ロードバイクの情報を発信しています!
海外情報

TotalEnergiesの髭男爵 ジェフレ・スープが日本で最後のレースを

TotalEnergiesのジェフレ・スープも日本のツール・ド・九州で最後のレースを走っている。私は髭男爵で単語登録していたのだけど、もう名前を書くこともないかもしれない。キャリア4勝Le vainqueur de la 7e étape ...
海外情報

日本で走るMatrix Powertagのフランシスコ・マンセボが49歳で引退

Matrix Powertagのフランシスコ・マンセボがプロとして最後のレースを走った。2005年のツール・ド・フランスで4位に入賞した49歳のスペイン人選手は、月曜日のツール・ド・九州(2.1)で別れを告げた。28年のキャリアGracia...
海外情報

タデイ・ポガチャルがアンドリュー・フレーザーに敗れる!

イル・ロンバルディアで5連覇を達成したタデイ・ポガチャルはスロベニアに帰国。翌日にはポギチャレンジに。だが、ここで40歳の英国ヒルクライマー、アンドリュー・フレーザーに敗れてしまった。ポギが敗れる#Divers 🚲 / Les images...
スポンサーリンク
海外情報

2025 UCIグラベル世界選手権女子エリートで涙を飲んだシリン・ファンアンローイ

男子エリートの前日に女子エリートのグラベル世界選手権があった。男子は、ベルキーのフロリアン・フェルメルシュが2度のアタックを成功させて世界王者に。後ろにいたティム・ウェレンス、クイントン・ヘルマンスなどは英国のトム・ピドコックをマークしてい...
海外情報

生きるレジェンド、タデイ・ポガチャルは、一日で6個の記録を樹立

タデイ・ポガチャルは、2025年シーズン最終モニュメント「イル・ロンバルディア」で圧巻の勝利を飾り、サイクリング史に新たな伝説を刻んだ。この勝利により、ポガチャルは数々の新記録を樹立。彼の2025年シーズンは、またも自身最高の結果を塗り替え...
インプレ

XDS Astana Teamのマッティオ・マルチェリが最高のシーズンを終える

中国でのプロレース。ツアー・オブ・太湖。Tour of Taihu Lake (2.Pro)もじどおり中国の太湖周辺で行われている。2013年初開催で2020年から2022年までコロナの影響などでレースはなかったが、2024年に復活している...
海外情報

2025 パリ~トゥール グラベルロードのあるスプリンターズクラシックを制覇したのは?

パリ~トゥール(Paris–Tours)は、パリ郊外から大聖堂の街トゥールまで毎年10月に開催されるフランスのワンデーのプロレース。Paris – Tours Elite(1.Pro)シュブルーズ渓谷とロワール渓谷を通る主に平坦なコース。最...
海外情報

2025 UCIグラベル世界選手権 グラベル世界王者は誰に?

第4回目となるUCIグラベル世界選手権。前回優勝のマチュー・ファンデルプールは疲れのためにシーズンは終了している。注目は、イル・ロンバルディアに続いて連続出場となるQ36.5 Pro Cycling Teamのトム・ピドコック。ビーク~マー...
海外情報

2025 トロフェオ テッシル & モーダ – ヴァルデンゴ オロパ 復活のレースを制したのは?

1990年で一旦レースが途切れていたのだけど、35年振りの開催。Trofeo Tessile & Moda - Valdengo Oropa (1.1)ヴァルデンゴ~オロパ  170.9kmどう見ても最後の一発勝負。注目のライダーは Alp...
機材情報

高級車からインスピレーションを得て未来のロードバイクを形づくるVasili design

Vasili design Studioの作るロードバイクのデザインが素晴らしい。Vasili design Studioは、シドニーを拠点とするクリエイティブデザインブティックスタジオで、2020年にヴァシリ・ジグーリス(Vasili Z...
海外情報

2025 イル・ロンバルディア レムコ・エヴェネプールは来年にはタデイ・ポガチャルに引退を勧める

スタート前には勝つためにきたと言っていたレムコ・エヴェネプール。だが、パッソ・ディ・ガンダで、ラファウ・マイカ、ジェイ・ヴァインが猛烈に引き、集団は粉砕。残り5人となったところでジェイ・ヴァインがタデイ・ポガチャルに合図。タデイ・ポガチャル...
機材情報

51mmタイヤ装着可能なエアログラベルバイク3T RaceMax² Italia

グラベルバイクのエアロ化を牽引してきた3Tから、その最高峰モデルが3T RaceMax² Italiaだ。見た目は伝統的なRaceMaxのDNAを受け継ぎつつも、中身は大幅にアップデートされ、より速く、より多用途なグラベルレーサーへと進化を...
海外情報

2025 イル・ロンバルディア 落ち葉のクラシックを制したのはタデイ・ポガチャルか、レムコか?

いよいよ今年最後のモニュメント、落ち葉のクラシック、枯れ葉のレースことイル・ロンバルディアの季節となった。モニュメントとは格式が高く記念碑的な意味合いも含まれている5つのクラシックレースのこと。今年の優勝者は ミラノ〜サンレモ マチュー・フ...
海外情報

2025 ツール・ド・ヴァンデ 勝利したのは?

ツール・ド・ヴァンデは、フランス、ヴァンデ県で開催される1クラスのワンデイレース。Tour de Vendée(1.1)昨年は開催がなく、今年復帰。過去の優勝者は 2022   ブライアン・コカール 2021   プラム・ウェルテン 201...
海外情報

2025 イル・ロンバルディア レムコ・エヴェネプールは勝つために来た!

ロードレースシーズンを締めくくる最後のモニュメント、イル・ロンバルディア。レムコ・エヴェネプールにとっては、Soudal - Quick Stepで走る最後のレースとなる。メンバーの中のピーター・セリーも現役最後のレース。レムコをいつものよ...
海外情報

2025 UCIグラベル世界選手権にトム・ピドコック、ヨハン・ムセウも登場

第4回目となるUCIグラベル世界選手権には、前回優勝のマチュー・ファンデルプールは出場しない。このため、新たな新チャンピオンが出る可能性もある。注目はフランダースのライオンといわれていたヨハン・ムセウが出場することだ。ただ、60~64歳のク...
機材情報

テッド・キングが選ぶ究極のオールラウンドマシンTopstone Carbon LTD Lefty AXS

グラベル世界選手権を前にCannondaleから新型のグラベルバイクが登場。進化するフィールドで、求められるのは単なるスピードではなく、スピード、コントロール、そして快適性を高次元で両立する究極のバイクとなる。カンザスの過酷な「ピーナッツバ...
海外情報

ケヴィン・ヴォークリンがArkéa – B&B Hotelsを脱出

INEOS GrenadiersはArkéa - B&B Hotelsのケヴィン・ヴォークリンの移籍を正式に発表。チームの3人目の移籍獲得選手となった。 ドリアン・ゴドン Decathlon AG2R La Mondiale Team ケヴ...
海外情報

Israel – Premier Techを退団したデレク・ジーは50億円の損害賠償?

Israel - Premier Techを8月25日に退団したデレク・ジー。デレク・ジーが退団した理由は、その後のIsrael - Premier Techをめぐるデモ騒動をみても理解できるものだ。ただ、現在は約3000万ユーロ(50億円...
機材情報

UCIの「ギア制限ルール」に待った!ベルギー競争当局が介入、SRAMが大きな勝利

国際自転車競技連合(UCI)がプロロードレースの安全向上のために導入を計画していた新しいギア比制限ルールの試行。これに対してSRAMは法廷闘争をしていたが、ベルギー競争当局(BCA)の介入により、ギア制限のテストは急遽中止となった。これは、...
スポンサーリンク