海外情報 2024 サントス・ツアー・ダウンアンダー第1ステージ スプリントとなったステージを制したのは? 今年のワールドツアーレースが開幕だ。レース名は、サントス・ツアー・ダウンアンダーが正解なのか、単にツアー・ダウンアンダーが正解なのか良くわからない。ホームページでは、まだサントスが文字色が変わって表記されているのでサントス・ツアー・ダウンア... 2024.01.16 2024.10.27 海外情報
海外情報 ミケル・ランダはレムコ・エヴェネプールのアシストだけではない 移籍を承諾した理由とは? バイクの星であるミケル・ランダは、Bahrain Victoriousのエースの座を捨てて、Soudal - Quick Stepに移籍を果たした。レムコがツールで活躍するためには、新たなクライマーが必要なのはわかっていた。ミケル・ランダが... 2024.01.16 海外情報
機材情報 8barからモダンで統合された 8bar Kronprinzアルミロード バイク 8barからアルミニウムフレームの、8bar Kronprinz ロード バイクがアップデートされている。8bar Kronprinz V2の発売から6年たってのバージョンアップだ。ハンドル周りのケーブルは内蔵されており、32mmのロードタ... 2024.01.16 機材情報
海外情報 元Team Skyで2019ツール・ド・ヨークシャー総合優勝のクリストファー・ローレスが28歳で引退 2018年からTeam Skyに所属し、2019ツール・ド・ヨークシャーで総合優勝もしているクリストファー・ローレンス。なんと28歳という若さでプロライダーからの引退表明となった。キャリア3勝 この投稿をInstagramで見る ... 2024.01.16 2024.06.29 海外情報
海外情報 キャリア81勝のエドヴァルド・ボアッソンハーゲンがDecathlon AG2R La Mondiale Teamに不時着 TotalEnergiesとの延長契約が得られなかったエドヴァルド・ボアッソンハーゲン。年をあけてから、ようやく噂のあったDecathlon AG2R La Mondiale Teamとの1年契約となった。チームが彼に期待するのは、ロードキ... 2024.01.16 海外情報
海外情報 ベタフェンス シクロクロス オテゲム2024 ベルギーのシクロクロスの結果は? ベルギー選手権男子エリートの翌日に開催されたベタフェンス シクロクロス オテゲム2024。ベルギーでも、最古のシクロクロスの一つ。過去の優勝者女子エリート2023: マリオン・ノルベルト・リベロル2020: アリシア・フランク2019: デ... 2024.01.16 海外情報
ブログ コロナの後遺症なのか? 様々な症状が~ コロナに感染すると色々な後遺症に悩まされるというのは散々聞いていたし、テレビなどでも良く特集をしている。風邪とかインフルエンザでは、後遺症とかあまり聞かないので、やはりコロナ特有のものなのだろうか。後遺症と思われる症状コロナでの熱は3日くら... 2024.01.15 ブログ
海外情報 シクロクロスベルギー選手権でティボー・ネイスは練習仲間の勝利を涙で祝う ベルギー選手権シクロクロスで、Lidl-Trekのティボー・ネイスは序盤からトップに立つこともあり良いペースで走っていた。だけど、最終周回では4位から6位まで落ちてしまった。ゴール後のインタビューに答えていた時に、練習仲間のウィツ・マタイス... 2024.01.15 海外情報
海外情報 米国フロリダ州で衝撃的な衝突事故 SUVがサイクリスト集団に突っ込む 米国のフロリダ州でとんでもない事故が起こっている。77歳の女性が運転していたSUVがサイクリストの集団に突っ込んだのだ。しかも、これが逆走だったというから大変なことだ。下記の映像はあまにもショッキングなので、心臓の悪い方はみないほうが良いか... 2024.01.15 海外情報
海外情報 アイザック・デルトロはタデイ・ポガチャルの足跡をたどるのか? 2024年シーズンUAE Team Emiratesでワールドツアーデビューする、アイザック・デルトロ。20歳のメキシコ人で、ツアー・ダウンアンダー前のダウンアンダー・クラシックで印象に残る走りを披露した。スプリントポイントは4回中3回獲得... 2024.01.15 2025.05.27 海外情報
海外情報 2024シクロクロスベルギー選手権 本場ベルギーの王者の栄冠は誰の手に? 1月14日は各国で全国選手権が開催。オランダの女子エリートを見てからベルギー選手権男子を見ることに。オランダ女子は、パック・ピーテルスとルシンダ・ブランドの戦い。ルシンダ・ブランドは鼻を骨折しているのに、パック・ピーテルスのもたつきから独走... 2024.01.15 海外情報
機材情報 Pearsonからあなたの息を奪うように設計された遠征グラベルマシン Pearson Around The Outside Pearsonは、1860年創業の最古の自転車ブランド。今回紹介するのは、遠くまで快適に走れることを目標に作られたPearson Around The Outside。グラべバイクなので、積載したうえで快適に走り続けることを可能としたバイク... 2024.01.14 機材情報
機材情報 リサイクルされた漁網から作られたVallon’s Watchtowersサングラス 最近は、地球に優しいをテーマに自転車業界でも、リサイクル用品が多い。今度は、サングラスがなんとリサイクルされた漁網から作られている。作ったのは、スウェーデンのアイウェアブランドVallon。Vallonは、主にバイクパッカーやグラベル ライ... 2024.01.14 機材情報
機材情報 Gofluoから視認性抜群のレインボーに光る反射ベストgrey reflective darkchamp 自転車に乗っている場合、どうしても道路を走らないといけない。夜間ならば、ドライバーから見えない場合、とても危険だ。ベルギーのGofluoは、昼間でも目立ち、夜間ならば絶対に見える反射ベストを発売している。創業者は、ファッション業界の経歴を持... 2024.01.14 機材情報
海外情報 エガン・ベルナルはツアー・コロンビアでナイロ・キンタナと激突 ツアー・コロンビア(2.1)は3年ぶりに2024年に復活し、第4回大会は2月6日から11日まで開催される。このレースでは、Movistar Teamに復帰したナイロ・キンタナも出場してくるが、INEOS Grenadiersのエガン・ベルナ... 2024.01.14 海外情報
海外情報 2024 ダウンアンダー・クラシックで勝利したのは意外にも? 男子のツアー・ダウンアンダーは1月16日から開催されるが、それに先立ってダウンアンダー・クラシックが開催された。これまではシュワルベ・クラシックと呼ばれていた。今年からレース名が変更となっている。オーストラリア選手権クリテリウムでは、Tea... 2024.01.14 2024.02.06 海外情報
機材情報 眼鏡は100均で十分じゃないかな? 最近は、近場の物が見えなくなってきた。特に、パソコンの文字が見えないのがいけない。元々少し近視もあっただけど、今は視力も落ちているみたい。測定はしていない。小学生ではないから、視力測定もしないし。半年前から100均の眼鏡をかけているのだけど... 2024.01.13 機材情報
海外情報 元アワーレコード保持者のダン・ビンガムはオリンピックでフィリッポ・ガンナに勝てるのか? 現在、INEOS Grenadiersのパフォーマンス・マネージャーとして2022年から活躍しているダン・ビンガム32歳。10代の頃からトラック競技をしていた訳ではなく、Ribble Weldtite Pro Cyclingに所属していたこ... 2024.01.13 海外情報
機材情報 UCIはツアーダウンアンダーからブレーキ角度を測定する3Dプリント機器を使用 UCIは2024年から極端な内向きのブレーキレバーの角度を制限する。この極端という角度がどれくらいなのか具体的な指示はなかった。UCIは、3Dプリントで作成された機器で女子のツアー・ダウンアンダー第1ステージから測定を開始している。レバー角... 2024.01.13 機材情報
海外情報 意図的でないドーピング違反でオリンピックを諦めるマディソン女王 Canyon//SRAM Racingのシャリー・ボスイト(Shari Bossuyt)は意図していないドーピング違反で2年間の出場停止処分となった。フランスのドーピング機構も意図的でないとして4年ではなく2年の出場停止としているが、ちょっ... 2024.01.13 海外情報