ロードバイクの情報を発信しています!

ローレンツ・レックスが恐竜動画でウルフパックに

海外情報
Photo credit: Tim Ereneta on Visualhunt.com
この記事は約3分で読めます。

ライセンス申請しなかったIntermarché – Wantyからの移籍情報だ。

ローレンツ・レックスがIntermarché – WantyからSoudal – Quick Stepに移籍する。この紹介動画が面白い。

T-Rexとレックスをかけている。

 

スポンサーリンク

2028年までの3年契約

 

ローレンツ・レックスは2021年Bingoal Pauwels Sauces WB でプロデビュー。2024年からIntermarché – Wantyで走っていた。

上記の動画のようにウイリーしてくれたり、面白い動作をしてくれたり派手なパフォーマンスをしてくれる。

唯一の勝利は2024 ル・サミン。上記動画でもゴールシーンがあるけど早く手をあげすぎてアントニオ・モルガドに負けるところだった。また、2023 ジロ・デ・イタリアの時のように逃げ待って貰いたい。

 

Soudal – Quick Stepはレムコ・エヴェネプールが移籍したが強力なライダーを次々に獲得している。

  • ステフ・クラス TotalEnergies
  • アルベルト・ダイネーゼ Tudor Pro Cycling Team
  • エドワード・プランカールト Alpecin-Deceuninck
  • ローレンツ・レックス Intermarché – Wanty
  • ジャスパー・ストゥイヴェン Lidl – Trek
  • ディラン・ファンバーレ Team Visma | Lease a Bike
  • ファビオ・ファンデンボッシュ Alpecin-Deceuninck
  • フィリッポ・ザナ Team Jayco AlUla
  • ジョナサン・ヴェルヴェンヌ Soudal – Quick Step Devo Team

これは、グランツール狙いから、クラシック狙いの元のウルフパックに戻るということか。

 

ローレンツ・レックスのコメント

幼い頃から憧れていたこのチームで走れることになったんだ。トム・ボーネンがタイエンベルグでアタックするのを見たのは、子供の頃からの最高の思い出だ。彼は僕の尊敬する人物で、彼と同じチームで走れることを嬉しく思っているし、彼が歴史を作ったチームでもあるんだ。

チームの何人かは知っているし、ここのみんなは僕を大歓迎してくれて、すぐにくつろぐことができた。ウルフパックの一員として、自分のキャリアにおいて重要なステップを踏み出したい。

チームが僕を必要とするときはいつでも助けてあげたいし、より良いライダーになり、自分の最高レベルに到達したい。いつかパリ~ルーベでの勝利に近づけることを願っている。

コメント

  1. べるげん より:

    あれ?ロースターは既に30名埋まっていたはずでは…?

    ・誰かが契約途中解除で移籍
    ・合併や解散等に伴いUCIが特例を認めた
    のどちらかですかね?

  2. ちゃん より:

    コロナの時には32人ということもありましたね。先ほど見た時には31人でしたが、また30人に戻りましたね。間違いだったかな。もしかしたら特例が出されているのかも。

  3. べるげん より:

    どうやら、プランカールトがウルフパック入りから一転してアルペシンと契約1年延長になったようですね…。

タイトルとURLをコピーしました