機材情報 VAAST Bikesから、マグネシウムフレーム採用のオールロードバイクA / 1 APEX 700C登場 【追記】 自転車フレームの素材には、カーボン、鉄、アルミ、チタンなど様々な素材が使われている。たまに、木製とか竹のフレームとかも見かけられるけど。今回紹介するのは、マグネシウムがフレームに使われているVAAST BikesのA / 1 APEX 70... 2022.05.13 2022.05.15 機材情報
機材情報 Seatylockから世界最強の折りたたみ式ロックのFoldylock Foreverが登場 Seatylockが「世界最強の折りたたみ式ロック」と豪語するFoldylock Forever。これまでの自転車の鍵のデメリットを克服した感じで、鍵を破壊されて盗難にあうということが減ることは間違いない。Foldylock Forever... 2022.05.13 機材情報
機材情報 Roval Rapide CLX IIおよびAlpinist CLX IIホイールはチューブレス互換に きっかけはサガンの落車? 2年前、Rovalは新しいホイール、RapideとAlpinist CLXを発表していた。Rapide CLXはエアロ、Alpinist CLXは軽量ホイールで注目を集めたが、チューブレス互換ではなかった。そして今、Rovalはこの2つのホ... 2022.05.11 2023.11.12 機材情報
機材情報 Kitsbowから、夏にピッタリのクラシックなサイクリングシャツKitsbow Essplanade登場 サイクリングとか、ポタリングする時には、本格的なサイクリングジャージやパンツで走るのちょっと場違いな感じのする時もある。街乗りとか、通勤なんかでは特にそう思うこともあるだろう。Kitsbowから、夏に乗るのにちょうどよいサイクリングシャツが... 2022.05.10 機材情報
機材情報 ビニヤム・ギルマイもプロトタイプのCeramic Speed Aero OSPWディレイラーを使用 プロトタイプのCeramic SpeedAeroOSPWディレイラーをAstana Qazaqstan Teamが使用することは事前に分かっていた。だが、Intermarché - Wanty - Gobert Matériauxの新星、ビ... 2022.05.10 機材情報
機材情報 リチャル・カラパスは金メダル仕様のドグマFから勝つためにバイクを乗り換える その理由とは? INEOS Grenadiersのリチャル・カラパスは、東京オリンピック金メダルを獲得。2台のゴールド仕様のピナレロドグマFを作成していた。だが、リチャル・カラパスは、ジロ・デ・イタリア第4ステージから、ゴールド仕様のピナレロドグマを使わな... 2022.05.10 機材情報
機材情報 ジロ・デ・イタリアで目撃されたTeam DSMが乗るScottの新型タイムトライアルバイク ジロ・デ・イタリアでも、新しい技術や製品などプロは次々にテストしている。今回は、ジロ・デ・イタリアの第2ステージで、Scottの新しいタイムトライアルバイクがワールドツアーデビューを果たした。Team DSMのロマン・バルデとテイメン・アレ... 2022.05.10 機材情報
機材情報 マチュー・ファンデルプールがジロ・デ・イタリアで乗る3種類のカスタムペイントCanyon マチュー・ファンデルプールは、ジロ・デ・イタリアのデビュー戦にカスタムペイントされたCanyon Aeroadで出場した。白を基調としたフレームに、ピンクや緑などカラフルな色使いが施され、通常のAlpecin-Fenixのバイクとは一線を画... 2022.05.09 機材情報
機材情報 2022 ジロ・デ・イタリア第2ステージで勝利したサイモン・イェーツの秘密兵器とは? サイモン・イェーツは、ブダペストで開催されたジロ・デ・イタリアの第2ステージで、マチュー・ファンデルプールとトム・デュムランを破って優勝。サイモン・イェーツがゴール後のインタビューで技術的にも多くのサポートを受けたと言っていたが、その一つが... 2022.05.09 2022.05.10 機材情報
機材情報 Nothirstから、空力位置を維持したまま飲めるUprightボトルがKickstarterでクラウドファンディング中 これまで、こんな形をしたボトルはあったのかな?Nothirstが、Kickstarterでクラウドファンディングで資金を集めているボトルは、上に傾けて飲む必要がない。ポジションを変えなくてよいので、便利だというけど飲む時に角度が合っていない... 2022.05.08 機材情報
機材情報 Black Incから史上最速といわれるBlack Inc ZEROカーボンディスクホイールがジロ・デ・イタリアでデビュー Factor BikeのコンポーネントブランドであるBlack Incは、ハンガリーのブダペストで開催されるジロ・デ・イタリアの個人タイムトレイル第2ステージで、新しいBlack Inc ZERO Carbon Disc Wheelを発表し... 2022.05.08 機材情報
機材情報 パールイズミがシマノから売却される シマノは、サイクリングアパレルおよびアクセサリーメーカーのPEARL iZUMIを、Nathan、Cutters、Shock Doctor、およびその他のアウトドアブランドの親会社であるUnited Sports Brands(USB)に売... 2022.05.07 2022.05.08 機材情報
機材情報 ジロ・デ・イタリアで、未発表のCeramic Speedエアロディレイラーフェアリングが登場する! ジロ・デ・イタリア第2ステージの個人タイムトライヤルでCeramic Speedの新しいビックホイールが発表される。これは、サイモンスマートによって設立された空力コンサルタント会社であるDrag2Zeroと共同で開発されており、販売価格は8... 2022.05.07 2024.06.13 機材情報
機材情報 これは未来のTTバイクの形なのか? Cadexのトップチューブのないフレーム 【追記】 シートチューブのないTTバイクは、以前からあったけどCadexのTTバイクはトップチューブがない。これは、アイアンマン世界選手権で、東京オリンピック金メダリストのクリスティアン・ブルンメンフェルト(Kristian Blummenfelt)... 2022.05.07 2022.05.12 機材情報
機材情報 Brytonから音声認識、36時間のバッテリー寿命を備えたフラッグシップモデルRider S800登場 台湾メーカーのBrytonから、Rider S800 GPSサイクルコンピューターが登場。これは同社のフラッグシップモデルとなる。Rider S800の売りは、36時間のバッテリー寿命。マッピングページを表示していない場合には、40時間以上... 2022.05.06 機材情報
機材情報 EF-Education-EasyPostは、ジロ・デ・イタリアでコンポスト可能なボトルを使用 3か月で堆肥に EF Education-EasyPostは、ジロ・デ・イタリアでキャノンデールが開発した100%コンポスト可能なウォーターボトルを使用する。このボトルは、植物由来の素材を使用し、キャップ、本体、口金のすべてがコンポスト可能で、プラスチック... 2022.05.06 機材情報
機材情報 Chapter2からシューズペインターのCaitlin Fielder(ジョージ・ベネットの奥さん)とコラボした限定フレーム販売 Chapter2は、シューズペイントターであるケイトリン・フィールダー(CAITLIN FIELDER)とコラボレーションした。ケイトリン・フィールダーは、UAE Team Emiratesのジョージ・ベネットの奥さん。これまで、数々のライ... 2022.05.05 機材情報
機材情報 コルナゴの新型TT1タイムトライヤルバイクが、ジロ・デ・イタリアでデビュー ジロ・デ・イタリアの前夜、コルナゴは全く新しいカーボンTT1タイムトライアルバイクを発表した。UAE Team Emiratesが使用したコルナゴTT1タイムトライアルバイクは、リムブレーキバージョンについに、ディスクブレーキを追加した。C... 2022.05.05 機材情報
機材情報 BMCは、レッドブルのF1チームと提携して世界最速のレーシングバイクを開発 BMCは、Red Bull Advanced Technologiesとの共同研究プロジェクトの成果であるトライアスロンバイクのプロトタイプ「Speedmachine」を発表。2018年に初めてレッドブルと提携したBMCは、それ以来、F1チ... 2022.05.04 機材情報
機材情報 Urge Bike Productsから、ユニークなデザインのアーバンヘルメットUrge BP Centrail登場 Urge Bike Productsから通勤者向けのアーバンヘルメットUrge BP Centrailがリリースされた。後方には、点滅するリアLEDライトも含まれている。ライトには、3つのプログレッシブモードがあり、点滅の調整が可能だ。Ur... 2022.05.02 機材情報