム差は、1分に。射程圏内だ。

 

先頭3人は60km/hオーパーで走っている。登りまで逃げ切れるか?

 

集団はEF Education-EasyPostが引き始めた。エスデバン・チャベス、ルーベン・ゲレイロでゴールを狙うパターンか。

 

残り7.8kmでタイム差は21秒に。

 

後ろに集団が見えてきた。

 

2級山岳  Chastreix-Sancy   6.2km・5.6%

ビエール・ロランがあきらめた。

 

ピエール・ロランが集団に吸収される。

 

おっ、Uno-X Pro Cycling Teamのヨナス・グレゴーが最後の粘りを見せるが捕まっった。

 

再び、Jumbo-Vismaが先頭に。

 

一人がアタック。

 

Team BikeExchange – Jaycoのスカブ・グルマイだ。

 

スカブ・グルマイは捕まり、再びJumbo-Vismaが先頭。

 

ヨナス・ヴィンゲゴー、テイオ・ゲイガンハートと豪華なアシスト。

 

アレクシー・ヴィエルモは最後尾。

 

ヨナス・ヴィンゲゴー先頭で残り2kmに。

 

先頭は、AG2R Citroën Teamのベン・オコナー。

 

役者が揃ってきたぞ。プリモッシュ・ログリッチは2番手に。

 

ここで、ついにプリモッシュ・ログリッチが先頭に。

 

先頭を行く、プリモッシュ・ログリッチの後方から、スルスルとワウト・ファンアールトが上がってくる。

 

さあ、最後はスプリントだ。

 

リーダーのアレクシー・ヴィエルモは完全に遅れた。

 

ワウト・ファンアールトが2番手で絶好の位置に。

 

さあ、ワウト・ファンアールトが発射だ。

 

ワウト・ファンアールト先頭でゴールへ。Cofidisのヴィクトル・ラフェが追い込んでくる。

 

ワウト・ファンアールトが勝利だ~!

 

と、思ったらダヴィ・ゴデュが最後に抜いた~!

 

  

ワウト・ファンアールトは、万歳ポーズを引っ込めることに~。

 

ワウト・ファンアールトは、ガックシ。

 

ダヴィ・ゴデュは、最後まであきらめずに踏み込んだのが良かった。見事なまくりだ。

 

いや~、万歳ゴールで抜かれるパターンをやってしまうとは~。

しかし、これで、ワウト・ファンアールトは、リーダージャージに返り咲き。でも、これは少し本人は納得いってないかも。

 

こちらはハイライト動画

 

スポンサーリンク

リザルト

第3ステージ リザルト

ダヴィ・ゴデュのコメント

スプリントが始まったとき、少し遅れていた。これはうまくいかないだろうと思っていた。残り500mで、ケビン・ゲニッツが戻ってくるのを見て、彼のホイールに乗った。

スプリントが始まったとき、少し箱入りだった。しかし、力を持っていると感じて、いったんだ。

スリップストリームでワウトのところに戻ってきて、彼を捕まえるんだ、と思ったんだ。

パリ〜ニースでは、転倒して、気管支炎でアルデンヌクラシックも見逃してましたね。

この春はいろいろと問題があっただけに、とてもいい気分だ。雨の後には晴れが来る。喜びが爆発した。いい気分だ。もうすべてが終わったんだ。言葉がない。今年に入ってからずっとこのような優勝を狙っていたので、感動している。

チームは一日中よく働いてくれたので、感謝している。今後に期待ですね、脚の反応も良かった。さて、天気の良い週末が楽しみです。でもその前に、明日は長い個人タイムトライアルがあり、そこで自分を試すことができる。

RnkRiderTeamUCI Time
1
 GAUDU David
Groupama – FDJ60 4:09:38
2
 VAN AERT Wout
Jumbo-Visma25 ,,
3
 LAFAY Victor
Cofidis10 ,,
4
 GUERREIRO Ruben
EF Education-EasyPost  ,,
5
 GENIETS Kevin
Groupama – FDJ  ,,
6
 SCHULTZ Nick
Team BikeExchange – Jayco  ,,
7
 CARUSO Damiano
Bahrain – Victorious  ,,
8
 TEUNS Dylan
Bahrain – Victorious  ,,
9
 JORGENSON Matteo
Movistar Team  ,,
10
 MCNULTY Brandon
UAE Team Emirates  ,,
11
 JOHANNESSEN Tobias Halland
Uno-X Pro Cycling Team  ,,
12
 ROGLIČ Primož
Jumbo-Visma  ,,
13
 ELISSONDE Kenny
Trek – Segafredo  ,,
14
 AYUSO Juan
UAE Team Emirates  ,,
15
 O’CONNOR Ben
AG2R Citroën Team  ,,
16
 CHAVES Esteban
EF Education-EasyPost  ,,
17
 CRAS Steff
Lotto Soudal  ,,
18
 KONRAD Patrick
BORA – hansgrohe  ,,
19
 KELDERMAN Wilco
BORA – hansgrohe  ,,
20
 BAGIOLI Andrea
Quick-Step Alpha Vinyl Team  ,,

総合

ワウト・ファンアールトのコメント

ルーキーのミスだ、ルーキーのミス。一日中、一生懸命に働いていたのに、残念だ。チームが超強力だっただけに、ああいう形で勝利を手放すのは痛手だ。

同僚と一緒にいるときの方が、よく見かけるんですよ。時には笑い話になるが、今は私が敗者である。言葉もない。

そうですね、確かに今回が初めてだと思います。少なくとも、こんな大きなレースではね。2度目はないといいのですが……。

実際に何が起こったのか?

このような傾斜のあるフィニッシュでは、歓声を上げるとスピードが落ちてしまう。それは一瞬の出来事.ダヴィ・ゴデュは向こうから来たんだ・・・。苦しいだけだ。

黄色に戻りましたけどね。

優勝していたら、あのジャージも持っていたかもしれない(笑)

明日のタイムトライアルは?

逃げ集団を懸命に追いかけたので、厳しい一日だったが、しっかり回復したい。でも、タイムトライアルにはかなり取り組んだので、これから先が楽しみだ。

RnkPrev▼▲RiderTeamUCI Time
14▲3
 VAN AERT Wout
Jumbo-Visma10
10″
12:50:32
270▲68
 GAUDU David
Groupama – FDJ  0:06
396▲93
 LAFAY Victor
Cofidis  0:12
419▲15
 KONRAD Patrick
BORA – hansgrohe  0:16
523▲18
 JORGENSON Matteo
Movistar Team  ,,
629▲23
 GUERREIRO Ruben
EF Education-EasyPost  ,,
726▲19
 CHAVES Esteban
EF Education-EasyPost  ,,
831▲23
 ROGLIČ Primož
Jumbo-Visma  ,,
930▲21
 CRAS Steff
Lotto Soudal  ,,
1032▲22
 O’CONNOR Ben
AG2R Citroën Team  ,,
1135▲24
 MCNULTY Brandon
UAE Team Emirates  ,,
1240▲28
 JOHANNESSEN Tobias Halland
Uno-X Pro Cycling Team  ,,
1342▲29
 AYUSO Juan
UAE Team Emirates  ,,
1436▲22
 DUNBAR Eddie
INEOS Grenadiers  ,,
1543▲28
 CATTANEO Mattia
Quick-Step Alpha Vinyl Team  ,,
1650▲34
 HAIG Jack
Bahrain – Victorious  ,,
1760▲43
 ELISSONDE Kenny
Trek – Segafredo  ,,
1867▲49
 CARUSO Damiano
Bahrain – Victorious  ,,
1961▲42
 MAS Enric
Movistar Team  ,,
2066▲46
 BAGIOLI Andrea
Quick-Step Alpha Vinyl Team  ,,

ポイント賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
11
 VAN AERT Wout
Jumbo-Visma61
22
 HAYTER Ethan
INEOS Grenadiers34
33
 VERMAERKE Kevin
Team DSM28
44
 PAGE Hugo
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux28
56▲1
 LE GAC Olivier
Groupama – FDJ26
65▼1
 SKAARSETH Anders
Uno-X Pro Cycling Team26
7 
 GAUDU David
Groupama – FDJ25
87▼1
 VUILLERMOZ Alexis
TotalEnergies25
9 
 LAFAY Victor
Cofidis20
109▼1
 VENTURINI Clément
AG2R Citroën Team20

山岳賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
11
 ROLLAND Pierre
B&B Hotels – KTM12
22
 VUILLERMOZ Alexis
TotalEnergies7
3 
 GAUDU David
Groupama – FDJ5
43▼1
 VERVLOESEM Xandres
Lotto Soudal4
54▼1
 BOUET Maxime
Team Arkéa Samsic4
65▼1
 HUYS Laurens
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux4
7 
 VAN AERT Wout
Jumbo-Visma3
87▼1
 LE GAC Olivier
Groupama – FDJ3
96▼3
 SKAARSETH Anders
Uno-X Pro Cycling Team3
10 
 SCHÖNBERGER Sebastian
B&B Hotels – KTM2

新人賞

RnkPrev▼▲RiderTeamTime
19▲8
 JORGENSON Matteo
Movistar Team12:50:48
210▲8
 MCNULTY Brandon
UAE Team Emirates,,
311▲8
 JOHANNESSEN Tobias Halland
Uno-X Pro Cycling Team,,
412▲8
 AYUSO Juan
UAE Team Emirates,,
519▲14
 BAGIOLI Andrea
Quick-Step Alpha Vinyl Team,,
622▲16
 GENIETS Kevin
Groupama – FDJ,,
721▲14
 BATTISTELLA Samuele
Astana Qazaqstan Team0:07
87▼1
 HONORÉ Mikkel Frølich
Quick-Step Alpha Vinyl Team0:25
917▲8
 TIBERI Antonio
Trek – Segafredo,,
1013▲3
 GUGLIELMI Simon
Team Arkéa Samsic0:42

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました