ロードバイクの情報を発信しています!
海外情報

2024 ジロ・デ・イタリア第20ステージ タデイ・ポガチャルにアシストされたジュリオ・ペリツァーリ

第16ステージで独走していたジュリオ・ペリツァーリは、規格外の走りでタデイ・ポガチャルに抜かれ2位となる。ゴール後は、タデイ・ポガチャルからグラスとマリアローザのジャージをプレゼントされた。再び第20ステージでも、タデイ・ポガチャルに抜かれ...
海外情報

2024 ジロ・デ・イタリア第20ステージ タデイ・ポガチャルのレベルの高い要求と王者の余裕

第20ステージは、予想通りUAE Team Emiratesのタデイ・ポガチャルが他社を圧倒する走りを披露した。ジロ・デ・イタリアでステージ6勝というのはエディ・メルクスが1973年に達成した記録に並んでいる。さらに、レース中での余裕のある...
海外情報

2024 ツアー・オブ・ノルウェー第3ステージ ワウト・ファンアールトがスプリントに!

ツアー・オブ・ノルウェーの第2ステージでは、リーダーのティボー・ネイスが途中遅れてしまった。ただ、爆発した瞬間から少し休憩すると足が戻ったとコメントしている。少し弱気になったとも。総合ではAlpecin-Deceuninckのアクセル・ロー...
スポンサーリンク
海外情報

2024 ブックル・ドゥ・ラ・マイエンヌ第2ステージ アップダウンの周回を制覇したのは?

ブックル・ドゥ・ラ・マイエンヌは、第2ステージが勝負所となる。逃げをコントロールするパターンならば、スプリントとなるかもしれないし、パンチャーが逃げ切ることも予想される。リーダーのブロワ・コヌフロワには、好都合なコースに見えるけど、どうだろ...
海外情報

2024 ジロ・デ・イタリア第20ステージ 最後の山岳総合決戦!

ジロ・デ・イタリアも最後の2ステージ。総合順位を決める最後の山岳ステージとなる。総合2位を狙う INEOS Grenadiersのゲラント・トーマスは動いてくるのか。新人賞は、Bahrain Victoriousのアントニオ・ティベッリか、...
機材情報

Huntからリサイクルカーボンを使ったHunt Sustain Phase One – 42 Carbon Disc Ti

Huntは、性能を犠牲にすることなく環境への影響を軽減することを目的としたサステイン・フェイズワン・ホイールの新シリーズを発表した。ハントによると、既存のホイール3種類の仕様を変更し、リサイクル・カーボンとアルミニウムを使用することで、持続...
海外情報

2024 ジロ・デ・イタリア第19ステージ 全員がゲラント・トーマスに敬意を表する

第19ステージは、逃げが決まるまで非常に高速でレースが展開。その後も、雨もありコンデションはあまり良くない状態。メイン集団はチーマ・サッパーダの登りで絞り込まれた。ゴールまでの神経質な戦いの中、 INEOS Grenadiersのテイメン・...
海外情報

2024 ツアー・オブ・ノルウェー第2ステージ ワウト落車、クイーンステージの登りゴールで勝利したのは?

ツアー・オブ・ノルウェーの総合順位は第2ステージで決定するかもしれない。最後のグリンゲンスキー場に上る登りは、短いけれど非常に厳しい。ここでタイム差が大きくついてきそうだ。第2ステージ  オッダ~グリンゲン  205kmスタートから登ってい...
海外情報

2024 ブックル・ドゥ・ラ・マイエンヌ第1ステージ 勝ったのは誰?

プロローグでは、Decathlon AG2R La Mondiale Teamのブロワ・コヌフロワが勝利。TTでは初めて勝利したが、タイム差は2位のルイ・オリヴェイラと1秒差と非常に少ない。マイエンヌは第1ステージから始まると考えても良いほ...
海外情報

2024 ジロ・デ・イタリア第19ステージ またもジュリアン・アラフリップが

ジロ・デ・イタリアも残り3ステージ。第19ステージからの二日間で、総合上位の順位が決まってくる。逃げて勝ちたいライダーにとっては最後のチャンスとなる。ジュリアン・アラフリップが、またも動いてくるか。第19ステージ  モルテリアーノ~サッパー...
海外情報

2024 ジロ・デ・イタリア第18ステージ テイメン・アレンスマンがパンク復帰中に、Shimanoカーとあわや接触

第18ステージは、スプリンターステージだったので、総合勢は次の山岳ステージに備えて足休めの日だった。しかし、 INEOS Grenadiersのテイメン・アレンスマンはゴール手前で、ヒヤっとする事態に。まず、パンクしてしまい、タイヤがはずれ...
機材情報

Shimanoから新型電子式12速GRX Di2グラベルグループセット

昨年、シマノはすでにグラベル・グループセットGRXの機械式モデルをアップデートしており、そのモデルは2×11から2×12ギアになった。Shimanoは、このGRXも電子制御式のグループセットとして発売。新しいグループセットは、GRX RX8...
海外情報

2024 ブックル・ドゥ・ラ・マイエンヌ プロローグでトップに立ったのは?

フランス北西部のマイエンヌの4日間のツアー。ブックル・ドゥ・ラ・マイエンヌ。Boucles de la Mayenne – Crédit Mutuel(2.Pro)4ステージで争われるステージレースで、2017年、2018年にはマチュー・フ...
海外情報

2024 ツアー・オブ・ノルウェー第1ステージ 復帰したワウト・ファンアールトの走りは?

ノルウェーで開催される6日間のステージレース。Tour of Norway(2.Pro)天候がよければ、美しい景色の見られるステージレースだ。過去の優勝者 2023 ベン・トゥレット 2022    レムコ・エヴェネプール 2021 イーサ...
海外情報

2024 ジロ・デ・イタリア第18ステージ ジョナサン・ミランの4勝目となったのか?

厳しい山岳ステージを生き延びたスプリンターにようやくチャンスがやってくる。第18ステージは、間違いなくスプリンターのためのステージとなるだろう。第18ステージ フィエーラ・ディ・プリミエーロ~パドバ 171kmフィエーラ・ディ・プリミエーロ...
海外情報

モータードーピング嫌疑をかけられた映画俳優が逃走、レースディレクターをバンでなぎ倒す

メカニカルドーピングがマアチュアレースでもあるみたいだ。元サイクリング映画の俳優で、レストラン経営をしているジョバンバティスタ・イエラ(Giovambattista Iera)がメカニカルドーピングの疑いを受けている。元エリートライダーで、...
海外情報

2024 ジロ・デ・イタリア バッサーノ・デル・グラッパの最終山岳ステージが洪水で危険に?

ジロ・デ・イタリアの第1週は天候にも恵まれて予定通りにステージが進んだ。しかし、第2週となりイタリアの雨や山岳での雪により、第16ステージは短縮。第17ステージも雨に見舞われた。第107回ジロ・デ・イタリアは次の日曜日にローマでフィニッシュ...
海外情報

ジュリアン・アラフリップがヘルメットを脱いで罰金 パトリック・ルフェーブルがかみつく

第16ステージでジュリアン・アラフリップが、濡れた帽子を取るために一時的にヘルメットを脱いだ。これについてコメント欄で毎日読者さんから、罰金ではないかと質問を受けていたが、陪審員レポートで、ジュリアン・アラフリップは200スイスフランの罰金...
海外情報

2024 ジロ・デ・イタリア第17ステージ Team dsm-firmenich PostNLの攻撃はなんだったのか?

第17ステージでは、チマコッピとなったセッラ峠の下りから、ようやくジュリアン・アラフリップがはいった8人の逃げが決まる。UAE Team Emiratesは、タイム差が広がってきてもコントロールしていないように見えた。だが、タイム差が2分を...
海外情報

2024 ジロ・デ・イタリア第17ステージ タデイ・ポガチャルの6勝目となったのか?

第16ステージでは、Movistar Teamの引きでUAE Team Emiratesのアシスト陣が楽をできた。最後は、ラファウ・マイカがステージを狙おうとタデイに進言。渾身の引きで集団を引き延ばし、タデイ・ポガチャルのアタックをアシスト...
スポンサーリンク