ロードバイクの情報を発信しています!

ジロ・デ・イタリア第13ステージ ゴールスプリントに追いつかないとは~

海外情報
Image by cristianafranzini from Pixabay
この記事は約11分で読めます。

コロナの影響で、ジロ・デ・イタリアもどこまでステージが続くのかわからない状態になってきた。

ニュースではフランスでも夜間の外出禁止など厳しい処置がとられている。なんとか、イタリアでのレースが続くことを祈っておきたい。

だが、EF PRO cyclingは一人でも陽性反応が出るとジロから撤退すると言っている。木曜日の検査結果は全員陰性だったのでセーフ。

 

スポンサーリンク

第13ステージ チェルヴィア~モンセーリチェ 192㎞

ジロ第13ステージ photo giroditalia

前半は、全くの平坦路。スプリントポイントは2か所あるが、2か所目は4級山岳の前だ。スプリンターチームが勝利するためにも、逃げは容認されないだろう。

逆に、パンチャーならば最後に控える二つの4級山岳で逃げることも可能かもしれない。

しかも、これらの4級山岳には最大勾配20%という劇坂も含まれている。最後の4級山岳頂上からゴールまで16KM。逃げ切れるかな。

 

逃げは7人

photo cycling today ストリーミングより 以下同様

本日の賞勝のライダー。

  • マリア・ローザ(個人総合時間賞)ジョアン・アルメイダ(Deceuninck – Quick Step)
  • マリア・チクラミーノ(ポイント賞)アルノー・デマール(Groupama – FDJ)
  • マリア・アッズーラ(山岳賞)ルーベン・ゲレイロ(EF Pro Cycling)
  • マリア・ビアンカ(新人賞)ジェイ・ヒンドー(Team Sunweb)

新人賞ジャージを着ているジェイ・ヒンドーは総合7位。Team Sunwebは2位にウィルコ・ケルデルマンにいるし、10位以内に2人も入っている。

チームとしては大成功のジロとなりそうだ。

 

逃げているのは7人。順調にタイム差を開いていくが、3分以上は与えられない。

  1. 3. ジェフリー・ブシャール(Geoffrey Bouchard)AG2R La Mondiale
  2. 15. シモン・ペロー(Simon Pellaud)Androni Giocattoli-Sidermec
  3. 16. シモーネ・ラバネッリ(Simone Ravanelli)Androni Giocattoli-Sidermec
  4. 23. ロドリゴ・コントラレス(Rodrigo Contreras)Astana Pro Team
  5. 47.アレッサンドロ・トネッリ(Alessandro Tonelli)Bardiani-CSF-Faizanè
  6. 128. ハーム・ファンファウケ(Harm Vanhoucke)Lotto Soudal
  7. 214. ロレンザ・ルタ(Lorenzo Rota)Vini Zabù-Brado-KTM

 

集団はBORAが2人先頭に送り出している。110kmまでのアベレージスピードは45.5km/h。

 

スプリントポイントはシモーネ・ラバネッリ(Simone Ravanelli)Androni Giocattoli-Sidermecが1位通過。中央分離帯を一人だけ左側を通ってアタックしていた。

 

ダヴィデ・バッレリーニ(Davide Ballerini)がメディカルサポートで顔を治療して貰っている。血が流れていたので、落車したのだろうか?

顔に絆創膏を張って集団に戻っていった。

 

2度目のスプリントポイントもシモーネ・ラバネッリが獲得。集団とのタイム差を1分を切ってきている。

 

集団はバーレーン・マクラーレンが先頭に。

 

先頭集団からは、シモーネ・ラバネッリが下りからリードを広げてソロで攻撃を開始。

 

集団はマッテォ・ファブロ(Matteo Fabbro)BORAが引く。サガンも近くにおり、アルノー・デマールを登りで追い落とす作戦だ。

 

先頭は登りで2人になった。タイム差は残り30.8KMで38秒。

  1. 3. ジェフリー・ブシャール(Geoffrey Bouchard)AG2R La Mondiale
  2. 47.アレッサンドロ・トネッリ(Alessandro Tonelli)Bardiani-CSF-Faizanè

 

アルノー・デマールは最大45秒あったサガンとのタイム差を下りで見事に埋めきった。

 

集団はジョナタン・カストロビエホの引きから、UAEのディエゴ・ウリッシが飛び出す。

 

最後まで逃げていた、アレッサンドロ・トネッリも捕まってしまう。

 

テイオ・ゲイガンハートがアタックをかけるが、ルーベン・ゲレイロが抜いていき4級山岳をトップ通過。

 

下りでクイックステップはしっかりとジョアン・アルメイダをリード。先頭集団は20人。残り9.7KMでサガンは30秒遅れ。アルノー・デマールは45秒遅れだ。

まあ、ゴールまでには二人とも追いついてくるだろう。

 

サガンもアルノー・デマールはも追いつかない

なんとサガンは追いつきそうもない。

サガン、ベン・スウィフト、トーマス・デヘントと良いメンバーだが、ダヴィデ・バッレリーニ(Deceuninck-Quick-Step)は前を引かないので追いつかないのだ。

 

クイックステップはラスト900mでしっかりと先頭をキープ。

この時点で5人も残っている。完璧だ。

  1. ジェームス・ノックス(James Knox)
  2. ミッケルフレーリッヒ・ホレノ(Mikkel Honoré)
  3. ジェームス・ノックス(James Knox)
  4. ダヴィデ・バッレリーニ(Davide Ballerini)
  5. ジョアン・アルメイダ(João Almeida)

 

最後は、ブランドン・マクナルティ(UAE)から、ミッケルフレーリッヒ・ホレノ(Deceuninck-Quick-Step)が先頭を引いていたのを、ディエゴ・ウリッシ(UAE)がまくっていく。

 

最後は、3人がハンドルを投げる展開でディエゴ・ウリッシが勝利!

2位にはジョアン・アルメイダ、3位にパトリック・コンラッド(BORA)が入った。サガンは23秒遅れで帰ってきた。

ディエゴ・ウリッシは第2ステージに続いてジロ2勝利目を上げる。

 

こちらはレースハイライト

 

こちらはラスト1kmから

 

リザルト

ステージリザルト

RnkRiderTeamTime
1 Ulissi DiegoUAE-Team Emirates4:22:18
2 Almeida JoãoDeceuninck – Quick Step,,
3 Konrad PatrickBORA – hansgrohe,,
4 Geoghegan Hart TaoINEOS Grenadiers,,
5 Honoré Mikkel FrølichDeceuninck – Quick Step,,
6 Samitier SergioMovistar Team,,
7 Fuglsang JakobAstana Pro Team,,
8 Bilbao PelloBahrain – McLaren,,
9 Nibali VincenzoTrek – Segafredo,,
10 Hindley JaiTeam Sunweb,,

新城幸也はグルペットの116位でゴール。

 

総合

RnkRiderTeamTime
1 Almeida JoãoDeceuninck – Quick Step 53:43:58
2 Kelderman WilcoTeam Sunweb0:40
3 Bilbao PelloBahrain – McLaren0:49
4 Pozzovivo DomenicoNTT Pro Cycling1:03
5 Nibali VincenzoTrek – Segafredo1:07
6 Konrad PatrickBORA – hansgrohe1:17
7 Hindley JaiTeam Sunweb1:25
8 Majka RafałBORA – hansgrohe1:27
9 Masnada FaustoDeceuninck – Quick Step1:42
10 Fuglsang JakobAstana Pro Team2:26

 

ポイント賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPnt
11 Démare ArnaudGroupama – FDJ221
22 Sagan PeterBORA – hansgrohe184
34▲1 Almeida JoãoDeceuninck – Quick Step78
416▲12 Ulissi DiegoUAE-Team Emirates77
53▼2 Ganna FilippoINEOS Grenadiers51
620▲14 Konrad PatrickBORA – hansgrohe51
77 Pellaud SimonAndroni Giocattoli – Sidermec50
85▼3 Ballerini DavideDeceuninck – Quick Step40
96▼3 Hodeg Álvaro JoséDeceuninck – Quick Step39
108▼2 Vendrame AndreaAG2R La Mondiale37

 

ヤングライダー賞

RnkPrev▼▲RiderTeamTime
11 Almeida JoãoDeceuninck – Quick Step 53:43:58
22 Hindley JaiTeam Sunweb1:25
33 McNulty BrandonUAE-Team Emirates2:45
44 Geoghegan Hart TaoINEOS Grenadiers2:51
55 Knox JamesDeceuninck – Quick Step6:02
66 Samitier SergioMovistar Team8:49
77 Paret-Peintre AurélienAG2R La Mondiale19:49
89▲1 Oomen SamTeam Sunweb23:36
98▼1 Fabbro MatteoBORA – hansgrohe23:51
1010 Valter AttilaCCC Team25:23

 

山岳賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPnt
11 Guerreiro RubenEF Pro Cycling87
22 Visconti GiovanniVini Zabù – KTM76
33 Ganna FilippoINEOS Grenadiers45
44 Castroviejo JonathanINEOS Grenadiers45
55 Caicedo Jonathan KleverEF Pro Cycling40
66 Pellaud SimonAndroni Giocattoli – Sidermec39
77 Holmes MatthewLotto Soudal20
89▲1 Warbasse LarryAG2R La Mondiale20
910▲1 Frankiny KilianGroupama – FDJ20
108▼2 Pozzovivo DomenicoNTT Pro Cycling20

コメント

タイトルとURLをコピーしました