ロードバイクの情報を発信しています!

海外情報

海外情報

ソファで十分な時間を過ごしたワウト・ファンアールト

ワウト・ファンアールトのレーススケジュールでは、ストラーデビアンケとミラノ~サンレモは走らないことが分かっている。かなり忙しいスケジュールだが、2024年シーズンはケガに泣かされたシーズンだったことを考えると無事に過ごしたいのは間違いない。...
海外情報

ヨナス・ヴィンゲゴーはダブルツールでタデイ・ポガチャルと激突するかも?

Team Visma | Lease a Bikeのエース、ヨナス・ヴィンゲゴーの2025レーススケジュールが発表された。これによるとヨナス・ヴィンゲゴーは、ツール・ド・フランスとブエルタ・ア・エスパーニャのダブル出場となる。まだ、タデイ・...
海外情報

マーク・パデュンが新城幸也のチームメイトとならずバイクをフックにかける

2023年までEF Education-EasyPostに所属。2024年にはTeam Corratec - Vini Fantiniで走ってたマーク・パデュン。チームは、2025年からTeam Solution Tech - Vini F...
スポンサーリンク
海外情報

2025 ジロ・デ・イタリアのコース発表 スプリンターに優しいジロ?

すで発表されていた2025 ジロ・デ・イタリアのアルバニアの3ステージ。第4ステージからのコースがようやく発表された。今年はスプリンターの活躍が期待できるジロとなりそうだ。2025 ジロ・デ・イタリアこちらはコースの概要今回のジロ・デ・イタ...
海外情報

ベタフェンス シクロクロス オテゲム2025 2年ぶりの勝利に!

ベルギー選手権男子エリートの翌日に開催されたベタフェンス シクロクロス オテゲム2025。ベルギーでも、最古のシクロクロスの一つ。過去の優勝者女子エリート2024: マリオン・ノルベルト・リベロル2023: マリオン・ノルベルト・リベロル2...
海外情報

2025 シクロクロス選手権 ベルギーとオランダの王者は誰に?

昨夜は、ベルギー、オランダなどシクロクロス大国の2025チャンピオンをきめる国内選手権があった。だが、各国の放送はスケートを優先。そのため、気になるオランダの放送はなし。あったのはスペイン、ポーランド、フランスなど。ベルギーはあったのかな。...
海外情報

更なる問題によりレムコ・エヴェネプールに悪いニュース

レムコ・エヴェネプールは1月9日の病院検査で室内トレーニングのゴーサインが出た。これで問題なくリハビリ開始となるはずだった。だが、この検査の結果で悪いニュースだ。場合によってはシーズン開始が更に遅れるかもしれないというのだ。肩の状態Spor...
海外情報

UAE Team Emirates XRGの高速山岳トレインはミラノ~サンレモのため?

タデイ・ポガチャルは、12月のトレーニングキャンプで、UAE Team Emirates XRGのチームメイトによるトレインを使ってコル・デ・レートでKOMを獲得した。12月としては異例のスピードでの練習だ。だが、これは春のプリマヴェーラ、...
海外情報

2025 オーストラリア選手権ロード 涙のゴール!

2024オーストラリア選手権個人タイムトライヤルは、Team Jayco AlUlaのルーク・プラップがUAE Team Emirates XRGのジェイ・ヴァインを破って3連覇達成。ロードは2022年から3連覇しているルーク・プラップの4...
海外情報

自転車泥棒を撃退中にアングルグラインダーで襲われた警備員をサイクリストが「絶対的な英雄」と称賛

ロンドンは本当に怖いところだ。白昼堂々とアングルグラインダーで自転車泥棒が盗もうとしている。今回の動画は、カフェの従業員のSpecializedのバイクを泥棒から守った警備員の活躍を撮影したものだ。犯人と格闘Believed to have...
海外情報

パック・ピーテルスが2025オランダ選手権のドロドロのコースを動画で紹介

この週末に各国のシクロクロス選手権が行われる。優勝すると1年間ナショナルジャージが着用できるので各国のライダーは狙っている。すでにベルギー選手権エリート女子はサンヌ・カントの後を継ぐマリオン・ノルベルト・リベロルが勝利している。今週末はオラ...
海外情報

Decathlon AG2R La Mondiale Teamはフランス王者と更新するがブノワ・コヌフロワが手術に

Decathlon AG2R La Mondiale Teamはフランス王者となったポール・ラペイラと2027年まで契約更新。ブロワ・コヌフロワは、膝痛で手術となっている。ブロワ・コヌフロワは手術Benoît Cosnefroy suffe...
海外情報

2025 オーストラリア選手権クリテリウム 勝利したのは誰だ?

オーストラリアでは夏真っ盛りで、個人タイムトライヤルは、Team Jayco AlUlaのルーク・プラップが3度目の勝利を達成している。TTの後には、UCIレースではないけれど、オーストラリア選手権クリテリウムが行われている。昨年はTeam...
海外情報

新城幸也が所属するToscana Factory Team Vini Fantiniが新しいチーム名に

新城幸也が移籍するTeam Corratec – Vini Fantiniは、2025年からToscana Factory Team Vini Fantiniとなる予定だった。Toscana Factory Team Vini Fantin...
海外情報

レムコ・エヴェネプールが検査合格 ツールには200%でのぞみ世界選手権も狙う

レムコ・エヴェネプールは1月9日の病院検査で室内トレーニングのゴーサインが出た。これでようやくローラーからトレーニングを再開する。1か月以上何も運動せずにいたことで、筋肉、心肺など多くの能力が落ちている。春を見逃すのは仕方ないとしてツール・...
海外情報

仲間の勝利を後ろで祝うバンザイゴールが見れなくなる?

ゴールで勝利したライダーを仲間が祝うのはいけないことなのか。スプリントなどで、リードアウトして頑張ったライダーはチームメイトが勝ったら嬉しいに決まっている。自分の仕事を終えて後ろから勝利をみるのは最高の気分だ。この時に、勝者と共にバンザイす...
海外情報

2025 オーストラリア選手権個人タイムトライヤルの結果は?

夏真っ盛りのオーストラリアでは、早くもオーストラリア選手権個人タイムトライヤルが開催された。注目は2連覇中のディフェンディングチャンピオンのルーク・プラップと2023年優勝のジェイ・ヴァインとの対決だ。オーストラリア選手権タイムトライヤル男...
海外情報

カレブ・ユアンが9勝している2025 ツアー・ダウンアンダーから外れる理由とは?【追記】

1月から始まる最初のワールドツアーレース、サントス・ツアー・ダウンアンダー。ここで、アンドレ・グライペル18勝、ロビー・マキュアン12勝につぐ9勝をあげているカレブ・ユアンがTeam Jayco AlUlaのメンバーに入っていない。これは何...
海外情報

本能で走るジュリアン・アラフリップは数字は重要でない

切れのあるアタックで集団から抜け出し、ゴールをさらっていくジュリアン・アラフリップ。2024年シーズンは、見事にその走りが復活。ジロ・デ・イタリアでは8度の逃げにのり第12ステージで奇跡的な勝利。最終的にジロ・デ・イタリアの敢闘賞も獲得した...
海外情報

ワウト・プールスはXDS Astana Teamでグランツール三部作を完成させる

ワウト・プールスは2025年、Bahrain VictoriousからXDS Astana Teamに移籍。Bahrain Victoriousを退団したのは、2024 ジロ・デ・イタリアに出場できなかったことも影響している。アントニオ・テ...
スポンサーリンク