スペインの英雄、ミゲル・インドゥラインにちなんで行われるワンデーレース、グラン・プレミオ・ミゲル・インドゥライン。Gran Premio Miguel Indurain (1.Pro)
ミゲル・インドゥラインは、1991年から1995年にかけてツール・ド・フランス5連覇を達成。1992年・1993年のジロ・デ・イタリア総合優勝、1995世界選手権優勝など、数多くのタイトルを獲得している。
ツールでは、個人TTでタイムを稼いで山岳でキープするという現代流の勝ち方を行っていたライダーだ。ツール6連覇を目前にして、山岳で崩れてしまい翌年に引退している。
レースは、今年で31回目の開催となるが、レースの歴史は1951年にさかのぼる。最初は、バスク・ナバラ山選手権という名前で行われ、コースはスペインの山岳選手権を何度も務めてきた。
1999年以降から現在のレース名、グラン・プレミオ・ミゲル・インドゥラインとなっている。
過去優勝者は
- 2022 ワレン・バルギル
- 2021 アレハンドロ・バルベルデ
- 2019 ジョナタン・イヴェール
- 2018 アレハンドロ・バルベルデ
- 2017 サイモン・イェーツ
- 2016 ヨン・イサギレ
-
2015 VICIOSO Ángel
-
2014 アレハンドロ・バルベルデ
- 2013 ŠPILAK Simon
- 2012 MORENO Daniel
- 2011 SÁNCHEZ Samuel
エステーリャ~エステーリャ 190km

コースプロフィール photo clubciclistaestella
スペインのナバーラ州のエステーリャでスタートする。アップダウンの連続だがスプリントポイントの設定あるだけ。
勾配自体は最大でも6%程度で距離も長くても4kmと、丘陵コースだ。
しかし、ゴール前には最大16%の厳しい登りがあり、パンチャー有利となるが、総合系のライダーがゴールを落とすことが多いレースでもある。
- スプリントポイント Puente la Reina
- スプリントポイント Villatuerta
- スプリントポイント Arroniz
- スプリントポイント Estella-Lizarra 残り3周
- スプリントポイント Estella-Lizarra 残り2周
- スプリントポイント Arroniz
- スプリントポイント Estella-Lizarra 残り1周
注目のライダーは
-
Team Arkéa Samsic エリー・ジョスベール
-
AG2R Citroën Team フェリックス・ガル
-
Astana Qazaqstan Team ルイスレオン・サンチェス
-
BORA – hansgrohe エマヌエル・ブッフマン、セルジオ・イギータ、イーデ・シェリング
-
Cofidis ヘスス・エラダ、ヨン・イサギレ、ヴィクトル・ラフェ
-
EF Education-EasyPost エスデバン・チャベス、リチャル・カラパス
-
Movistar Team アレックス・アランブル、ゴルカ・イサギレ、ルーベン・ゲレイロ
-
Team Jayco AlUla クリス・ハーパー
-
Trek – Segafredo マティアス・スケルモースイェンセン
-
UAE Team Emirates ディエゴ・ウルッシ、マルク・ソレル、ダヴィデ・フォルモロ、マルク・ヒルシ
-
Israel – Premier Tech ダリル・インピー
-
Lotto Dstny アンドレアス・クローン
-
TotalEnergies ピエール・ラトゥール
4人の逃げ

序盤から4人が逃げている。
- アレッサンドロ・ファンセルー (EOLO-Kometa)
- CAÑELLAS Xavier (Electro Hiper Europa)
- ミケル・ビスカラ (Euskaltel – Euskadi)
- KOPECKÝ Matyáš (Team Novo Nordisk)

残り74.4kmで1分22秒差。
Alto Guirguillano 2.8 km・5.9%)

先頭からEOLO-Kometaのアレッサンドロ・ファンセルーが切れた。

さらに一人先頭から切れる。
- KOPECKÝ Matyáš (Team Novo Nordisk)

先頭は二人に。
- CAÑELLAS Xavier (Electro Hiper Europa)
- ミケル・ビスカラ (Euskaltel – Euskadi)

集団はEF Education-EasyPostが引く。

逃げていたEOLO-Kometaのアレッサンドロ・ファンセルーが集団に吸収される。

先頭はミケル・ビスカラ単独となった。

EF Education-EasyPostの並びを見ると、最後はリチャル・カラパスで勝負か。

ミケル・ビスカラは35秒差と迫られる。

ミケル・ビスカラは、登りをトップ通過。

集団はEF Education-EasyPostが引く展開に変わりなし。下りでミケル・ビスカラは吸収された。
Alto de Lezaun 3.9 km・5.4%

逃げていたEuskaltel – Euskadiのミケル・ビスカラは最後尾にいる。

先頭はEF Education-EasyPostのメルハウィ・クドゥスが引いている。

頂上手前で、Euskaltel – Euskadiが前に。

これは山岳ポイントを取る動きだった。

残り36.1km。EF Education-EasyPostは、アンドレイ・アマドール以外は全員まだ先頭にいる。後ろはUAE Team Emiratesが並んでいる。このコースは最後の登りが勝負の場所だ。

ここでAstana Qazaqstan Teamのハビエル・ロモがアタック。

どこまで逃げれるか。

集団はMovistar Teamが引く展開に。

ゴール手前の厳しい登りで集団が追いついてくる。

ハビエル・ロモは捕まった。

さらにEuskaltel – Euskadiがアタック。
スプリントポイント Estella-Lizarra 残り1周

ゴールに帰ってきた。

Movistar Team先頭だ。

Movistar Team先頭で、残り1周のラインを越える。

Movistar Team先頭の展開。

エスデバン・チャベスは、カラパスを引いている。

Movistar Teamのネルソン・オリヴィラがアタック!

ここから逃げ続けるのは難しい。

後続からAstana Qazaqstan Team のルイスレオン・サンチェスが飛び出した。

ルイスレオン・サンチェスが追いつきそうだ。

ルイスレオン・サンチェスが追いついて先頭は2人に。
- ルイスレオン・サンチェス Astana Qazaqstan Team
- ネルソン・オリヴィラ Movistar Team

後続はEF Education-EasyPostが引く。

ルイスレオン・サンチェスは、15秒差をつけた。

残り15.5kmでタイム差15秒。

残り12.9km。カラパスがセットアップされている。

ルイスレオン・サンチェスとネルソン・オリヴィラは残り13.1kmで捕まった。

残り12.2kmでCofidisのヨン・イサギレがアタック!

ヨン・イサギレは大きく引き離した。

後ろから、追走が追いつきそうだ。

ヨン・イサギレは、追いつかれた。エスデバン・チャベスがスパートする。

だが、エスデバン・チャベスのスパートはヨン・イサギレに潰される。

ヨン・イサギレは、まだ先頭をキープ。

ここで、またもヨン・イサギレがアタック!

後ろから、カラパスが追っているが。

ヨン・イサギレは、大きく引き離した。後ろはBORA-hansgroheのセルジオ・イギータだ。

残り10.1km。セルジオ・イギータが追いついた。

クライマーコンビがゴールまで逃げ続けるか。

集団も小さくなっている。

12秒差となった所でAstana Qazaqstan Teamのクリスティアン・スカローニのスパートにカラパスが反応する。

追走はカラパスの二人となるか。

いや、UAE Team Emiratesのマルク・ソレル、Trek-Segafredoのマティアス・スケルモースイェンセン、Israel – Premier Techのコービン・ストロングが追従。

セルジオ・イギータとヨン・イサギレのコンビは、11秒のタイム差で逃げている。残り5.4kmだ。

追走からマルク・ソレルが抜け出そうとするが。

残り2.1km。最後の登りに二人がやってきた。タイム差は9秒しかない。

残り2km。最も急こう配な部分でヨン・イサギレがスパート!

ヨン・イサギレがセルジオ・イギータをちぎった。

集団からはTrek-Segafredoのマティアス・スケルモースイェンセンがトップで駆け上がる。

ヨン・イサギレは、セルジオ・イギータを15秒引き離して下りに入っている。

ヨン・イサギレが後ろを確認。

残り300mを切って、ヨン・イサギレはセルジオ・イギータを大きくリード。

ヨン・イサギレがゴールに向かう。

ヨン・イサギレが見事な独走勝利を決めた!
最後は、セルジオ・イギータを最も厳しい登りの部分でちぎってゴールに単独で飛び込んできた。地元スペインでの勝利は格別だろう。ヨン・イサギレは、今年の初勝利を飾った。
ヨン・イサギレは、このレースで2016年以来2度目の優勝を飾っている。
リザルト

ヨン・イサギレのコメント(チーム公式サイトより) 隣はミゲル・インドゥライン
今日は本当に素晴らしい一日だった。レース中、とても良いフィーリングで走ることができた。また、レースのほとんどで私を守ってくれたチームメイトにも感謝している。
このレースは、イツリア・バスクカントリーとともに、今シーズンの私の目標の一部だったからだ。自分の調子が良いことは分かっていたので、このような結果が出たことは素晴らしい。
そして、この成功が、イツリア・バスクカントリーで良い総合成績を収めるためのモチベーションになることを願っています!

| Rnk | Rider | Team | UCI | Time |
|---|---|---|---|---|
| 1 |
IZAGIRRE Ion
|
Cofidis | 200 | 5:09:05 |
| 2 |
HIGUITA Sergio
|
BORA – hansgrohe | 150 | 0:02 |
| 3 |
SKJELMOSE Mattias
|
Trek – Segafredo | 125 | 0:13 |
| 4 |
KRON Andreas
|
Lotto Dstny | 100 | 0:20 |
| 5 |
ADRIÀ Roger
|
Equipo Kern Pharma | 85 | ,, |
| 6 |
ARANBURU Alex
|
Movistar Team | 70 | 0:23 |
| 7 |
STRONG Corbin
|
Israel – Premier Tech | 60 | 0:25 |
| 8 |
GESBERT Élie
|
Team Arkéa Samsic | 50 | ,, |
| 9 |
GALL Felix
|
AG2R Citroën Team | 40 | 0:32 |
| 10 |
SCARONI Christian
|
Astana Qazaqstan Team | 35 | ,, |
| 11 |
CARAPAZ Richard
|
EF Education-EasyPost | 30 | ,, |
| 12 |
CHAVES Esteban
|
EF Education-EasyPost | 25 | ,, |
| 13 |
GUERREIRO Ruben
|
Movistar Team | 20 | 0:36 |
| 14 |
ULISSI Diego
|
UAE Team Emirates | 15 | 0:37 |
| 15 |
CEPEDA Jefferson Alveiro
|
Caja Rural – Seguros RGA | 10 | ,, |
| 16 |
CHAMPOUSSIN Clément
|
Team Arkéa Samsic | 5 | ,, |
| 17 |
DÍAZ José Manuel
|
Burgos-BH | 5 | ,, |
| 18 |
CRAS Steff
|
TotalEnergies | 5 | ,, |
| 19 |
ARRIETA Igor
|
Equipo Kern Pharma | 5 | 0:43 |
| 20 |
SOLER Marc
|
UAE Team Emirates | 5 | 0:48 |
| 21 |
LASTRA Jonathan
|
Cofidis | 5 | 0:49 |
| 22 |
SÁNCHEZ Luis León
|
Astana Qazaqstan Team | 5 | 0:51 |
| 23 |
GUGLIELMI Simon
|
Team Arkéa Samsic | 5 | 0:54 |
| 24 |
EIKING Odd Christian
|
EF Education-EasyPost | 5 | ,, |
| 25 |
HARPER Chris
|
Team Jayco AlUla | 5 | ,, |
| 26 |
MARTÍN Gotzon
|
Euskaltel – Euskadi | 5 | 1:04 |
| 27 |
SERRANO Gonzalo
|
Movistar Team | 5 | 1:13 |
| 28 |
IZAGIRRE Gorka
|
Movistar Team | 5 | ,, |
| 29 |
DE LA PARTE Víctor
|
TotalEnergies | 5 | ,, |
| 30 |
BUCHMANN Emanuel
|
BORA – hansgrohe | 5 | 1:14 |


コメント