ロードバイクの情報を発信しています!

Team Visma | Lease a Bikeが2024 ジロ・デ・イタリアのドキュメンタリーの予告編を公開

海外情報
UnsplashAnne Nygårdが撮影した写真
この記事は約3分で読めます。

2023 ジロ・デ・イタリアでは、プリモッシュ・ログリッチがゲラント・トーマスを第20ステージの個人タイムトライヤルで逆転して総合優勝。

だが、プリモッシュ・ログリッチはBORA-hansgroheに移籍。

2024 ジロ・デ・イタリアでは、プリモッシュ・ログリッチと入れ替わりでチームに移籍してきた、シアン・エイテブルックスが総合を狙い、オラフ・コーイがスプリントでステージ優勝を狙う布陣だった。

 

スポンサーリンク

Team Visma | Lease a Bikeの予告編

 

Team Visma | Lease a Bikeにとって、今回のジロ・デ・イタリアは山あり谷ありの大会だった。

オラフ・コーイは、第9ステージで優勝を果たしたが、2日後の休息日後に体調不良のため帰郷しなければならなかった。

チームはまた、ロベルト・ヘーシンク、クリストフ・ラポルト、そして総合リーダーのシアン・エイテブルックスの棄権にも対処しなければならなかった。

これらはすべて、6月13日(木)にアムステルダムでプレミア上映されるドキュメンタリーで紹介される。

ドキュメンタリーはこれが初めてではない。3月16日から、アマゾン・プライムでも、チームが3つのグランツールを含む69もの勝利を記録した2023年の成功についてのドキュメンタリーシリーズを放映している。

また、チームの春シーズンについては、リーダーのワウト・ファンアールトのクラッシュとリハビリに焦点を当てたドキュメンタリーもすでに放映されている。

 

 

ただ、今回のジロのドキュメンタリーは物悲しいものになりそう。最後は、4人のライダーしかいなくなったのだから、逃げて勝つしか方法はなかった。

ワウト・ファンアールトはツアー・オブ・ノルウェーでレース復帰、ヨナス・ヴィンゲゴーは、ギリギリまで高地トレーニングを続けることになっている。

次のグランツール、ツール・ド・フランスでは満足いける結果となるのか。チームの体制が整うかにかかっている。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました