5レース中4ステージでSoudal – Quick Stepのポール・マグニエが勝利。
最後もポール・マグニエを阻むライダーは現れないのか。 INEOS Grenadiersのベン・ターナーがギリギリで負けたこともあったけれど、最後に勝てるかな。
第6ステージ サモボル~ザグレブ 156.5km

コースプロフィール photo crorace
最終ステージもスプリントを阻むものはない。周回コースで抜け出しもSoudal – Quick Stepが逃がさないだろう。
- スプリントポイント Velika Gorica
- スプリントポイント Dugo Selo
- 3級山岳 Sveti Ivan Zelina (1 km・6%)
- 残り3周
- 残り2周 スプリントポイント
- 残り1周

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様
残り68.4kmでタイム差は1分。集団はSoudal – Quick Stepが引く。今日はあいにくの雨だ。

先頭は5人。
- ビクトル・ゲルナレック Arkéa – B&B Hotels
- ウーゴ・アズナール Equipo Kern Pharma
- マーク・スチュアート Team Solution Tech – Vini Fantini
- Martin Voltr(ATT Investments)
- Roan Konings( Metec – SOLARWATT p/b Mantel)

残り61.3km。タイム差は1分7秒差。これはゴールまで、このパターン。

残り18.8kmで1分12秒差とあまり変わらない。
残り3周

集団は1分10秒差で通過。

残り8.5kmで53秒差。
残り1周

残り1周に。

Team Jayco AlUlaが集団けん引に。

残り2.7km。集団が迫る。

先頭は3人に。

残り1.3kmで先頭の3人が捕まる。

残り1km。 INEOS Grenadiersが先頭に。

これはバンチスプリントだ。

先頭は誰だ? 2番手から INEOS Grenadiersのベン・ターナー、Red Bull-BORA-hansgroheのダニー・ファンポッペル。ポール・マグニエの後ろはIsrael – Premier Techのオデッド・コグート。

ベン・ターナーが先頭にたった。

ベン・ターナー先頭でゴールに向かう。

残り50mでポール・マグニエが来る。

Israel – Premier Techのオデッド・コグートが前に。後ろで落車!

あっと先頭でゴールしたのはIsrael – Premier Techのオデッド・コグートだ!

なんとポール・マグニエが敗れた~!
連勝記録に土をつけたのはIsrael – Premier Techのオデッド・コグートだ。

オデッド・コグートは、今シーズンの2勝目。Israel – Premier Techはイタリアのレースからは締め出されたので残りのレースはもうないかもしれない。
総合は集団ゴールしたUAE Team Emiratesのブランドン・マクナリティ。今シーズンの6勝目だ。
リザルト

優勝したIsrael – Premier Techのオデッド・コグート(チーム公式サイトより)
逃げ集団に追いつくことに関してストレスはなかった。チームメイトは素晴らしい仕事をしてくれたし、最後にはスプリントで勝ちに行くと信じていた。今日はチーム全体が本当に教科書通りのパフォーマンスだった。
終盤は、スプリントでベストポジションを取るための戦いがすべてだった。今日の僕にはそれができる脚があるとわかっていた。雨のせいでスプリントは大雑把になったが、なんとか走りきることができた。
第6ステージ リザルト
総合
ポイント賞
山岳賞
新人賞


コメント