ロードバイクの情報を発信しています!

2022 アドリアティカ・イオニカレース第4ステージ またもプロ初勝利が~

海外情報
Photo credit: marco_ask on Visualhunt
この記事は約13分で読めます。

アドリアティカ・イオニカの4日目は、総合勢の争いとなりそうだ。

最後は、登りゴールではないけれど、ゴール手前のポッジオの勾配は17%と厳しい。総合勢は、お互いに逃がさないようにマークして走るはず。

総合順位の入り変えもあるかもしれない。

 

スポンサーリンク

第4ステージ     ファーノ~コネロ・リヴィエラ  164.5km

コースプロフィール photo airace

 

子供と幸運の町ファーノをスタート地点とする160kmの第4ステージは、ジェシ、レカナーティ、ロレート、ヌマーナといったマルケ州の名所を次々と通過する。

決戦は、リヴィエーラ・デル・コネーロの道沿いで行われ、ポッジョの上り坂が2回繰り返されるチャレンジングなステージとなる。

このポッジオは、パリ~ニースのポッジオとは違うので注意。最大17%の勾配があり、頂上からゴールまでは7kmだ。逃げてゴール出来る確率は高い。

 

  1. スプリントポイント Marcelli
  2. 山岳ポイント ポッジョ   1.3km・7.4% max17%
  3. 山岳ポイント ポッジオ   1.3km・7.4% max17%

 

スタート前

リーダージャージのフィリッポ・ザナはリードを着々と広げている。

 

イタリア選抜のクリスティアン・スカローニは、3位ならがポイント賞ジャージを着用。

 

 

鉄人ダビデ・レベリンは、総合12位に上がってきた。イタリア選手権を走ったあとに、今後のレース活動について考えたいとのこと。引退となると寂しいなあ~。

 

イタリアは気温25度。いい天気だ。

 

10人の逃げ

5人の逃げに、5人が合流して10人が逃げている。

  1. アントニオ・ニバリ(Astana Qazaqstan)
  2. エンリーコ・バッタリーン (Bardiani-CSF-Faizanè)
  3. Luca Chirico (Drone Hopper-Androni Giocattoli)
  4.  Raul Garcia (Equipo Kern Pharma)
  5. ジョアン・ボウ (Euskaltel Euskadi)
  6. Emil Dima (Giotti Victoria Savini Due)
  7. Alessandro Monaco (Giotti Victoria Savini Due)
  8. ジョヴァンニ・カルボーニ(Nazionale Italia)
  9. リカルド・ルッカ (Work Service Vitalcare Vega)
  10. Riccardo Verza (Zalf Euromobil Fior)

 

集団はEOLO-Kometaが引いている。

 

先頭の人数が多いのでペースが落ちない。

 

残り17.7kmでイタリア選抜のジョヴァンニ・カルボーニが落車してしまう。これは痛い。

 

残り13.7kmでタイム差50秒。先頭はAstana Qazaqstan Teamのアントニオ・ニバリだ。

 

追走にメイン集団が追いついて、先頭はDrone Hopper – Androni Giocattoliが引きだす。ただ、タイム差が1分21秒に広がった。

 

山岳ポイント Poggio   1.3km・7.4%

残り10.8kmでWork Service Vitalcare Vegaのリカルド・ルッカがアタック!

 

リカルド・ルッカは単独となるが、後ろからアントニオ・ニバリが追ってくる。

 

リーダージャージのフィリッポ・ザナは、ナットネル・テスファションをマーク。

 

リカルド・ルッカは残り10.4kmで再加速!

 

リカルド・ルッカは、すぐに11秒のタイム差を後続につける。

 

残り7.6km。メイン集団はDrone Hopper – Androni Giocattoliが引いているが、タイム差は1分40秒ある。先頭までは追いつかない。

 

集団からワジム・プロンスキーがアタックをかける。

 

リカルド・ルッカが頂上を単独で越えた。ゴールまでは残り7.2kmだ。

 

ワジム・プロンスキーが逆転をかけて登るが~。

 

先行する、ワジム・プロンスキーを凄い勢いで、ナットネル・テスファションとフィリッポ・ザナが追い抜く。

 

ナットネル・テスファションは、ここで引き離さないと総合逆転はない。

 

だが、フィリッポ・ザナは、ナットネル・テスファションを逃がさない。後は下るだけだ。

 

残り5.5kmで二人に追いついた、ワジム・プロンスキーがそのままアタックをかける。

 

リカルド・ルッカは残り3.3km。もうステージ優勝は間違いない。

 

下りで、ワジム・プロンスキーが単独となっている。

 

あ~、だが、ナットネル・テスファションとフィリッポ・ザナは、ゴール前にワジム・プロンスキーに追いついた。

 

 

Work Service Vitalcare Vegaのリカルド・ルッカは、見事な逃げ切り勝利!

2021年にGazprom – RusVeloの研修生だったが、契約には至らず。今年からWork Service Vitalcare Vegaに加入していた。

25歳のイタリア人で、これがプロ初勝利だ。チームにとってもUCIレースでの今年初勝利となった。

 

総合争いのスプリントは、ナットネル・テスファションが先着。3人のタイム差は変わらず。

 

スポンサーリンク

リザルト

第3ステージ リザルト

RnkRiderTeamUCI Time
1
 LUCCA Riccardo
Work Service Vitalcare Vega14
10″
3:47:41
2
 DIMA Emil
Giotti Victoria – Savini Due5
6″
0:24
3
 VERZA Riccardo
Zalf Euromobil Fior3
4″
0:28
4
 BATTAGLIN Enrico
Bardiani-CSF-Faizanè  ,,
5
 BOU Joan
Euskaltel – Euskadi  0:32
6
 NIBALI Antonio
Astana Qazaqstan Team  0:34
7
 GARCÍA PIERNA Raúl
Equipo Kern Pharma  0:40
8
 TESFATSION Natnael
Drone Hopper – Androni Giocattoli  1:10
9
 ZANA Filippo
Bardiani-CSF-Faizanè  ,,
10
 PRONSKIY Vadim
Astana Qazaqstan Team  ,,
11
 COVILI Luca
Bardiani-CSF-Faizanè  1:19
12
 BIZKARRA Mikel
Euskaltel – Euskadi  ,,
13
 GAZZOLI Michele
Astana Qazaqstan Team  1:30
14
 JAIME Álex
Equipo Kern Pharma  ,,
15
 GARAVAGLIA Giacomo
Work Service Vitalcare Vega  ,,
16
 DLAMINI Nic
Team Qhubeka  ,,
17
 FARESIN Edoardo
Zalf Euromobil Fior  ,,
18
 REBELLIN Davide
Work Service Vitalcare Vega  ,,
19
 MULUBRHAN Henok
Bardiani-CSF-Faizanè  ,,
20
 FORTUNATO Lorenzo
EOLO-Kometa  ,

総合

RnkPrev▼▲RiderTeamUCI Time
11
 ZANA Filippo
Bardiani-CSF-Faizanè3
12″
15:10:44
22
 TESFATSION Natnael
Drone Hopper – Androni Giocattoli 
16″
0:15
33
 PRONSKIY Vadim
Astana Qazaqstan Team 
4″
0:30
44
 COVILI Luca
Bardiani-CSF-Faizanè  0:51
55
 CEPEDA Jefferson Alexander
Drone Hopper – Androni Giocattoli  1:16
66
 BIZKARRA Mikel
Euskaltel – Euskadi  2:04
77
 FORTUNATO Lorenzo
EOLO-Kometa  4:26
88
 SANDRI Edoardo
Cycling Team Friuli ASD  5:08
99
 DOUBLE Paul
Mg.K Vis-Color for Peace-VPM 
4″
5:19
1010
 STOCKWELL Oliver
Cycling Team Friuli ASD  6:41
1112▲1
 REBELLIN Davide
Work Service Vitalcare Vega  7:54
1214▲2
 LUCCA Riccardo
Work Service Vitalcare Vega 
10″
8:00
1315▲2
 FANCELLU Alessandro
EOLO-Kometa  10:21
1416▲2
 FARESIN Edoardo
Zalf Euromobil Fior  10:45
1518▲3
 ZARDINI Edoardo
Drone Hopper – Androni Giocattoli  12:07
1619▲3
 BOU Joan
Euskaltel – Euskadi  12:27
1720▲3
 ABREHA Negasi Haylu
Team Qhubeka  13:32
1811▼7
 CHIRICO Luca
Drone Hopper – Androni Giocattoli  14:23
1921▲2
 MONACO Alessandro
Giotti Victoria – Savini Due  14:51
2013▼7
 MARTIN Alex
EOLO-Kometa  16:12

ポイント賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
113▲12
 LUCCA Riccardo
Work Service Vitalcare Vega44
21▼1
 ZANA Filippo
Bardiani-CSF-Faizanè40
32▼1
 TESFATSION Natnael
Drone Hopper – Androni Giocattoli36
44
 CARBONI Giovanni
Italy31
53▼2
 SCARONI Christian
Italy28
65▼1
 ZURLO Matteo
Zalf Euromobil Fior21
76▼1
 BIZKARRA Mikel
Euskaltel – Euskadi21
8 
 DIMA Emil
Giotti Victoria – Savini Due18
97▼2
 PRONSKIY Vadim
Astana Qazaqstan Team16
1011▲1
 GARCÍA PIERNA Raúl
Equipo Kern Pharma16

山岳賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
11
 TESFATSION Natnael
Drone Hopper – Androni Giocattoli10
22
 ZANA Filippo
Bardiani-CSF-Faizanè8
3 
 LUCCA Riccardo
Work Service Vitalcare Vega7
43▼1
 COVILI Luca
Bardiani-CSF-Faizanè7
5 
 NIBALI Antonio
Astana Qazaqstan Team7
616▲10
 CARBONI Giovanni
Italy6
74▼3
 PRONSKIY Vadim
Astana Qazaqstan Team6
85▼3
 DOUBLE Paul
Mg.K Vis-Color for Peace-VPM5
96▼3
 FANCELLU Alessandro
EOLO-Kometa5
107▼3
 LOZANO David
Team Novo Nordisk5

新人賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
11
 TESFATSION Natnael
Drone Hopper – Androni Giocattoli10
22
 ZANA Filippo
Bardiani-CSF-Faizanè8
3 
 LUCCA Riccardo
Work Service Vitalcare Vega7
43▼1
 COVILI Luca
Bardiani-CSF-Faizanè7
5 
 NIBALI Antonio
Astana Qazaqstan Team7
616▲10
 CARBONI Giovanni
Italy6
74▼3
 PRONSKIY Vadim
Astana Qazaqstan Team6
85▼3
 DOUBLE Paul
Mg.K Vis-Color for Peace-VPM5
96▼3
 FANCELLU Alessandro
EOLO-Kometa5
107▼3
 LOZANO David
Team Novo Nordisk5

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました