ロードバイクの情報を発信しています!

海外情報

海外情報

本能で走るジュリアン・アラフリップは数字は重要でない

切れのあるアタックで集団から抜け出し、ゴールをさらっていくジュリアン・アラフリップ。2024年シーズンは、見事にその走りが復活。ジロ・デ・イタリアでは8度の逃げにのり第12ステージで奇跡的な勝利。最終的にジロ・デ・イタリアの敢闘賞も獲得した...
海外情報

ワウト・プールスはXDS Astana Teamでグランツール三部作を完成させる

ワウト・プールスは2025年、Bahrain VictoriousからXDS Astana Teamに移籍。Bahrain Victoriousを退団したのは、2024 ジロ・デ・イタリアに出場できなかったことも影響している。アントニオ・テ...
海外情報

2025年のプロライダー長者番付 意外な人もランクイン

2030年まで契約延長したUAE Team Emirates XRGのタデイ・ポガチャルが、2025年トップなのはわかっている。ではトップ10のライダーだけど、意外な人もランクインしている。2025年トップ10Tadej Pogačar w...
スポンサーリンク
海外情報

元チームメイトはランス・アームストロングのドーピングを知らなかった?

ランス・アームストロングはドーピング違反により、1998年からの記録は全て抹消。ツール・ド・フランスを7回制覇した記録もなくなっている。ジョゼ・アゼヴェドは2004年から3年間アームストロングとともに走ったが、ランス・アームストロングがドー...
海外情報

BMWが世界王者ロッテ・コペッキー有するSD Worx-Protimeに参加

BMWが、女子ワールドツアーに進出だ。BMW Le Couterは、2028年までSD Worx-Protimeのスポンサーとなる。現在チームは、Skodaを使っているけどチームカーもBMWに乗ることになる。日本では高級車だけど、欧州ではど...
海外情報

ワウト・ファンアールトはミラノ~サンレモ、ストラーデビアンケは走らない

ワウト・ファンアールトのレーススケジュールが発表された。ロードは、2月17日のクラシカ・ハエンからなのでシクロクロス世界選手権は出ないことが確定だ。昨年は2024 ドワルス・ドール・フラーンデレンでおきたカナリエベルクでの落車で、鎖骨、胸骨...
海外情報

ジャスパー・デブイストが、肺活量の35%を失った理由とは?

Lottoのジャスパー・デブイストは10年ぶりにトラック競技に参加してベルギーのポイントレースチャンピオンとなっている。ジャスパー・デブイストも冬に、シクロクロス、ビーチレース、トラックなど全力を尽くす考えが気に入っている。しかし、昨シーズ...
海外情報

クリス・フルームもギア制限の安全議論に加わり、全盛期でもタデイ・ポガチャルには勝てないと語る

安全のためにギア制限の話しが出始めている。ワウト・ファンアールトも賛成派だ。これは、下りでの落車、また、死亡事故も関係している。このギア制限の議論にクリス・フルームも参加だ。ジュニアギアはいらないけど     この投稿をInstagramで...
海外情報

マチュー・ファンデルプールは皆に前向きになれることを願っている

マチュー・ファンデルプールは、1年間世界王者の印であるアルカンシェルを着用して2024年シーズンを戦った。ロンド・ファン・フラーンデレンとパリ~ルーベのモニュメント2冠制覇。グラベル世界王者にもなり、アルカンシェルはシクロクロス、ロード、グ...
海外情報

レムコ・エヴェネプールの簡単でないリハビリ

12月初旬に郵便局のバンのドアにぶつかったレムコ・エヴェネプール。装具をつけてテレビ番組などに出ていたが、現在は温かいスペインにいる。ここで、自転車には乗れないようだけど、奥さんとともにリハビリを行っている。そのリハビリだけど、結構な距離を...
海外情報

シクロクロスワールドカップ2024-2025第9戦デンデルモンデ ワウト・ファンアールトの3戦目の結果は?

デンデルモンデには、ワウト・ファンアールトが出場。マチュー・ファンデルプールとの対決がないのが非常に残念。第9戦デンデルモンデコースには60mの長い橋、30段の長い階段、砂場もある。2021年はドロドロのコースでマチュー・ファンデルプールは...
海外情報

Movistar Teamのライダーはタデイ・ポガチャルとヨナス・ヴィンゲゴーの弱点を知っている

Movistar Teamの最年長選手となったネルソン・オリヴェイラは35歳。2011年にRadioShackでワールドツアーデビューしてから、2016年にMovistar Teamに移籍。2014ポルトガル選手権2冠や、2025 ブエルタ...
海外情報

スーパープレステージ第7戦グルレーゲムのワウト・ファンアールトのポーズの理由とラース・ファンデルハールの肩脱臼

スーパープレステージュ2025第7戦グルレーゲムで、ワウト・ファンアールトはエリ・イーゼルビットとの死闘を制して勝利。その時に、ワウト・ファンアールトはゴールで舌を出して、斜めに両手を上げていた。このポーズの理由をワウトが明かしている。長男...
海外情報

スーパープレステージュ2025第7戦グルレーゲム ワウト・ファンアールトVSエリ・イーゼルビット

Hexia Cyclocrossは、パプでのクレージーなアイディアから、2018年に始まったレース。2019年から3年連続してマチュー・ファンデルプールが勝利している。2019年大会の勝利はマチュー・ファンデルプールにとって100回目の勝利...
海外情報

ヨナス・ヴィンゲゴーは登りスプリントを披露 すね毛はツールの前に剃る?

Team Visma | Lease a Bikeのヨナス・ヴィンゲゴーが、ウイルコ・ケルデルマンと登りでスプリントトレーニングを行っていた。これを、サイクルユーチューバーのアルテム・シェルビーナが撮影。彼は、レムコ・エヴェネプールについて...
海外情報

マチュー・ファンデルプールはシクロクロス長期欠場に

シクロクロスファンには、またも残念なお知らせに。Alpecin-Deceuninckの投稿で、マチュー・ファンデルプールが1月5日のデンデルモンデも欠場することが発表された。本当はかなり悪いのか?  判断した方法をAlpecin-Deceu...
海外情報

ワウト・ファンアールトは、レースのスピード制限のためのギア制限に賛成

UCI会長やGroupama - FDJのGMマイク・マディオなどもレースにおけるスピード制限について提言をしている。これは相次ぐロードレースでの事故に対しての対策だ。昨年はイツリア・バスクカントリーで何人もが骨折リタイヤ。トップ選手が何人...
海外情報

2025 X²Oバドカマートロフェー第6戦コクサイデ 砂を制したのは?

残念ながら、世界王者マチュー・ファンデルプールは元旦のGPスヴェンネイスに続いて、コクサイデも欠場。これにより、他のクロスライダーにはチャンスが得られる。第6戦コクサイデコクサイデでは、1994年と2012年に世界選手権が開催されている。2...
海外情報

Cofidisのベン・ヘルマンスがチーム探しを終了 16シーズンに終止符を打つ

ワールドツアーライダーで2025年の所属チームのなかった一人のベン・ヘルマンス。ベン・ヘルマンスは、チームを探すことをやめてしまった。16シーズンのキャリアに終止符Clap fin pour Ben Hermans ! Après de l...
海外情報

マチュー・ファンデルプールはバドカマートロフェー第6戦コクサイデも欠場

Alpecin-DeceuninckのGM、クリストフ・ルードフトはマチュー・ファンデルプールが元旦のGPスヴェンネイスを欠場したのは予防的処置だと言っていた。だが、マチュー・ファンデルプールの肋骨の痛みは引いていないようだ。コクサイデも欠...
スポンサーリンク