海外情報レムコ・エヴェネプールがDeceuninck – Quick Stepと2026年まで契約延長 チーム存続もOKか? 現在、ジロ・デ・イタリア出場を目指しているレムコ・エヴェネプールが2026年まで契約延長を発表した。 これまでは2023年までの契約だったので、更に3年の契約延長となった訳だ。、 レムコは昨年のイル・ロンバルディアでの落車から復帰を目指... 2021.04.07海外情報
海外情報レムコはジロに出場はするが総合は狙わない 今年の目標とするところは? レムコ・エヴェネブール(Deceuninck - Quick Step)は、昨年のイル・ロンバルディアの墜落による骨盤骨折の痛みが取れず、自転車に乗れない状態が続いていた。 ようやく、自転車にも乗れるようになったが、ジロ・... 2021.02.27海外情報
海外情報レムコ・エヴェネプールは更に数週間自転車に乗れない ジロに間に合うのか? 昨年のイル・ロンバルディアの骨盤骨折から回復が遅れているレコム・エヴェネプール(Deceuninck - Quick Step)。 最新の情報では、更に数週間自転車に乗れない状態が続くようだ。すでに骨折から5か月たっている... 2021.01.19海外情報
海外情報レムコ・エヴェネプールのレース出場が決まらない 回復が遅れているのか? レムコ・エヴェネプール(Deceuninck - Quick Step)は、レース復帰の予定が立たない。 レムコは、チームのオンラインプレゼンテーションでイル・ロンバルディアで骨盤骨折した余波に苦しんでいることを話している。 11月のス... 2021.01.14海外情報
海外情報レムコ・エヴェネプールは来年のツール・ド・フランスには登場しない? レムコ・エヴェネプール(Deceuninck - Quick Step)は、今年出場したステージレースに全て優勝した。 イル・ロンバルディアを除いては。現在は、ロンバルディアの墜落での骨盤骨折から立ち直りつつあるところだ。 プロ2年目の... 2020.12.26 2021.01.14海外情報
海外情報レムコは赤ちゃんの体重分を落とし来年のグランドツアーデビューに備える イル・ロンバルディアの橋梁から落車で骨盤骨折したレムコ・エヴェネプール(Deceuninck - Quick Step)。 順調なリハビリにより、スペインでの8日間のトレーニングを起った。7日間で763キロ。 5kg体重... 2020.11.24 2021.01.14海外情報
海外情報レムコは骨盤骨折から6週間 ローラー練習を開始 レムコがイル・ロンバルディアで落下して骨盤骨折をしてから6週間。 すでに松葉杖は必要でなくなり、ローラーにも乗れているようだ。 外科的手術がなかったことが不幸中の幸いで、あれだけの高さから落下して命があったのが奇跡といっ... 2020.09.27海外情報
海外情報レムコは骨盤骨折後9日で退院 しかも歩いて帰宅←間違い 8月15日のイル・ロンバルディアで橋から落下して骨盤骨折したレコム。 入院も長引くかと思われたが、手術することもなく5日後には松葉杖でリハビリをしている姿を公開してくれた。 そして9日後に退院となった。 ... 2020.08.24 2020.08.25海外情報
海外情報レムコは確実に回復出来る 手術の必要がなくゼロからのリハビリとはならない予定 イル・ロンバルディアで橋から転落して大けがを負ってしまったレムコだが事故から2日後にはビデオメッセージを送ってくれた。 とても元気な表情で安心したが、彼のタフな精神力にも驚いてしまう。良いニューズがあったので紹介。 ... 2020.08.21海外情報
海外情報レムコがビデオメッセージを発信 ベルギーの病院に転院 6週間で退院か? レムコは、イル・ロンバルディアで墜落して骨盤骨折のためコモの病院に入院していたが、ベルギーの病院に転院した。 事故後48時間で、サポーターに感謝の気持ちを伝えるビデオメッセージを投稿し、これまで以上に強くなることを誓ってい... 2020.08.18海外情報
海外情報レムコの墜落は命があって良かった 【動画あり】 レムコがイル・ロンバルディアのソルマーノの下りで落車してから一日。 これまでの状況については以下で参考までに。 ファンが撮影した映像が上がってきた。こちらは前からの映像。 先頭はヴィンチェンツォ・ニバリ。下... 2020.08.16海外情報
海外情報レムコの事故の続報 命に別状はなく今シーズンの復帰はない イル・ロンバルディアでソルマーノの下りで、橋から落下したレムコ。ケガの詳細がわからず心配された。 コモの病院で診断を受けた結果、骨盤骨折と肺の打撲が確認された。残念ながら、今シーズンの復帰はない。 危険なソルマーノの... 2020.08.16海外情報
海外情報ジョージ・ベネットはイル・ロンバルディアでレムコと戦うことを誓う! 8月15日にイタリアでイル・ロンバルディアが開催される。例年ならば落ち葉のクラシックと呼ばれ秋に開催されるはずだけど。 今年のイル・ロンバルディアも異例尽くめだ。コース短縮に無観客での開催。 この大会に出場するジョージ・... 2020.08.15海外情報
海外情報レムコは2020シーズン負けなしの4連覇を達成 第4ステージで51kmにも及ぶ独走アタックで、リーダーになったレムコ。 最終ステージは無難に走り切れば総合優勝という王者の走りをすれば良いだけだ。 Stage 5 » Zakopane › Kraków (188k)... 2020.08.10海外情報
海外情報レムコはファビォ・ヤコブセンの為に走る! 感動のゴールシーン まさか、こんな所から行くのか? ツール・ド・ポローニュ第4ステージで見せたレムコの独走劇。 どうみても、ラスト51kmからの単独ソロは捕まると思っていたけど~。最後には心温まる感動のシーンが待っていた。 Stage 4 » Buk... 2020.08.09海外情報
海外情報エガン・ベルナルはレムコをどう評価しているのか? エガン・ベルナルは、レムコ・イヴェネプールが将来ライバルとなることを知っている。 レムコは、2020ブエルタ・ブルゴスをタイムトライヤルなしのステージで総合優勝した。 レムコの印象的なパフォーマンスは世界中で話題になっているが、ベルナル... 2020.08.05海外情報
海外情報ブエルタ・ブルゴスでレムコが~ ワンマンショー開催 やるやるとは思っていたけど、まさかここまでやるとは~。 昨晩のレムコの快走にはしびれました~。 その前の、イネオスとBORA共同による先頭集団を追うグループも凄く面白かったですね~。 やっぱり、山頂ゴールは何かがおこるけど、ここまでの... 2020.07.31海外情報
海外情報スぺシャライズトTarmac SL7を「なんという野獣」とレムコは表現 スぺシャライズトTarmac SL7はセンセーショナルにデビューを飾った。 発表のあったその日に行われたブエルタ・ブルゴス第1ステージでレムコは独走を披露。ゴールは同じくTarmac SL7に乗ったフェリックス・グロスシャルトナー(BOR... 2020.07.30海外情報
海外情報レムコが初のモニュメント出場決定 ピークの状態でチャレンジ 今年に入って全てのステージレースを総合優勝しているレコム・イヴェネプール(Deceuninck - Quick Step)。 ベルギーの天才少年は、今年初のグランツールにも出場するが、モニュメントにも参加が決定した。 出場するモニュメン... 2020.07.12海外情報
海外情報レムコはヨーロッパ選手権のタイムトライヤルのみ出場 ロードはプロ選手の出場がすくない? ヨーロッパ選手権はコロナウイルスにより中断が発表されていた。開催予定はイタリアのトレンティーノで9月9日から13日まで開催される予定だった。 イタリアでの開催は断念され、トレンティーノでの開催は翌年の2021年の予定で動い... 2020.07.10海外情報