Ineos Grenadiersの乗るピナレロからチームバイクの紹介動画がでた。
ツール・ド・フランスでお目見えだが一足先にピナレロが公開してくれている。
ピナレロはチームのドグマF12およびF12 X-ライトロードバイクをまったく新しいデザインカラーで変更している。
ピナレロドグマ
Ineos Grenadiersのバイクには、赤と青をテーマにしたまったく新しいテーマが付けられ、チーム名がトップチューブとシートチューブを飾っている。

Image credit: Pinarello
こちらは、F12 X-ライトですね。トップチューブに名前を入れても、テレビには写りにくいように思えれるけど。

Image credit: Pinarello
前から見ると、フォークだけ赤で後は地味。バイクの仕様は全く変わらず。ShimanoのDura-Aceリムブレーキグループセット、MOSTの仕上げコンポーネント。

Image credit: Pinarello
ブレーキは変わらずリムブレーキ。ホイールも変わらずShimano。山岳では軽量Meilenstein Obermayerホイールを今年も使うのでしょうか?

Image credit: Pinarello
シートチューブにはチーム名をデザイン。

Image credit: Pinarello
このアングルは結構いいかも。

Image credit: Pinarello
ダウンチューブにはピナレロの名前があるのはこれまで通り。このカラーリングのバイクは販売されるんでしょうかねえ~。
追記
情報によると11月から追加費用なしで販売されるようだ。

Image credit: Team Ineos
ジャージはカステリ。ヘルメットはKask。これらもデザイン変更されている。後ろから見ても地味だ。
さあ、この新しくデザイン変更されたピナレロでどんな活躍を見せてくれるのか楽しみですね。
コメント