1月26日からスペインでチャレンジ・マヨルカが開始される。
今年は、4レースから5レースに増えたがステージレースではない。それぞれが独立したワンデーレースの集まりで、各チームは7名ずつのメンバーを発表してレースに出場させる。
多くのチームは14名のメンバーを選出しており、地元スペインのモビスターも14名をエントリーしている。
参加するチームと注目選手
✌️😷🚀 Como no podía ser de otra manera, #LaÚltimaBala se abre con el primer día de la @ChallengeMca, este miércoles en el Trofeo Calvià.
🗒️ WED’S LINEUP:
🇪🇸 @alejanvalverde
🇪🇸 @ivan_cortina
🇨🇴 @Einerrubio1
🇦🇹 @muehlberger_94
🇺🇸 @MatteoJorg
🇺🇸 @willbarta 🆕
🇪🇸 @LazkanoOier 🆕 pic.twitter.com/8aHgYh6Sww— Movistar Team (@Movistar_Team) January 25, 2022
出場するチームと注目ライダーを見てみると
- Movistar Team アレハンドロ・バルベルデ・エンリク・マス
- UAE Team Emirates ブランドン・マクナリティ、マルク・ソレル、パスカル・アッカーマン
- BORA – hansgrohe マキシミリアン・シャフマン・ニルス・ポリッツ
- AG2R Citroën Team
- Israel – Premier Tech ジャコモ・ニッツォーロ
- Lotto Soudal ティム・ウェレンス
- Team BikeExchange – Jayco マイケル・マシューズ
- Cofidis シモン・ゲシュケ、ヘスス・エラダ
- Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux アレクサンダー・クリストフ
- Trek – Segafredo
- Caja Rural – Seguros RGA
- Euskaltel – Euskadi
- Equipo Kern Pharma
- EOLO-Kometa
- Bardiani-CSF-Faizanè
- Team Arkéa Samsic
- Burgos-BH
- Sport Vlaanderen – Baloise
- Drone Hopper – Androni Giocattoli
- BEAT Cycling
- Minerva Cycling
- Java Kiwi Atlántico
- Electro Hiper Europa – Caldas
- Manuela Fundación Continental
- Work Service Vitalcare Vega
ワールドチームは10チーム。プロ9チーム、コンチネンタル6チームが出場。
地元モビスターは14名のうち、エースのアレハンドロ・バルベルデ、エンリク・マスの両名に、イバン・ソーサ、スプリンターのイバン・ガルシアも出場させる。
地元なので、初戦は狙ってくるのではないかな。
出場出来ない選手
We’ve got some sad news: we’ll be missing Denise Betsema during Worlds in Fayetteville 😔 Denise got sick yesterday (no Covid-19 luckily), so we decided not to travel to the States. Get well, @Deniesoverseas 🍀
📷 Davy De Blieck #CXWorlds #Fayetteville2022 pic.twitter.com/ydz8DDqvcV
— Pauwels Sauzen – Bingoal (@PS_BG_CT) January 25, 2022
出場予定だった、BORA – hansgroheのマキシミリアン・シャフマンとAG2R Citroën Teamはコロナのために参加できない。
更に、AG2R Citroën Teamのブロワ・コヌフロワもコロナだ。 Lotto Soudalのフィリップ・ジルベールも病気のために不参加。
ロードではないけどシクロクロスのコロナ状況もお知らせすると。
シクロクロス世界選手権に出れないのは男子ではクイントン・ヘルマンス、女子では、ベニス・デッセマ、アンネマリー・ワーストもコロナで不参加。
いずれも上位に進出するライダーばかりが不参加となるのは寂しい。
欧州でオミクロンが広がっているので、チャレンジ・マヨルカも危ないかと思っていたけど、各チームともバブルを守って感染者が少ないのは努力のたまものだと言える。
コメント