ロードバイクの情報を発信しています!

Unibet Tietema Rocketsは2026年からチーム名変更 ツール・ド・フランスのワイルドカードを目指す

海外情報
Photo credit: Ronan Caroff on Visualhunt
この記事は約3分で読めます。

ユーチューバーのバス・ティテママが作り出したプロチームがついに念願だったツール・ド・フランス出場に近ずく。

来シーズンは創設者のバス・ティテママの名前は、チーム名からなくなってしまう。

 

スポンサーリンク

来シーズンからUnibet Rockets

 

Unibet Tietema Rocketsからバス・ティテママの名前はなくなりUnibet Rocketsとなる。

すでに2025年にオランダ国籍からフランス国籍となっている。フランスのチームなのだ。

 

バス・ティテママは、共同創設者兼マネージャーとしてチームに残る。

2025年シーズンUnibet Tietema Rocketsは、6勝。UCI獲得ポイントは3,225で26位。2026年には、Arkéa – B&B Hotelsがなくなる可能性は高い。

さらに、Intermarché – Wantyはライセンスを申請していない。LottoIntermarchéとしてLottoと合併の方向だ。

 

つまり二つのワールドツアーが消滅する。自動的にプロチームの入り替えもある。グランツールではワールドチーム18チームが出場。あとはワイルドカードだけど、フランス国籍のTDT – Unibet Cycling Teamにも可能性が出てきた。

チームは2026年シーズンに向けてディラン・フルーネウェーヘンを獲得。

 

さらに移籍獲得選手は

  • エルマー・ラインダース Team Jayco AlUla
  • マティアシュ・コペッキー Team Novo Nordisk
  • ニクラス・ラーセン BHS – PL Beton Bornholm

これにXDS Astana Teamのワウト・プールスが加わるかもと言われている。UCIポイントでは2025年シーズン26位なので、30位以内という条件もクリアーしている。

可能性はゼロではないので、また夢の実現に向けて進んでいるといってよい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました