ロードバイクの情報を発信しています!

機材情報

機材情報

OBEDからエアロフレームでありながら快適性のあるOBED RVR

OBEDは、米国テネシー州チャタヌーガの伝説的なチタンおよびトライアスロンブランドを支えるチームから生まれた。高性能ロードバイク、トライアスロンバイク、マウンテンバイクの設計で30年以上の経験を経ている。OBEDのRVRは、快適性、スピード...
機材情報

Bianchiから新しいグラベルバイクArcadex

Bianchiが新しいグラベルバイクBianchi Arcadexを発表。Bianchiによれば、この新モデルは「アドベンチャー」とバイクパッキングを指向しているという。フレームに専用の内部ストレージを備え、ジオメトリーもゆったりとしている...
機材情報

Trekの新型バイクはMadoneではないのでは? Émondaが進化する?

Trekの新型と思われるバイクの情報を出していたが、Madoneだと思われていた。コメント欄で、WさんにこれはMadoneではなく、Émondaなのではとご指摘をいただいた。それで、良くみてみると、なんと~。これは、Émondaかも?なんと...
スポンサーリンク
機材情報

Rovalから世界最速のレースホイールセットと主張するRapide CLX II Teamが限定販売

すでに、Soudal - Quick Stepのレムコ・エヴェネプール、Team SD Worx - Protimeで走るデミ・フォレミングが使っていたRovalの新型ホイール。この謎のホイールが発売された。名前はRapide CLX II...
機材情報

Team Visma | Lease a Bikeのツール・ド・フランスのジャージがリーク ワウト・ファンアールトは謎のCerveloに

ワウト・ファンアールトは、ツアー・オブ・ノルウェーで復帰して現在は高地トレーニング中。ヨナス・ヴィンゲゴー、クリストフ・ラポルトと共にアルプスで練習している。この時、ワウト・ファンアールトは青いCerveloに乗っているのが確認されている。...
機材情報

Fulcrumから空力効率に優れた波型リムプロファイルのオールロードホイールFulcrum Sharq

Fulcrumは、さまざまなコンディションや地形タイプで優れた性能を発揮する、まったく新しいデザインの開発に着手。それがSHARQだ。SHARQは、卓越した反応性、空力性能、ハンドリングを備えた軽量で多用途なホイールセット。さらに、30~4...
機材情報

ドーフィネで新型Pinarello Dogmaを動画撮影していたら INEOS Grenadiersから怒られる?

すでにバージョンアップされたPinarello Dogmaがクリテリウム・デュ・ドーフィネで走っている。レースでも走っているし、サポートカーの上に乗せられているのだから嫌でも見えてしまう。これを動画で撮影していると、なんと INEOS Gr...
機材情報

Selle San MarcoからEroicaと提携した50周年記念Concor 50 Eroicaサドル

自転車用サドルの老舗メーカーSelle San Marcoは、今年で発売50周年を迎えた同社のアイコン的サドルConcorの限定版サドルを発表した。この50周年の節目を記念してEroicaと提携し、今年のイタリア・モンタルチーノで開催された...
機材情報

Groupama – FDJが、クリテリウム・デュ・ドーフィネで新型のWilierロードバイクに乗っている

Wilierが全く新しいシリーズのバイクをクリテリウム・デュ・ドーフィネで見せている。Wilierのバイクの種類には大きく分けて2種類がある。 Filante エアロバイク Zero 軽量バイク今回のプロトタイプのバイクは、この二つとは違っ...
機材情報

新型Canyon Aeroadがクリテリウム・デュ・ドーフィネに登場

F1ドライバーのバルテリ・ボッタス(Valtteri Bottas)が、未発表のCanyon Aeroadバイクに乗っている姿がInstagramのストーリーから発見されていた。上記と同じ新型と思われるCanyon Aeroadがクリテリウ...
機材情報

クリテリウム・デュ・ドーフィネで見られる新型Pinarello Dogmaの動画

すでに INEOS Grenadiersがクリテリウム・デュ・ドーフィネ前の高地トレーニングで、新型と思われるPinarello Dogmaに乗っていた。フランスで開催されたクリテリウム・デュ・ドーフィネでは、 INEOS Grenadie...
機材情報

クリテリウム・デュ・ドーフィネでLidl – Trekが新型のTrek Madoneで勝利! 【追記】

少し前からTrek Madoneの新型と思われる画像が出回っていた。今回は、Lidl - TrekがTrek Madoneの新型を披露。マッズ・ピーダスンが第1ステージから新型バイクで勝利を演出した。これまでは、ÉmondaかMadoneな...
機材情報

2024 ヘイストス・ペイルでヤン・ウィレム・ファン・チップが147mm間隔の非常に狭いハンドルバーで疾走

2024 ヘイストス・ペイルで、非常に興味深いハンドルが見られた。逃げを追う、ヤン・ウィレム・ファン・チップが著しく狭いハンドルバーで疾走したのだ。見たかったハンドルなので、大興奮。レースのほうは、Team Visma | Lease a ...
機材情報

レムコ・エヴェネプールの乗るカスタムS Works Tarmac SL8に新型のRovalホイールが装着されている?

イツリア・バスクカントリー第4ステージの大落車に巻き込まれたSoudal - Quick Stepのレムコ・エヴェネプール。鎖骨骨折からリハビリ。復帰レースはクリテリウム・デュ・ドーフィネとなる。レムコは、新しくカスタムペイントされたSpe...
機材情報

Lightweightから風に打ち勝つために作られたFERNWEG EVO PRO

Lightweightが新しいホイールセット、FERNWEG EVO PROを発表した。新しいホイールはオリジナルのFERNWEG EVOをさらに進化させ130gの軽量化に成功し、さらにセラミックスピード・ベアリングが追加されている。スポー...
機材情報

タデイ・ポガチャルのマリアローザやジロ・デ・イタリアで使用したチームジャージがオークションに

2024 ジロ・デ・イタリアで使用されたジャージが、matchwornshirt.comのウェブサイトから入札することができる。タデイ・ポガチャルのマリアローザも入札可能で、ジョナサン・ミランのポイント賞ジャージもある。Team dsm-f...
機材情報

JonnyMoleからDream Machine 2.5  未来の自転車はこうなるのか?

サイクリング業界を代表する国際的デザインスタジオであるJonnyMoleは、25周年を記念して、未来を垣間見る驚くべきDream Machine 2.5を発表した。Dream Machine 2.5 コンセプトバイクなので、エンジニアやデザ...
機材情報

SRAM 13 スピード XPLR AXS グラベル グループセットが発見される

SRAMはロード用のSRAM Red AXSをバージョンアップしたばかり。今度は、6月1日に開催されるUnbound Gravelで13速のギアを備えた、新型のSRAM グラベル ドライブトレインが発見されている。新型のSRAM Red X...
機材情報

INEOS Grenadiersが、新型のPinarello Dogmaに乗っているのが発見される

INEOS Grenadiersのカルロス・ロドリゲスらは、クリテリウム・デュ・ドーフィネに備えて、高地トレーニングを行っていた。この時に、 INEOS Grenadiersのメンバーは、新型のPinarello Dogmaに乗っていたのが...
機材情報

F1ドライバーが未発表の新型Canyon Aeroadに乗っている?

F1ドライバーのバルテリ・ボッタス(Valtteri Bottas)が、未発表のCanyon Aeroadバイクに乗っている姿がInstagramのストーリーから発見された。ツール・ド・フランスを前に大きな発表が見られるかもしれない。フィン...
スポンサーリンク