ロードバイクの情報を発信しています!

2025 レニューイ・ツアー第3ステージ マチュー・ファンデルプールが動くか?

海外情報
Photo credit: saigneurdeguerre on Visualhunt
この記事は約16分で読めます。

第1ステージはSoudal – Quick Stepのティム・メルリエ、第2ステージはTeam Visma | Lease a Bikeのオラフ・コーイと新旧のスプリンターが1勝ずつ。

ドイツではマシュー・ブレナンが勝利しており、Team Visma | Lease a Bikeがスプリンターで2勝を一日であげるという珍しい日だった。

 

 

スポンサーリンク

第3ステージ  アールター~ヘラールツベルヘン 181.8km

コースプロフィールマップ photo renewitour

 

総合が決まるのは最終ステージではなく、この第3ステージとなりそう。石畳の登りのあるコースはフランドルクラシックだ。

 

  1. スプリントポイント Aalter
  2. 山岳 Rotelenberg (1 km・6.4%)
  3. 山岳 Kortekeer
  4. 山岳 Taaienberg (0.2 km・9%)
  5. 山岳 Berg Ten Houte (1.1 km・5.4%)
  6. 山岳 Brique-Potterée (1.6 km・4.6%)
  7. 山岳 Parikeberg (0.7 km・5%)
  8. 残り2周
  9. スプリントポイント ミュール (1.1 km・7.7%)
  10. 山岳 ボスベルグ (0.6 km・8%)
  11. 山岳 オンケルゼレ・ベルグ(1.3 km・4.2%)
  12. 山岳 デンデロールトベルグ (0.7 km・7.1%)
  13. 残り1周
  14. 山岳 ミュール (1.1 km・7.7%)
  15. Green KM 1
  16. Green KM 2
  17. Green KM 3
  18. 山岳 オンケルゼレ・ベルグ(1.3 km・4.2%)
  19. 山岳 デンデロールトベルグ (0.7 km・7.1%)

 

11人の逃げ

11人が逃げている。

  1. イゴール・アリエッタ UAE Team Emirates – XRG
  2. ジェンセン・プラウライト (Alpecin-Deceuninck)
  3. エドアルド・アッフィニ (Visma Lease-a-bike)
  4. ローレンツ・レックス (Intermarché-Wanty)
  5. マテヴジュ・ゴヴェカル (Bahrain-Victorious)
  6. フィリップ・マチエユク(Red Bull Bora hansgrohe)
  7. ヨハン・ヤコブス (Groupama-FDJ)
  8. マキシミリアン・ヴァルシャイド (Jayco AlUla)
  9. アーロン・ゲイト (XDS Astana)
  10. シリル・デッセル (Wagner-Bazin)
  11. ペトル・ケレメン (Tudor Pro Cycling Team)

 

スプリントポイント Muur (1.1 km・7.7%)

マチュー・ファンデルプールが先頭だったけれど、ティム・ウェレンスが前に。

 

先頭は1分4秒差。

 

追走の先頭はマテイ・モホリッチ。マチュー・ファンデルプール、ティボー・ネイス、マティアス・ヴァチェク、ティム・ウェレンス。

 

山岳 Bosberg (0.6 km・8%)

先頭は48秒差でボスベルグに。

 

追走にはAlpecin-Deceuninckからマチュー・ファンデルプールとティボール・デル・グロッソも乗っている。

 

 INEOS Grenadiersからはアクセル・ローランスが追走に乗っている。

 

残り55km。先頭は20秒差となり後ろを待っている。

 

山岳 Onkerzele Berg (1.3 km・4.2%)

ここは舗装された登り。

 

残り49kmで先頭と追走が合体。

 

集団は19秒差。これは捕まるか。

 

集団が登りで後ろまできている。

 

先頭はロジャー・アドリア。タイム差は10秒。

 

ミュールに向かう。

 

残り1周

残り1周に。

 

山岳 Muur (1.1 km・7.7%)

アルノー・デリーが先行していたけれど、マチューが前に。

 

マチューが加速するとアルノー・デリーだけがついている。ティム・ウェレンスは離れた。

 

ミュールをマチュー・ファンデルプールがトップ通過。アルノー・デリーが続いている。

 

フレッド・ライトも遅れた。

 

ティム・ウェレンスが追いついてくる。

 

残り30km。後続と15秒差。

 

Green KM 2

ここはアルノー・デリーがトップ通過。

 

Green KM 3

ここでマチュー・ファンデルプールがアタック。

 

2人を登りで引き離した。

 

あっという間に二人の視界からマチューが小さく見えている。

 

残り24kmで追いついた。また3人に。

 

マチューもまだ爆発力が戻っていないのか。

 

追走は4人。ティボール・デル・グロッソは最後尾で監視。

 

山岳 Onkerzele Berg (1.3 km・4.2%)

先頭は登りに。

 

残り15km。再び追走を引き離した。

 

なんと、追走にいたティボール・デル・グロッソがパンク。

 

残り12km。マチューのアタックはあるのか。

 

ティボール・デル・グロッソが追いついてきた。

 

山岳 Denderoordberg (0.7 km・7.1%)

石畳の登りだ。

 

マチュー、ティム・ウェレンス、アルノー・デリーの並び。

 

マチューが先頭で登る。アルノー・デリーは登りを耐えないといけない。

 

残り4.4km。これはゴール勝負だ。

 

最後は登っている。これだけ走ってからのスプリントだ。

 

残り2.3km。

 

ティム・ウェレンスが仕掛ける。

 

しかし、これは逃がさない。

 

残り1.1km。

 

ティム・ウェレンスが先頭。

 

さあ、最後の登りだ。

 

アルノー・デリーが先行する。

 

アルノー・デリーが仕掛ける。ティム・ウェレンスが離れた。

 

アルノー・デリーが先頭で引き離そうとする。

 

さあ、マチューがまくりに入る。

 

マチューが前にでた。

 

マチューがアルノー・デリーを抜いた。

 

ラスト50。

 

 

マチューがデリーを引き離しにかかる。

 

アルノー・デリーは離れない。

 

マチューが後ろを確認。

 

マチュー・ファンデルプールが、アルノー・デリーをおさえて勝利!

ツール・ド・フランスを肺炎でリタイヤしたけれど、狙っていたステージで見事に優勝。

 

いつもの独走とはならなかったけれど、追いこめたので目標達成だ。

 

ティム・ウェレンスは3位。

 

4位にはAlpecin-Deceuninckのティボール・デル・グロッソ。

 

アルノー・デリーが総合トップにたった。

 

リザルト

優勝したAlpecin-Deceuninckのマチュー・ファンデルプール

いいタイミングだった。チームでペースを上げようとしたが、それがうまくいった。ティボール・デル・グロッソもそこにいたので、良い状況だった。

僕自身は脚の状態があまり良くなかったが、崩れることもなかった。初めて集団に捕まった時は、あまりできるとは思わなかった。

幸いにも回復できた。特に、体力を消耗しなかったのは良かった。世界選手権に向けて、まさにこのような努力が必要だった。長時間、深くまで取り組むことは、最高の状態を目指すための良い方法だ。まだそこまでには至っていない。

まだ自分の限界に達していないのは確かだ。MTB世界選手権に向けてもっと成長しなければならないが、だからこそここにいるんだ。

総合順位では、現在デリーのすぐ後ろにつけている。まだ総合優勝を狙っているのだろうか?

もちろん挑戦するつもりだ。土曜日のステージは危険で、日曜日も厳しい一日になるだろう。でも、ここでステージ優勝することが目標だったし、それは達成できた。残りはボーナスだ。

 

2位 Lottoのアルノー・デリー

 

第3ステージ リザルト

Rnk Rider Team UCI   Time
1  van der Poel Mathieu 

 
 
Alpecin – Deceuninck 50 17″ 3:50:53
2  De Lie Arnaud

 
Lotto 30 12″ ,,
3  Wellens Tim

 
UAE Team Emirates – XRG 25 9″ 0:12
4  Del Grosso Tibor

 
Alpecin – Deceuninck 20   0:34
5  Bettiol Alberto

 
XDS Astana Team 15   ,,
6  Wright Fred

 
Bahrain – Victorious 10   ,,
7  Laurance Axel

 
INEOS Grenadiers 8   0:42
8  Vermeersch Gianni

 
Alpecin – Deceuninck 6   ,,
9  Bittner Pavel

 
Team Picnic PostNL 3   ,,
10  Kooij Olav

 
Team Visma | Lease a Bike 1   ,,
11  Berckmoes Jenno

 
Lotto     ,,
12  Naesen Oliver

 
Decathlon AG2R La Mondiale Team     ,,
13  Magnier Paul

 
Soudal Quick-Step     ,,
14  Stuyven Jasper

 
Lidl – Trek     ,,
15  Teunissen Mike

 
XDS Astana Team     ,,
16  Vermeersch Florian

 
UAE Team Emirates – XRG     ,,
17  Skujiņš Toms

 
Lidl – Trek     ,,
18  Madouas Valentin

 
Groupama – FDJ     ,,
19  Ballerini Davide

 
XDS Astana Team     ,,
20  Adrià Roger

 
Red Bull – BORA – hansgrohe     ,,
21  Mohorič Matej

 
Bahrain – Victorious     0:53
22  Milesi Lorenzo

 
Movistar Team     ,,
23  Flynn Sean

 
Team Picnic PostNL     ,,
24  Huens Axel

 
Unibet Tietema Rockets     ,,
25  Donaldson Robert

 
Team Jayco AlUla     ,,
26  De Bondt Dries

 
Decathlon AG2R La Mondiale Team     ,,
27  Stannard Robert

 
Bahrain – Victorious     0:57
28  Vacek Mathias

 
Lidl – Trek     ,,
29  Bol Cees

 
XDS Astana Team     ,,
30  Aerts Toon

 
Lotto     0:59

総合

Rnk Prev ▼▲ Rider Team UCI   Time
1 6 ▲5  De Lie Arnaud

 
Lotto 8 18″ 11:05:47
2 37 ▲35  van der Poel Mathieu

 
Alpecin – Deceuninck   17″ 0:01
3 56 ▲53  Wellens Tim

 
UAE Team Emirates – XRG   9″ 0:21
4 2 ▼2  Kooij Olav

 
Team Visma | Lease a Bike   10″ 0:50
5 13 ▲8  Wright Fred

 
Bahrain – Victorious   2″ ,,
6 33 ▲27  Del Grosso Tibor

 
Alpecin – Deceuninck     0:52
7 72 ▲65  Bettiol Alberto

 
XDS Astana Team     ,,
8 5 ▼3  Bittner Pavel

 
Team Picnic PostNL   6″ 0:54
9 11 ▲2  Madouas Valentin

 
Groupama – FDJ   2″ 0:58
10 14 ▲4  Naesen Oliver

 
Decathlon AG2R La Mondiale Team   1″ 0:59
11 15 ▲4  Vermeersch Florian

 
UAE Team Emirates – XRG   1″ ,,
12 66 ▲54  Magnier Paul

 
Soudal Quick-Step     1:00
13 25 ▲12  Teunissen Mike

 
XDS Astana Team     ,,
14 35 ▲21  Stuyven Jasper

 
Lidl – Trek     ,,
15 55 ▲40  Adrià Roger

 
Red Bull – BORA – hansgrohe     ,,
16 23 ▲7  Ballerini Davide

 
XDS Astana Team     ,,
17 63 ▲46  Laurance Axel

 
INEOS Grenadiers     ,,
18 68 ▲50  Vermeersch Gianni

 
Alpecin – Deceuninck     ,,
19 47 ▲28  Skujiņš Toms

 
Lidl – Trek     ,,
20 3 ▼17  De Bondt Dries

 
Decathlon AG2R La Mondiale Team   10″ 1:01
21 9 ▼12  Mohorič Matej

 
Bahrain – Victorious   3″ 1:08
22 36 ▲14  Flynn Sean

 
Team Picnic PostNL     1:11
23 38 ▲15  Milesi Lorenzo

 
Movistar Team     ,,
24 30 ▲6  Donaldson Robert

 
Team Jayco AlUla     ,,
25 50 ▲25  Huens Axel

 
Unibet Tietema Rockets     ,,
26 53 ▲27  Bol Cees

 
XDS Astana Team     1:15
27 43 ▲16  Vacek Mathias

 
Lidl – Trek     ,,
28 62 ▲34  Aerts Toon

 
Lotto     1:17
29 16 ▼13  Dewulf Stan

 
Decathlon AG2R La Mondiale Team   1″ 1:23
30 26 ▼4  Penhoët Paul

 
Groupama – FDJ     1:24

ポイント賞

Rnk Prev ▼▲ Rider Team Pnt
1 2 ▲1  Bittner Pavel

 
Team Picnic PostNL 55
2 3 ▲1  Kooij Olav

 
Team Visma | Lease a Bike 53
3 5 ▲2  De Lie Arnaud

 
Lotto 50
4 1 ▼3  Merlier Tim

 
Soudal Quick-Step 45
5 4 ▼1  Girmay Biniam

 
Intermarché – Wanty 36
6      van der Poel Mathieu

 
Alpecin – Deceuninck 30
7      Wellens Tim

 
UAE Team Emirates – XRG 22
8 6 ▼2  de Kleijn Arvid

 
Tudor Pro Cycling Team 22
9 8 ▼1  Dehairs Simon

 
Alpecin – Deceuninck 20
10      Del Grosso Tibor

 
Alpecin – Deceuninck 19

新人賞

Rnk Prev ▼▲ Rider Team Time
1 2 ▲1  Del Grosso Tibor

 
Alpecin – Deceuninck 11:06:39
2 4 ▲2  Magnier Paul

 
Soudal Quick-Step 0:08
3 3  Gautherat Pierre

 
Decathlon AG2R La Mondiale Team 0:34
4 1 ▼3  Simmons Colby

 
EF Education – EasyPost 0:37
5 5  Lambrecht Michiel

 
Wagner Bazin WB 7:40
6 7 ▲1  Lanhove Milan

 
Team Flanders – Baloise 9:28
7 6 ▼1  Morgado António

 
UAE Team Emirates – XRG 13:53
8 10 ▲2  Huising Menno

 
Team Visma | Lease a Bike 17:47
9 8 ▼1  Skerl Daniel

 
Bahrain – Victorious 18:59
10 9 ▼1  Van Hautegem Leander

 
Wagner Bazin WB 20:18

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました