プロマウンテンバイカーのスパーキー・モア・シアーズ(Sparky Moir Sears)がハワイの最も高い山マウナ・ケアのStrava KOMを更新した。
マウナ ケアは、麓から山頂まで世界で最も高い山と考えられており、海抜 0mから始まり、標高 4,214mまで上がる。途中に平坦な部分があるため、平均勾配は4.7%だけど、最後の 21kmでは平均 9%勾配と超厳しい登り。
スパーキー・モア・シアーズは、実に1時間も速いタイムで89.46kmを6時間12分で登っている。
これは男女合わせても9位の凄い記録だ。まあ、90kmも登り続けるとか挑戦するだけでも凄いことだ。
6時間12分51秒
この投稿をInstagramで見る
スパーキー・モア・シアーズの投稿
夢は大きく、光り輝き、目標に向かって懸命に努力し、しかしその結果は軽く受け流す。 🌋✨
マウナケア女子FKT:2025年1月28日6:12:51👑。
55.59マイル(90km)、13,762フィート(4,611m) ⬆️
2023年1月に初めてマウナケアに登ったときからの夢だった。 2年前、山頂で吹雪に見舞われ、走行中の道路が閉鎖されたとき、私は記録達成を目前にしていた。 今週初めにも再挑戦し、雹と氷のためにレンジャーが道路を閉鎖したとき、私は再び王冠のペースにあった。
シュノーケリング、ハイキング、ライド、アドベンチャーなど、ビッグ・アイランドでの休暇で足がパンパンになっていたのだ。
すべてが一致したとは言わないが、あの山に登って感じた明晰さと、この夢を実現することの美しさは比類ないものだった。
山頂に到達するだけでも信じられない偉業だが、それまでの記録保持者よりも1時間近く速く、総合10位以内に入ったことは、ケーキの上のアイシングだった。
このタイムは間違いなく更新されるだろうが(6時間😂を切るにはどうしたらいいか、すでに頭を悩ませている)、より高いハードルを設定したこと、そして次の記録保持者が、この山に登ったときと同じような期待の戦慄を感じるような、追いかけるのに十分なハードなニンジンを提供できたことを、私は誇りに思う。
ライドのロジスティクスについての詳細はまた記事にするが、今は、私を揺るぎなくサポートしてくれた素晴らしい夫@noahsears、ライドアップで励ましの声をかけてくれたすべての人、そしてこの野獣に挑むために最高の装備を提供してくれたブランドに感謝したい: ari.bikes、envecomposites、ergonbike、velocioapparel – Mahalo 🙏🏼
ちなみに男子の記録は、Cannondale-Drapac Pro Cycling Teamで走っていたヒィル・ガイモンで、2024年2月20日に4時間52分55秒を記録。
Decathlon AG2R La Mondiale Teamで走るラリー・ワーパスのタイム4時間59分4秒を6分も更新している。
コメント