第3ステージの前半の山岳もポール・マグニエは集団内で遅れることなくキープ。
最後は、スプリントでまたも勝ってしまった。第4ステージは平坦スプリント。彼に勝つスプリンターはいるのか。
第4ステージ ヴラーブル~スラードコヴィチョヴォ 169.1km

コースプロフィール photo okoloslovenska
Soudal – Quick Stepのコントロール、最後のゴール前トレインが完璧ならばポール・マグニエに勝つのは難しいかも。
- スプリントポイント Nové Zámky
- スプリントポイント Kolárovo
- 残り1周
スタート

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様
スタート前。

オフィシャルスタート。

残り158kmで抜け出し。
5人の逃げ

コンチネンタルチームのライダー5人が逃げている。
スプリントポイント Kolárovo

スプリントポイントを通過。

残り61.8km。

残り39.3km。集団はSoudal – Quick StepとLottoが引いている。

残り13.6km。リーダージャージのポール・マグニエはしっかりと集団前方で守られている。
残り1周

先頭は残り1周に。

集団も通過。

残り3.7km。集団が先頭を追い詰める。

あっと落車。

残り1.4kmに。

700m。

先頭は捕まった。Soudal – Quick Stepが支配。

Soudal – Quick Stepがポール・マグニエを完璧に守っている。

2人がリードアウト。

最後のリードアウトは、ドリス・ファンゲステルか。

ポール・マグニエが発射!

ポール・マグニエが先頭を走る。

またも、ポール・マグニエが勝利だ~!

あ~、またも2位はUnibet Tietema Rocketsのルカーシュ・クビシュ。3位はLottoのミラン・メンテンの並び。

Soudal – Quick Stepのチーム力が群を抜いている。これでポール・マグニエは4連勝となった。
リザルト

優勝したSoudal – Quick Stepのポール・マグニエ(チーム公式サイトより)
このようなシナリオを考えていたとは夢にも思わなかった。でもすべてがうまくいって、この完璧な走りができたんだ。彼らはこの1週間、ずっと追いかけてきてくれて、僕を信頼してくれていた。
日曜日に、総合順位でも何かできるかどうか見てみたい。それまではシーズン40勝目となるこの勝利を喜びたいと思う。いい数字だし、みんな誇りに思うべきだ。
第4ステージ リザルト
総合
ポイント賞
山岳賞
新人賞


コメント
第3ステージがない理由を教えて
自分自身超びっくりです。なんと公開ボタンを押してなかったとは~。遅くなりましたが、公開いたしました。読んでくださって大変ありがとうございます。また教えて下さいませ
いつも見ているのでしっかりしてほしいです