今年で108回目の開催となるロンド・ファン・フラーンデレン。Ronde van Vlaanderen – Tour des Flandres ME(1.UWT)
別名ツール・ド・フランドル。クラシックの王様とも呼ばれ、ミラノ~サンレモに続く今年2番目のモニュメントのレースとなる。
過去の優勝者は
- 2023 タデイ・ポガチャル
- 2022 マチュー・ファンデルプール
- 2021 カスパー・アスグリーン
- 2020 マチュー・ファンデルプール
- 2019 アルベルト・ベッティオル
- 2018 ニキ・テルプストラ
- 2017 フィリップ・ジルベール
- 2016 ピーター・サガン
- 2015 アレクサンダー・クリストフ
- 2014 ファビアン・カンチェラーラ
- 2013 ファビアン・カンチェラーラ
- 2012 トム・ボーネン
2年連続勝利したのは、ファビアン・カンチェラーラしかいない。今年はマチュー・ファンデルプールが3回目のモニュメント制覇の歴史に挑戦する。
- アントワープ~オーデナールデ 270.8km
- スタート前
- 8人の逃げ
- リッペンホーヴェ通り (1,100m)
- パデ通り (1,500m)
- オウデクワレモント (1回目) 2,200m・4.0% 最大11.6%
- カペレベルク 1,100m・5.9%
- ヴォルフェンベルク 645m・ 7.9%
- ヤゲリッジ (800m)
- モーレンベルク 463m・7%
- マールボロ通り 2,000m・3%
- ベレンドリーズ 940m・7%
- ファルケンベルク 540m・8.1%
- ベルク テン ハウト 1,100m・6%
- ホトンド/ニューウェ・クルイシュベルグ 2,500m・5%
- オウデクワレモント (2回目) 2,200m・4.0% 最大11.6%
- パテルベルグ (360m・12.9%)
- コッペンベルグ (600m・11.6%)
- スティーンベークドリエス 700m・5.3% max12.9%
- ターインベルグ 530m・6.6%
- ホトンド/ニューウェ・クルイシュベルグ 2,500m・5%
- オウデクワレモント(3回目) 2,200m・4.0% 最大11.6%
- パテルベルグ 360m・12.9%
- リザルト
アントワープ~オーデナールデ 270.8km

コースマップ photo rondevanvlaanderen
今年はアントワープからスタート。最初の100kmが昨年と違う。これは落車の危険性のある登り前の広い下り道路を削除したため。
コースプロフィールの通り、今年は後半に勝負所が集中している。どうみても、オウデクワレモントの3回の登坂で差がつくのは間違いない。
特に、最後のオウデクワレモント、パテンベルグの連続登坂で勝負となる。最後のゴールまでの13kmで、王様の凱旋をするのは誰だろうか?

コースプロフィール photo rondevanvlaanderen
- オウデクワレモント (1回目) 2,200m・4.0% 最大11.6%
- カペレベルク 1,100m・5.9%
- ヴォルフェンベルク 645m・ 7.9%
- モーレンベルク 463m・7%
- マールボロ通り 2,000m・3%
- ベレンドリーズ 940m・7%
- ファルケンベルク 540m・8.1%
- ベルク テン ハウト 1,100m・6%
- ホトンド/ニューウェ・クルイシュベルグ 2,500m・5%
- オウデクワレモント (2回目) 2,200m・4.0% 最大11.6%
- パテルベルグ (360m・12.9%)
- コッペンベルグ (600m・11.6%)
- スティーンベークドリエス 700m・5.3% max12.9%
- ターインベルグ 530m・6.6%
- ホトンド/ニューウェ・クルイシュベルグ 2,500m・5%
- オウデクワレモント(3回目) 2,200m・4.0% 最大11.6%
- パテルベルグ(360m・12.9%)
石畳のセクション
- リッペンホーヴェ通り (1,100m)
- パデ通り (1,500m)
- ホレヴェーグ (900m)
- 教会門 (2,500m)
- ヤゲリッジ (800m)
- マリアボルレスト通り (2,400m)
- ステーションベルク (600m)
注目のライダーは
-
Alpecin – Deceuninck マチュー・ファンデルプール、アクセル・ローランス、セーアン・クラーウアナスン、ジャンニ・フェルメルシュ
-
Intermarché – Wanty ビニヤム・ギルマイ、マイク・テウニッセン
-
Soudal Quick-Step ジュリアン・アラフリップ、カスパー・アスグリーン、イヴ・ランパールト、ジャンニ・モスコン
-
Team Visma | Lease a Bike マッテオ・ヨルゲルソン、ティシュ・ベノート、ディラン・ファンバーレ
-
Arkéa – B&B Hotels フロリアン・セネシャル、ヴィンチェンツォ・アルパネーゼ
-
Astana Qazaqstan Team ケース・ボル
-
Bahrain – Victorious マテイ・モホリッチ、フレッド・ライト
-
BORA – hansgrohe ヨルディ・メイウス
-
Cofidis
-
Decathlon AG2R La Mondiale Team オリバー・ナーセン、ドリース・デポンド
-
EF Education – EasyPost アルベルト・ベッティオル、シュテファン・ビッセガー
-
Groupama – FDJ シュテファン・キュング、ローレンス・ピティ、ヴァランタン・マデュアス
-
INEOS Grenadiers ローレンス・デプルス、マグナス・シェフィールド、ジョシュア・ターリング、コナー・スウィフト
-
Lidl – Trek マッズ・ピーダスン、ジョナサン・ミラン
-
Movistar Team オイエル・ラスカノ、レミ・カヴァニャ、イバン・ガルシア
-
Team dsm-firmenich PostNL ジョン・デゲンコルプ
-
Team Jayco AlUla マイケル・マシューズ
-
UAE Team Emirates ティム・ウェレンス、マルク・ヒルシ、ニルス・ポリッツ
-
Israel – Premier Tech ディラン・トゥーンス
-
Lotto Dstny ヴィクトール・カンペナールツ
-
Uno-X Mobility ラスムス・ティレル 、アレクサンダー・クリストフ
-
Q36.5 Pro Cycling Team
-
Tudor Pro Cycling Team マッテオ・トレンティン
スタート前

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様
マチュー・ファンデルプールのコメント
ドワルス・ドール・フラーンデレンでは多くのライダーが転倒。これについては?
以前にも言ったことがある。ベストライダーがそこにいれば、レースはいつも簡単だ。
しかし、ワウト・ファンアールトやジャスパー・ストゥイヴェンいないが、100%でマッズ・ピーダスンがフィニッシュまで走りきることは分かっている。彼らは勝てると信じている。しかし、今日はオープンな戦いになるだろう。
序盤のカペルベルク〜モレンベルク区間で大揺れを起こすと予想している者もいますが。
それはちょっと早すぎると思う。もしかしたらそこでレースが開けるかもしれないけど、僕自身はまだそこで何かを強要するつもりはない。
昨年、レース開始1時間で、あまりに後方にいたため、自分自身を驚かせてしまった。今大会は序盤からさらに前方でレースをするのだろうか?
スタートは違うけどね。もう少し前から行こうかな。
マッズ・ピーダスンのコメント
ジャスパー・ストゥイヴェンとアレックス・キルシュがいなくても、私たちは依然として非常に強力なチームを持っている。したがって、私たちの戦術は以前の古典的なものと同じだ。落車以降、私のチャンスは少し減ったが、それでも例年よりは優れていると思う。

ニュートラルスタート。

オフシャルスタート。

レーススタート。激しく逃げたがっている。

Team Jayco AlUlaのルーク・ダーブリッジが攻撃。

Soudal – Quick Stepのベルト・ファンレルベルフも前でペースを上げる。

決まりつつあるか。先頭はCofidisのスタニスラフ・アニョルコフスキー。

11秒のタイム差に。先頭はBingoal WBのジェレ・フェルモート。

Team Visma | Lease a Bikeのディラン・ファンバーレがパンク。

オランダ王者のディラン・ファンバーレのバイクは国旗カラーに。

ビニヤム・ギルマイは、Intermarché – Wantyのエースナンバーだけど、まだ打撲と擦過傷から完全には回復していない。

タイム差は14秒。この8人で決まるか。

集団はまだ容認していない。EF Education-EasyPostはブラックジャージ。先頭は、ヨナス・ルッチだ。

集団後方は早く決まらないかなあといった感じか。

Team dsm-firmenich PostNLのニクラス・メルケルが追走に。しかし、これは失敗。

残り243km。タイム差は17秒と広がらない。

誰かが行こうとするとAlpecin-Deceuninckがマークする。

前で攻めても行かせてもらえない。

歩道を走って前に出て逃げようとするけど捕まる。

マチュー・ファンデルプールは、長袖ジャージを1枚脱ぐ。

優勝候補のマッズ・ピーダスンとマチュー・ファンデルプールがおしゃべり。

ようやく追走の動きがなくなり集団は容認に。
8人の逃げ

タイム差は2分を越えた。
- ベルト・ファンレルベルフ Soudal – Quick Step
- デビット・デッカー Arkéa – B&B Hotels
- スタニスラフ・アニョルコフスキー Cofidis
- ダミアン・トゥゼ Astana Qazaqstan Team
- ルーク・ダーブリッジ Team Jayco AlUla
- エルマー・ラインダース Team Jayco AlUla
- ライオネル・タミニオー Lotto Dstny
- ジェレ・フェルモート Bingoal WB

先頭のベルト・ファンレルベルフはバイク交換。

Bahrain Victoriousのエースはマテイ・モホリッチ。カメラに気づいて手を振る。

集団はAlpecin-Deceuninckのシルヴァン・ディリエが引いている。後ろはGroupama – FDJだけど、当分は一人で引くだろう。

先頭を走るデビット・デッカーは、2週間前に鎖骨骨折したアモリ・カピオの交代要員。父親のエリック・デッカーは2001年のロンド・ファン・フラーンデレンで2位となっている。

マチュー・ファンデルプールは、チームに守られて集団先頭に。

先頭は踏切待ちに。この間にトイレ。

先頭が再スタート。30秒ほどタイムロス。しかし、集団は止まらせなかった。

残り174kmで3分52秒差に。

Lidl – Trekは、ジョナサン・ミランに期待をかけるか。

残り171km。各チームが横一線で引き始めた。
リッペンホーヴェ通り (1,100m)

先頭は石畳に突入。

先頭は3分28秒差に。
パデ通り (1,500m)

かなり狭い。

キャリア8勝。2度のスイス王者は、また先頭に。Alpecin-Deceuninckの強みは一人でこれだけ引けるライダーがいることだ。

残り147km。また各チーム横一線に。
オウデクワレモント (1回目) 2,200m・4.0% 最大11.6%

先頭は1回目のオウデクワレモントに。

集団も位置取り争いに。

先頭がクリアーだ。

集団後方は大渋滞に。

1回目は集団は動きなしか。

誰もアタックはない。

マチュー・ファンデルプールは、前方でクリアー。

残り118km。右側で落車しそうに。なんとかクリアー。

落車が。
- VERCOUILLIE Victor (Team Flanders – Baloise)
- JANSEN Amund Grøndahl (Team Jayco AlUla)
- DE MEESTER Luca (Bingoal WB)
カペレベルク 1,100m・5.9%

集団はまとまっている。後方からはライダーがちぎれていっている。

二人がアタックだ。
ヴォルフェンベルク 645m・ 7.9%

先頭のタイム差は、2分29秒に。

Alpecin-Deceuninckのアクセル・ローランスは、Uno-X Mobilityのヨナス・アブラハムセンと逃げだした。

しかし、二人は捕まる。

マチュー・ファンデルプールは、まだ20番手くらいで待機。

傷だらけのマッズ・ピーダスンが前で攻める。

Intermarché – Wantyが攻撃。これはすぐに捕まる。

Alpecin-Deceuninckのセーアン・クラーウアナスンがパンク。シルヴァン・ディリエがホイールを渡そうとしてけど、前に行けと。

先頭は残り107kmで1分46秒差に。

集団はまだ大集団。
ヤゲリッジ (800m)

先頭は石畳に。

集団は石畳の上を50km/hで進んでいる。
モーレンベルク 463m・7%

残り100km。雨が降り始めており、石畳はさらに滑る。

マッズ・ピーダスンがアタック!

すぐに二人が反応。

マッテオ・ヨルゲルソンとマチュー・ファンデルプールがきた。

集団は崩壊だ。

シュテファン・キュングもいる。

Team Visma | Lease a Bikeが攻撃。

一旦抜け出す。マチュー・ファンデルプールは、後ろを見ている。

4人が少し前に。

しかし、これは捕まる。
マールボロ通り 2,000m・3%

先頭のタイム差は22秒に。

集団からジュリアン・アラフリップがアタック!

だが、Alpecin-Deceuninckにマークされている。

ジュリアン・アラフリップは捕まる。

UAE Team Emiratesのニルス・ポリッツもペースを上げる。

9人が集団から抜け出した。

先頭に集団が迫る。

先頭が捕まった。
ベレンドリーズ 940m・7%

さあ、絞り込みだ。

逃げていたメンバーは抜かれていく。

ティシュ・ベノート、ディラン・ファンバーレが前に。マチュー・ファンデルプールは、後方グループ。

マチュー・ファンデルプールは、足をとめている。アシストを待っているのか。

あっと、Uno-X Mobilityのアレクサンダー・クリストフが落車だ。2015年の優勝者。
- HOULE Hugo (Israel – Premier Tech)
- KRISTOFF Alexander (Uno-X Mobility)
- HERZOG Emil (BORA – hansgrohe)
- CANAL Carlos (Movistar Team)

集団は23秒離されAlpecin-Deceuninckが引く。

先頭は12人。先頭は INEOS Grenadiersのベン・ターナー。

先頭にはマッズ・ピーダスンも入っている。
ファルケンベルク 540m・8.1%

ディラン・ファンバーレが先頭を引く。後ろは、ニルス・ポリッツ。オリバー・ナーセン。

マッズ・ピーダスンがアタック!

Alpecin-Deceuninckのジャンニ・フェルメルシュが反応。

ジャンニ・フェルメルシュに張りつかれている。

マッズ・ピーダスンは10秒引き離したけれど、誰も来ない。これはちょっと早かったのでは。

INEOS Grenadiersのローレンツ・レックスがアタック。

ローレンツ・レックスが捕まり、今度は INEOS Grenadiersのコナー・スウィフトがアタック!

コナー・スウィフトはリードを広げる。

あっと、シュテファン・キュングが落車だ。
- シュテファン・キュング (Groupama – FDJ)
- アレッサンドロ・コーヴィ (UAE Team Emirates)
- ケース・ボル (Astana Qazaqstan Team)
- ブレント・ファンムール (Lotto Dstny)
- ファビオ・クリステン (Q36.5 Pro Cycling Team)

UAE Team Emiratesのアレッサンドロ・コーヴィは立てない。鎖骨か。

集団は人数を増やしている。

集団はUAE Team Emiratesのミッケル・ビョーグが引く。

マチュー・ファンデルプールは、集団にいる。ライバルは足をけずり続けている。
ベルク テン ハウト 1,100m・6%

マッズ・ピーダスンは全開だ。

UAE Team Emiratesが攻撃。

ティム・ウェレンスが先頭で攻める。

マチュー・ファンデルプールは、後ろで引いてもらっている。

9人が集団から抜け出す。しかし、これはまた捕まる。

先頭とは12秒差。

集団からミッケル・ビョーグがアタック。

先頭は15秒差。ジャンニ・フェルメルシュが引くことで、マッズ・ピーダスンも逃げ続けないといけない。

Soudal – Quick Stepのカスパー・アスグリーンがアタック気味に出るが抜け出せない。

残り69km。マチュー・ファンデルプールにとって理想的。タイム差は23秒。ただ、集団をAlpecin-Deceuninckが引く必要はあるのだろうか。集団には落車したシュテファン・キュングが復帰。
ホトンド/ニューウェ・クルイシュベルグ 2,500m・5%

マッズ・ピーダスンは追いつかれたらもう足はないだろう。

マッズ・ピーダスンは時折後ろを確認。追いつかれたら、ジョナサン・ミランでLidl – Trekは勝負か。

マチュー・ファンデルプールは足をためている。

残り58kmで19秒差。

カーブで接触。
- CRAPS Lars (Team Flanders – Baloise)
- STRONG Corbin (Israel – Premier Tech)
オウデクワレモント (2回目) 2,200m・4.0% 最大11.6%

タイム差は10秒。ここで捕まりそうだ。

Movistar Teamのオイエル・ラスカノが先頭。

マチュー・ファンデルプールは2番手につけている。

マッズ・ピーダスンにマチュー・ファンデルプールが追いつく。

さあ、マッズ・ピーダスンを抜いた。

マチュー・ファンデルプールが先頭に立った。

マチュー・ファンデルプールが抜け出す。

このままいくのか。

マチュー・ファンデルプールは一旦後方に捕まる。

マチュー・ファンデルプール先頭でクリアー。

これは決定的な逃げか。

集団は引き離されている。マッテオ・ヨルゲルソンも第2集団だ。

6人が抜け出しているが、集団もあきらめない。
パテルベルグ (360m・12.9%)

先頭6人はまた捕まってしまった。

ここで絞られるか。先頭はベン・ターナー。

残り50km。Movistar Teamのイバン・ガルシアがアタック。

マチュー・ファンデルプールが追走の先頭を引いている。

先頭にLidl – Trekのトム・スクインシュとGroupama – FDJのローレンス・ピティが追いつく。

イバン・ガルシアはチームメイトのオイエル・ラスカノのために逃げ続ける。

追走は18人まで膨らむ。
コッペンベルグ (600m・11.6%)

イバン・ガルシアは大きなリード。

集団もきた。

なんとイバン・ガルシアが滑ってしまった。

マチュー・ファンデルプールが迫る。

マチュー・ファンデルプールがイバン・ガルシアを抜いていく。

マチュー・ファンデルプールがアタックだ。

マッテオ・ヨルゲルソンが追う。

マッテオ・ヨルゲルソンがついていけるか。

後方は雨で滑ってしまい押している。

マッズ・ピーダスンは追いつかない。

ほとんどが押している。

マッテオ・ヨルゲルソンを引き離してマチュー・ファンデルプールがクリアー。

マッテオ・ヨルゲルソンは6秒差だ。

Movistar Teamのオイエル・ラスカノは完全に遅れた。

マチュー・ファンデルプールが7秒差で下っている。

マッテオ・ヨルゲルソンは9秒差。これは追いつかないパターンか。

残り41km。マチュー・ファンデルプールはいってしまいそう。
スティーンベークドリエス 700m・5.3% max12.9%

マッテオ・ヨルゲルソンは21秒差に。
ターインベルグ 530m・6.6%

39秒引き離して石畳の登りに。

51秒差。どんどんタイム差は広がっていく。雨の石畳でもシクロクロス世界王者ならば問題ない。

マッテオ・ヨルゲルソンは捕まってしまった。

追走の人数が増えていく。

残り32km。タイム差は1分25秒に。

追走からイバン・ガルシアがまたアタック。ここは力を合わせたほうが良いのでは。

結局イバン・ガルシアは戻る。
ホトンド/ニューウェ・クルイシュベルグ 2,500m・5%

サポートカーも後ろにきており、パンクがあっても万全だ。

各チームのエースが集まったが、タイム差は広がっていく。

追走先頭はIsrael – Premier Techのディラン・トゥーンス。後ろはEF Education-EasyPostのアルベルト・ベッティオル。

アルベルト・ベッティオルが追走先頭で引く。

マッテオ・ヨルゲルソンとマッズ・ピーダスンの二人の優勝候補が切れそうだ。

追走から二人が抜け出した。
- ディラン・トゥーンス Israel – Premier Tech
- アルベルト・ベッティオル EF Education-EasyPost

第3グループの二人。
- ティム・ウェレンス UAE Team Emirates
- イバン・ガルシア Movistar Team

残り22km。タイム差は1分44秒に。
オウデクワレモント(3回目) 2,200m・4.0% 最大11.6%

ここから抜け出すかと思っていけれど、予想とは大きく違ってしまった。

大歓声の中マチュー・ファンデルプールが進む。

濡れた石畳の登りを時速27km/hで上がるとは~。

二人は集団に追い付かれることなくゴールまで行けるか。
パテルベルグ 360m・12.9%

最後の登りに。流石に疲労してきているか。

タイム差は変わらなくなってきた。

さあ、王者の凱旋だ。

ディラン・トゥーンスがややリードしてクリアー。

第3集団はマイケル・マシューズ先頭で越えていく。前に追い付けば表彰台だ。

残り10km。二人は1分40秒差と少しずつタイム差を縮めてくる。

ディラン・トゥーンスは、指で後ろに捕まってしまうみたいなジェスチャーを。

アルカンシエルでモニュメント制覇。凄いことだ。タイム差は縮まっているが、追いつかれることはない。

Team Visma | Lease a Bikeのティシュ・ベノートがパンク。

後続と14秒差。このままいけば表彰台。

マチュー・ファンデルプールが残り2kmのゲートをくぐる。

UAE Team Emiratesは、4人もいるのだから積極的に引けばよいのに。

マチュー・ファンデルプールはゴールラインでバイクを降りて。

バイクを掲げる。

マチュー・ファンデルプールが歴史を刻んだ瞬間だ。ロンド・ファン・フラーンデレン3回目の勝利で歴代1位に並ぶ。さらに5回目のモニュメント獲得となった。

まだ、後ろは見えない。圧倒的な勝ち方だ。しかも独走での勝利なのだから凄い。

ディラン・トゥーンスとアルベルト・ベッティオルはゴール手前で捕まってしまいスプリントに。

スプリントでArkéa – B&B Hotelsのルーカ・モッツァートが2位に。マイケル・マシューズは3位となった。
しかし、マイケル・マシューズが斜行したために集団最後尾に降格。3位にニルス・ポリッツが上がっている。
リザルト

マチュー・ファンデルプールのコメント
今日はサバイバルだった。僕にとっては、この天候の中で走った中で最もタフな1周だった。最後の20キロは目をつぶっていたよ。心が折れてしまって、あまり考えなかった。
何が起こったのか、もう一度考えなければならない。
コッペンベルグでは、加速したところで、ほとんどのライバルは自転車を降りなければなりませんでしたね。
雨のせいで石畳の登りはトリッキーだった。特にコッペンベルクは、頂上まで滑って滑って。その後、いいギャップができたけど、風が強くてまだ遠かった。できる限りハードに走ったけど、最後はかなり遅れてしまった。
上り坂で良いペースを見つけるのは苦労しましたか?
チームは素晴らしい走りを見せてくれた。コッペンベルクまで一緒に走るように言ったんだ。単独で終わるとは思っていなかった。2回目のコッペンベルクで初めて抜いたんだ。その後、フィーリングは良くなかったけど、またフィーリングが戻ってきてうれしいよ。
今後のレースについては?
最僕のシーズンはすでに成功している。ルーベのことはまだ考えられない。今は完全にやられちゃってるから。

2位のルーカ・モッツァートのコメント(チーム公式サイトより)
期待以上の結果だ。もし今朝、”20位以内に入れるよ “と言われたら嬉しかっただろうし、”10位以内に入れるよ “と言われたら、すぐに契約していたと思う。
でも表彰台では……適切なタイミングで努力できたと思う。誰もがファンデルポールのアタックを予測したかった。僕の頭の中では、自分の努力をスムーズにすることで、第1集団でできるだけ多くの上りを乗り越えることが目的だった。
最後の30〜40キロで、かなり調子が良かったからね。誰もが “料理された “状態でゴールしたレースだった。最後のスプリントでベッティオールとテュンスに追いつけたのはラッキーだった。
3位のニルス・ポリッツのコメント(チーム公式サイトより)
すでにチームバスのところにいて、3位という連絡が来たんだ。ツール・ド・フランドルで表彰台に上ったことは特別なことだし、モニュメントの表彰台に上ったのはパリ~ルーベに続いて2回目だからだ。
今日はトップ12に4人が入るなど、チームとしてとてもいい走りができたから、この結果は当然だと思う。 スプリントに関しては、スピードがあったので少しブレーキをかけなければならなかった。マシューズには申し訳ないと思っている。

| Rnk | Rider | Team | UCI | Time |
|---|---|---|---|---|
| 1 |
VAN DER POEL Mathieu
|
Alpecin – Deceuninck | 800 | 6:05:17 |
| 2 |
MOZZATO Luca
|
Arkéa – B&B Hotels | 640 | 1:02 |
| 3 |
POLITT Nils
|
UAE Team Emirates | 520 | ,, |
| 4 |
BJERG Mikkel
|
UAE Team Emirates | 440 | ,, |
| 5 |
MORGADO António
|
UAE Team Emirates | 360 | ,, |
| 6 |
SHEFFIELD Magnus
|
INEOS Grenadiers | 280 | ,, |
| 7 |
NAESEN Oliver
|
Decathlon AG2R La Mondiale Team | 240 | ,, |
| 8 |
TEUNS Dylan
|
Israel – Premier Tech | 200 | ,, |
| 9 |
BETTIOL Alberto
|
EF Education – EasyPost | 160 | ,, |
| 10 |
SKUJIŅŠ Toms
|
Lidl – Trek | 135 | ,, |
| 11 |
MATTHEWS Michael
|
Team Jayco AlUla | 110 | ,, |
| 12 |
WELLENS Tim
|
UAE Team Emirates | 95 | 1:16 |
| 13 |
SHEEHAN Riley
|
Israel – Premier Tech | 85 | 2:02 |
| 14 |
MAŁECKI Kamil
|
Q36.5 Pro Cycling Team | 65 | ,, |
| 15 |
BENOOT Tiesj
|
Team Visma | Lease a Bike | 55 | ,, |
| 16 |
MADOUAS Valentin
|
Groupama – FDJ | 50 | ,, |
| 17 |
TARLING Joshua
|
INEOS Grenadiers | 50 | ,, |
| 18 |
LAMPAERT Yves
|
Soudal Quick-Step | 50 | ,, |
| 19 |
TRENTIN Matteo
|
Tudor Pro Cycling Team | 50 | ,, |
| 20 |
WALSCHEID Max
|
Team Jayco AlUla | 50 | 2:41 |
| 21 |
REX Laurenz
|
Intermarché – Wanty | 30 | ,, |
| 22 |
PEDERSEN Mads
|
Lidl – Trek | 30 | ,, |
| 23 |
VERMEERSCH Gianni
|
Alpecin – Deceuninck | 30 | ,, |
| 24 |
TILLER Rasmus
|
Uno-X Mobility | 30 | ,, |
| 25 |
TEUNISSEN Mike
|
Intermarché – Wanty | 30 | ,, |
| 26 |
GARCÍA CORTINA Iván
|
Movistar Team | 30 | ,, |
| 27 |
CAMPENAERTS Victor
|
Lotto Dstny | 30 | ,, |
| 28 |
ALBANESE Vincenzo
|
Arkéa – B&B Hotels | 30 | ,, |
| 29 |
DOULL Owain
|
EF Education – EasyPost | 30 | 3:20 |
| 30 |
VAN DIJKE Tim
|
Team Visma | Lease a Bike | 30 | ,, |






コメント