ロードバイクの情報を発信しています!

マーク・カヴェンディシュが街の名前に

海外情報
Photo credit: ©HTO3 on Visualhunt
この記事は約2分で読めます。

マーク・カヴェンディシュの名前が街の名前になった。

フランスのシャトールーでは、マーク・カヴェンディシュが3回もステージ優勝を飾っている。

街は、看板の下に「カヴェンディッシュ・シティ」と標識を掲げている。

 

スポンサーリンク

カヴェンディッシュ・シティ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Sir Mark Cavendish(@markcavendish)がシェアした投稿

 

マーク・カヴェンディシュがシャトールーで優勝したのは2008年、2011年、そして2021年。

ツールは7月13日にシャトールーに戻ってくることになっており、町中の17の市街地標識の下に『カヴェンディッシュ・シティ』の看板を設置し、この機会を祝っている。

 

マーク・カヴェンディシュのInstagramのコメント

シャトールー…完璧な、本物の大通りの都市スプリント。 2008年にツールで初めてステージ優勝した場所だから。 また、2011年と2021年にもここで勝利できたことを誇りに思っている。

今、私はこの街がキャベンディッシュ・シティと改名されたことを本当に光栄に思っている。

今年そこで優勝する選手にとっても特別な場所になることを願っている。 なんて光栄なんだ!

 

第9ステージのシノンからシャトールーに至る174kmのステージは、スプリンターのためのステージ。カヴェンディッシュ・シティとなったシャトールーで優勝するスプリンターは誰だろうか。

まあ、この日の表彰式にはマーク・カヴェンディシュが来るのでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました