厳しいピレネー山脈をタデイ・ポガチャルは最速でゴール。
一方スプリンターはギリギリの走りでゴールを目指していた。今回のタイムリミットは緩和されて17%の53分22秒まで。
間に合わなかったのは、Team dsm-firmenich PostNLのブラム・ウェルテン。リタイヤはIntermarché – Wantyのヘルベン・タイッセンだった。
第16ステージ グリュイサン~ニーム 188.6 km

コースマップ photo letour
今年はパリ五輪のために、最終日はパリではない。そのため、スプリンターの最後の勝利のチャンスはこの第16ステージのニームとなる。
ミストラルの風さえ吹かなければ、スプリントで決着だ。

コースプロフィール photo letour
- スプリントポイント Les Matellettes
- 4級山岳 Côte de Fambetou (1.1 km・4.9%)
スタート前

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様
ピレネーでは、マーク・カヴェンディシュはチームメイトに守られてなんとか2分前にゴール。
生き残ったマーク・カヴェンディシュは、36勝目を目指す最後のツールスプリントだ。

第16ステージ開始時の4賞ジャージ着用者は
- 総合 タデイ・ポガチャル UAE Team Emirates
- ポイント賞 ビニヤム・ギルマイ Intermarché – Wanty
- 山岳賞 ヨナス・ヴィンゲゴー Team Visma | Lease a Bike
- 新人賞 レムコ・エヴェネプール Soudal – Quick Step
DNSは
- マキシム・ファンジルス Lotto Dstny コロナ
- クリス・ハーパー Team Jayco AlUla コロナ
INEOS Grenadiersのゲラント・トーマスとエガン・ベルナルもコロナ陽性。Gは無症状。

ニュートラルスタート。

Uno-X Mobilityのマグナス・コルトニールセンは、青い髭に。これはInstagramのフォロワーが20万人を越えたら髭を色を変えると賭けをしていたため。一気に6万人ふえて、フォロワーの投票で青い髭に。

Arkéa – B&B Hotelsのアルノー・デマールは、ピレネーではタイムリミット45秒前にゴール。今日はスプリント勝利となるか。

なんと、Team Jayco AlUlaのルーク・ダーブリッジが落車。サポートを呼んでいる。

ルーク・ダーブリッジは、メディカルカーでパンツに絆創膏を。

ワウト・ファンアールトは最後尾走行。

オフィシャルスタート。

0kmアタックは、Groupama – FDJのシュテファン・キュング。

TotalEnergiesのサンディ・デュジャルダンが来たら、シュテファン・キュングはやめてしまった。

サンディ・デュジャルダンも逃げる気なし。

UAE Team Emiratesのパヴェル・シヴァコフがバイク交換。UAE Team Emiratesは、少しやばいかも。アダム・イェーツとティム・ウェレンスが別行動。フアン・アユソーはコロナでリタイヤしている。

サンディ・デュジャルダンも戻ってサイクリングに。風は今のところない。みんな疲れている。

Team Jayco AlUlaのルカ・メズゲッツがパンク。

急に攻撃が。Groupama – FDJのケヴィン・ゲニッツだ。

50km/hオーバーで走り出した。

すぐに攻撃は収まった。

Alpecin-Deceuninckのシルヴァン・ディリエがずっと集団けん引。ジョナス・リカールトとセーアン・クラーウアナスンがリタイヤしているので、厳しい。

シルヴァン・ディリエは誰の助けも得られていない。

ヨナス・ヴィンゲゴーは、今日も体調良さそう。

マチュー・ファンデルプールは、このステージもジャスパー・フィリップセンのために走る。数値は上がっており、オリンピックに向けて最高の状態に近づいているそうだ。それでも、ツールではなんの役にも立たないとも。

タデイ・ポガチャルのコメント
多少のストレスはあるだろうけど、心配する必要はない。前の方に座って安全を確保する。

スプリントポイントに向かって登っている。

結構風が吹いてきている。これくらいでは関係ないのかな。
スプリントポイント Les Matellettes

ビニヤム・ギルマイは3番手。

Intermarché – Wantyのアシストが外れていきマチュー・ファンデルプールが上がってくる。

マチュー・ファンデルプールが発射。しかし、ジャスパー・フィリップセンと離れている。

あら~、マチューのリードアウトを利用したのはCofidisのブライアン・コカールだ。

ブライアン・コカールがトップ通過。
- ブライアン・コカール Cofidis 20ポイント
- ジャスパー・フィリップセン Alpecin-Deceuninck 17ポイント
- アントニー・テュルジス TotalEnergies 15ポイント
- ビニヤム・ギルマイ Intermarché – Wanty 13ポイント
- アルノー・デリー Lotto Dstny 11ポイント
マーク・カヴェンディシュは遅れて通過。

TotalEnergiesのトーマス・ガチニャールが逃げだした。

単独の逃げに。

Uno-X Mobilityのアレクサンダー・クリストフは、Red Bull-BORA-hansgroheのマルコ・ハーラーと話ししている。

トーマス・ガチニャールは順調にタイム差を広げていく。

トーマス・ガチニャールは、残り80.4kmで2分8秒のタイムを稼ぎ出す。
4級山岳 Côte de Fambetou (1.1 km・4.9%)

トーマス・ガチニャールがトップ通過。
- トーマス・ガチニャール TotalEnergies 1ポイント

集団は2分17秒差で通過。

一人なので、目立つのには最適だ。

シルヴァン・ディリエにようやく先頭交代要員が。Team Jayco AlUlaのクリストファー・ユールイェンセンだ。

残り54.6kmで1分57秒差に。

Soudal – Quick Stepのイラン・ファンワイルダーがパンク。

先頭を引いていたシルヴァン・ディリエがトラブルから復帰中。

まだ、トーマス・ガチニャールが逃げ続けている。

マチュー・ファンデルプールは、Decathlon AG2R La Mondiale Teamのオリバー・ナーセンと最後尾でおしゃべり。

Uno-X Mobilityのソーレン・ヴァーレンショルトがパンク。

残り31.7km。各チームが追い出した。

Uno-X Mobilityのヨハネス・クルセットもトラブル。

トーマス・ガチニャールは17秒に迫られる。

74km/hという猛烈なペースでトーマス・ガチニャールは捕まる。風がかなり吹いているはずだけど。

集団が引き延ばされる。

ペースは50km/h前後で落ち着く。

ヨハネス・クルセットは追いついたけど、ローターリーでコースを間違えたり、かなりカーベーサーもしていたので、罰金があるかも。

残り13.9km。

また、60km/hオーバーのペースアップ。

ペースは落ち着く。ヨナス・ヴィンゲゴーは前で警戒。タデイ・ポガチャルは後方。

残り6.4km。各チームがトレインを組みだす。

残り4.6km。Team Jayco AlUlaが先頭に。バットマン勝てるかな。

Bahrain Victoriousも前に。まだ勝利がない。

残り2.7km。Lotto Dstny、Uno-X Mobilityが前に。

残り2.1km。Lotto Dstnyのヴィクトール・カンペナールツが先頭に。

残り1.6km。Uno-X Mobilityがトレインを組んでいる。

あっと落車。

なんとビニヤム・ギルマイが落車している。

残り1.2km。Alpecin-Deceuninckが来たぞ。

まだ、Uno-X Mobilityが先頭。

残り710m。これはAlpecin-Deceuninckのレットカーペットになるぞ。

Alpecin-Deceuninckのロッベ・ヒスが先頭に。

マチューにかわる。

残り380mからマチュー・ファンデルプールが発射!

マチュー・ファンデルプールがもがきあげる。

マチュー・ファンデルプールの後ろからジャスパー・フィリップセンがはずれる。

マチュー・ファンデルプールのリードアウトからジャスパー・フィリップセンが発射。

66km/hまであげてジャスパー・フィリップセンがもがきあげる。

この差だ。後ろはBahrain Victoriousのヒィル・バウハウス。

ヒィル・バウハウス、アレクサンダー・クリストフと続くが。

ジャスパー・フィリップセンが大きくリードして最速でゴールを駆け抜けた~!

ジャスパー・フィリップセンがツール3勝目。これでビニヤム・ギルマイと並んだ。

ビニヤム・ギルマイが落車。そして、Alpecin-Deceuninckの完璧なトレインがあると他のスプリンターチームはかなわない。2位はヒィル・バウハウス、3位はアレクサンダー・クリストフとなった。
ジャスパー・フィリップセンは、ニースまで走り切りたいと言っている。

ビニヤム・ギルマイは、右腕から出血。最後にグリーンジャージで勝負できなかったのはとても残念なことだ。
リザルト

優勝したAlpecin-Deceuninckのジャスパー・フィリップセン
このようなチームワークの末の勝利はとても嬉しい。一緒に勝てるのはいつだって嬉しいことだし、それが今日の僕らの結果なんだ。
ビニヤム・ギルマイが転倒してスプリント勝負に出られなかったため、ポイントランキングで僅差になってきましたが。
何も見えなかったよ。チームとは常に協力し合って、自分たちのポジションを確保しようとしていた。クラッシュは見ていないけど、みんな無事だといいね。
今日は気分も良かったし、良い休養日を過ごせたし、今ツールでは自分のフォームが良くなっていると感じていたから、今日は自信があったんだ。
再びポイントランキングを狙うかどうか?
可能性はあるけど、難しいだろうね。ギルマイはこのツールでとてもよく登っている。彼はグリーンジャージを失うに値しない。それでも勝つために全力を尽くすつもりだが、これから厳しいステージが待っている。でもまずはこの勝利を祝おう。

2位 Bahrain Victoriousのヒィル・バウハウス
スプリントの準備は計画通りだった。特にジャック・ヘイグは本当によくやってくれた。マテイ・モホリッチとニキアス・アルントは、僕をうまく前に連れて行ってくれた。ラウンドアバウトを通過し、コーナーを抜けるとき、彼らは僕を導いてくれた。
僕はもっとテクニカルなファイナルが好きなんだ。その方がホイールについて行きやすいからね。この2位には十分満足している。スプリントではフィリップセンの方がずっと速かったからね。
どの選手も平坦ステージでタイムを落としたくない。それは間違いなく集団にストレスを与える。でも、ラスト1kmの落車を除けば、みんな無傷でゴールできたよ。

3位 Uno-X Mobilityのアレクサンダー・クリストフ
ラウンドアバウトの多い、特に慌ただしい決勝だった。チームとしてはうまくいったが、残念ながら一緒にいることができなかった。前に3人がいて、その後ろにAlpecin-Deceuninckがいた。
ソーレン・ヴァーレンショルトと私は、またその後ろにいた。今日はあれが決定的だった。もし僕がジャスパー・フィリップセンの前にいたら、彼を抑えられたかもしれない。でも、彼はとても速かった。

リードアウトしたマチュー・ファンデルプール
結局のところ、これがニース前の最後のチャンスだった。チームは素晴らしい仕事をしてくれた。自分たちは疑わなかった。ジャスパーが自信を取り戻し、足も良くなったことが重要だ。そうすれば、彼はまだ世界最速のスプリンターの一人であることに変わりはない。
グリーンジャージ争いの差は32ポイントに縮まった。グリーンジャージを信じているのだろうか?
今大切なのは、ツールを可能な限り完走すること。私たち自身は、もう緑のことは気にしていなかった。これではグリーンを勝ち取ることもできない。ギルマイの無事を祈ろう。あとはニースにできるだけいい状態で到着することだ。
第16ステージ リザルト

| Rnk | Rider | Team | UCI | Time |
|---|---|---|---|---|
| 1 |
PHILIPSEN Jasper
|
Alpecin – Deceuninck | 210 | 4:11:27 |
| 2 |
BAUHAUS Phil
|
Bahrain – Victorious | 150 | ,, |
| 3 |
KRISTOFF Alexander
|
Uno-X Mobility | 110 | ,, |
| 4 |
BENNETT Sam
|
Decathlon AG2R La Mondiale Team | 90 | ,, |
| 5 |
VAN AERT Wout
|
Team Visma | Lease a Bike | 70 | ,, |
| 6 |
ACKERMANN Pascal
|
Israel – Premier Tech | 55 | ,, |
| 7 |
COQUARD Bryan
|
Cofidis | 45 | ,, |
| 8 |
WÆRENSKJOLD Søren
|
Uno-X Mobility | 40 | ,, |
| 9 |
GIBBONS Ryan
|
Lidl – Trek | 35 | ,, |
| 10 |
VAN POPPEL Danny
|
Red Bull – BORA – hansgrohe | 30 | ,, |
| 11 |
BISSEGGER Stefan
|
EF Education – EasyPost | 25 | ,, |
| 12 |
VAN DER POEL Mathieu
|
Alpecin – Deceuninck | 20 | ,, |
| 13 |
TEUNISSEN Mike
|
Intermarché – Wanty | 15 | ,, |
| 14 |
GAVIRIA Fernando
|
Movistar Team | 10 | ,, |
| 15 |
ZINGLE Axel
|
Cofidis | 5 | ,, |
| 16 |
RUSSO Clément
|
Groupama – FDJ | ,, | |
| 17 |
CAVENDISH Mark
|
Astana Qazaqstan Team | ,, | |
| 18 |
DÉMARE Arnaud
|
Arkéa – B&B Hotels | ,, | |
| 19 |
GROENEWEGEN Dylan
|
Team Jayco AlUla | ,, | |
| 20 |
DEGENKOLB John
|
Team dsm-firmenich PostNL | ,, | |
| 21 |
ALLEGAERT Piet
|
Cofidis | ,, | |
| 22 |
TURGIS Anthony
|
TotalEnergies | ,, | |
| 23 |
REX Laurenz
|
Intermarché – Wanty | ,, | |
| 24 |
BALLERINI Davide
|
Astana Qazaqstan Team | ,, | |
| 25 |
MCLAY Daniel
|
Arkéa – B&B Hotels | ,, | |
| 26 |
NAESEN Oliver
|
Decathlon AG2R La Mondiale Team | ,, | |
| 27 |
DE LIE Arnaud
|
Lotto Dstny | ,, | |
| 28 |
GHYS Robbe
|
Alpecin – Deceuninck | ,, | |
| 29 |
ABRAHAMSEN Jonas
|
Uno-X Mobility | ,, | |
| 30 |
STEWART Jake
|
Israel – Premier Tech | 0:15 |
総合

タデイ・ポガチャルのコメント
今年のスプリントステージはとてもユニークだった。風のせいで常に危険だった。どの走りもトリッキーだった。スプリントが終わってうれしいけど、ツールの一番難しいところはまだ終わっていないよ。
2週間以上のツールの後、どのように感じているのだろうか?
今の段階では、どんな大きなツアーでも同じような気分だよ。この2週間はハードなレースだったから、みんな少し疲れていると思う。

| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | UCI | Time | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | – |
POGAČAR Tadej
|
UAE Team Emirates | 25 |
52″
|
66:07:51 |
| 2 | 2 | – |
VINGEGAARD Jonas
|
Team Visma | Lease a Bike |
32″
|
3:09 | |
| 3 | 3 | – |
EVENEPOEL Remco
|
Soudal Quick-Step |
22″
|
5:19 | |
| 4 | 4 | – |
ALMEIDA João
|
UAE Team Emirates | 10:54 | ||
| 5 | 5 | – |
LANDA Mikel
|
Soudal Quick-Step | 11:21 | ||
| 6 | 6 | – |
RODRÍGUEZ Carlos
|
INEOS Grenadiers | 11:27 | ||
| 7 | 7 | – |
YATES Adam
|
UAE Team Emirates | 13:38 | ||
| 8 | 8 | – |
CICCONE Giulio
|
Lidl – Trek | 15:48 | ||
| 9 | 9 | – |
GEE Derek
|
Israel – Premier Tech |
4″
|
16:12 | |
| 10 | 10 | – |
BUITRAGO Santiago
|
Bahrain – Victorious | 16:32 | ||
| 11 | 11 | – |
GALL Felix
|
Decathlon AG2R La Mondiale Team |
-20″
|
17:01 | |
| 12 | 12 | – |
JORGENSON Matteo
|
Team Visma | Lease a Bike | 20:15 | ||
| 13 | 13 | – |
HEALY Ben
|
EF Education – EasyPost | 29:26 | ||
| 14 | 14 | – |
YATES Simon
|
Team Jayco AlUla | 35:09 | ||
| 15 | 15 | – |
CRAS Steff
|
TotalEnergies | 37:33 | ||
| 16 | 16 | – |
MARTIN Guillaume
|
Cofidis | 38:28 | ||
| 17 | 17 | – |
DE PLUS Laurens
|
INEOS Grenadiers | 38:56 | ||
| 18 | 18 | – |
HINDLEY Jai
|
Red Bull – BORA – hansgrohe | 45:51 | ||
| 19 | 19 | – |
ROMO Javier
|
Movistar Team | 48:05 | ||
| 20 | 21 | ▲1 |
BERNAL Egan
|
INEOS Grenadiers | 59:12 | ||
| 21 | 20 | ▼1 |
CARAPAZ Richard
|
EF Education – EasyPost | 59:22 | ||
| 22 | 23 | ▲1 |
KELDERMAN Wilco
|
Team Visma | Lease a Bike | 1:03:55 | ||
| 23 | 22 | ▼1 |
MAS Enric
|
Movistar Team | 1:04:06 | ||
| 24 | 24 | – |
MEINTJES Louis
|
Intermarché – Wanty | 1:04:57 | ||
| 25 | 25 | – |
VERONA Carlos
|
Lidl – Trek | 1:10:46 | ||
| 26 | 26 | – |
VAN WILDER Ilan
|
Soudal Quick-Step | 1:14:41 | ||
| 27 | 27 | – |
HAIG Jack
|
Bahrain – Victorious | 1:16:24 | ||
| 28 | 28 | – |
BERNARD Julien
|
Lidl – Trek | 1:17:40 | ||
| 29 | 29 | – |
EIKING Odd Christian
|
Uno-X Mobility | 1:21:22 | ||
| 30 | 30 | – |
JOHANNESSEN Tobias Halland
|
Uno-X Mobility | 1:26:58 |
ポイント賞
| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | Points |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | – |
GIRMAY Biniam
|
Intermarché – Wanty | 376 |
| 2 | 2 | – |
PHILIPSEN Jasper
|
Alpecin – Deceuninck | 344 |
| 3 | 3 | – |
COQUARD Bryan
|
Cofidis | 179 |
| 4 | 5 | ▲1 |
TURGIS Anthony
|
TotalEnergies | 156 |
| 5 | 4 | ▼1 |
DE LIE Arnaud
|
Lotto Dstny | 153 |
| 6 | 6 | – |
POGAČAR Tadej
|
UAE Team Emirates | 136 |
| 7 | 7 | – |
ABRAHAMSEN Jonas
|
Uno-X Mobility | 133 |
| 8 | 8 | – |
VAN AERT Wout
|
Team Visma | Lease a Bike | 130 |
| 9 | 10 | ▲1 |
ACKERMANN Pascal
|
Israel – Premier Tech | 118 |
| 10 | 11 | ▲1 |
GAVIRIA Fernando
|
Movistar Team | 115 |
山岳賞

| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | Points |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | – |
POGAČAR Tadej
|
UAE Team Emirates | 77 |
| 2 | 2 | – |
VINGEGAARD Jonas
|
Team Visma | Lease a Bike | 58 |
| 3 | 3 | – |
EVENEPOEL Remco
|
Soudal Quick-Step | 42 |
| 4 | 4 | – |
ABRAHAMSEN Jonas
|
Uno-X Mobility | 36 |
| 5 | 5 | – |
LAZKANO Oier
|
Movistar Team | 35 |
| 6 | 6 | – |
GAUDU David
|
Groupama – FDJ | 30 |
| 7 | 7 | – |
RODRÍGUEZ Carlos
|
INEOS Grenadiers | 24 |
| 8 | 8 | – |
CARAPAZ Richard
|
EF Education – EasyPost | 22 |
| 9 | 9 | – |
HEALY Ben
|
EF Education – EasyPost | 21 |
| 10 | 10 | – |
ROMO Javier
|
Movistar Team | 18 |
新人賞

| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | Time |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | – |
EVENEPOEL Remco
|
Soudal Quick-Step | 66:13:10 |
| 2 | 2 | – |
RODRÍGUEZ Carlos
|
INEOS Grenadiers | 6:08 |
| 3 | 3 | – |
BUITRAGO Santiago
|
Bahrain – Victorious | 11:13 |
| 4 | 4 | – |
JORGENSON Matteo
|
Team Visma | Lease a Bike | 14:56 |
| 5 | 7 | ▲2 |
VAN WILDER Ilan
|
Soudal Quick-Step | 1:09:22 |
| 6 | 8 | ▲2 |
JOHANNESSEN Tobias Halland
|
Uno-X Mobility | 1:21:39 |
| 7 | 9 | ▲2 |
JEGAT Jordan
|
TotalEnergies | 1:43:04 |
| 8 | 10 | ▲2 |
GRÉGOIRE Romain
|
Groupama – FDJ | 1:49:59 |
| 9 | 11 | ▲2 |
ONLEY Oscar
|
Team dsm-firmenich PostNL | 1:50:33 |
| 10 | 13 | ▲3 |
VAN DEN BROEK Frank
|
Team dsm-firmenich PostNL | 2:21:53 |


コメント
総合リザルト表示、ランダの順位が落ちてますが、なんかトラブルありましたっけ?
フィリップセンはバウハウス寄せ付けませんでしたね、すごい爆発力。マチューのリードアウトも強烈ですね。誰も後ろからあがってこれない。
順位表は真夜中のものなのですが、私も思ってました。リザルト訂正されてますね。修正しておきました。
Uno-X Mobilityが見事にトレインのアシストしてましたね。もう、これは決まるしかないパターンでした。