ロードバイクの情報を発信しています!

2025 UAEツアー第3ステージ ジェベル・ジェイスの登り勝負!

海外情報
Photo credit: BreakingTravelNews on VisualHunt.com
この記事は約17分で読めます。

第2ステージでは、 INEOS Grenadiersのジョシュア・ターリングが圧倒的なパワーで個人タイムトライヤル優勝。

 

 

事前にKASKのヘルメットがUCIから使用禁止になるなどアクシデントがあったにも関わらず、問題なく制覇した。68Tという巨大ギアを駆使しての驚異の走りだった。

 

スポンサーリンク

第3ステージ ラス・アル・ハイマ – ジェベル・ジャイス179 km

コースプロフィール photo theuaetour

 

ジェベル・ジェイスに向かって登るステージ。ジェベル・ジェイスまでは平坦。集団も崩れることなく麓まで進むはず。

逃げが頑張って山岳途中で捕まるというパターンか。ゴールは山頂まであがらず、1,491m地点がゴールとなる。

 

  1. スプリントポイント Al Marjan Island
  2. スプリントポイント   Sprint #2
  3. 山岳 ジェベル・ジェイス 19km・5.6% 

 

スタート

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様

さあ、誰がタデイ・ポガチャルのアタックに追従できるのか。

 

オフィシャルスタート。

 

5人の逃げ

すぐに逃げが完成。長い逃げになりそう。

  1.  ドルジェ・ドゥリッチ (Team Solution Tech – Vini Fantini)
  2.  カルロス・サムディオ (Team Solution Tech – Vini Fantini)
  3.  フェデリコ・ビアジーニ (VF Group – Bardiani CSF – Faizanè)
  4.  ロレンツォ・コンフォルティ (VF Group – Bardiani CSF – Faizanè)
  5.  マヌエーレ・タロッチ(VF Group – Bardiani CSF – Faizanè)

 

ジョシュア・ターリングはリーダージャージ。チームジャージと同じようでわかりにくい。

 

マヌエーレ・タロッチは、スプリントポイントを狙ってくる。チームメイトが2人いるのでなんとか取りたいところ。

 

残り119.9kmで2分2秒差。

 

スプリントポイント Al Marjan Island

マヌエーレ・タロッチは、2回アタックかけたけれど1位通過ならず。

 

ポイント獲得順位は

  1. ドルジェ・ドゥリッチ (Team Solution Tech – Vini Fantini) 8ポイント・3秒
  2. マヌエーレ・タロッチ(VF Group – Bardiani CSF – Faizanè) 5ポイント・2秒
  3. カルロス・サムディオ (Team Solution Tech – Vini Fantini) 3ポイント・1秒
  4. フェデリコ・ビアジーニ (VF Group – Bardiani CSF – Faizanè)  1ポイント

 

残り56.1kmで1分28秒差。最大でも1分56秒しか開いていない。

 

先頭ではマヌエーレ・タロッチが単独で逃げようと攻撃を繰り返している。

 

先頭から抜け出したのは二人。ただ、また合体。

  1.  ドルジェ・ドゥリッチ (Team Solution Tech – Vini Fantini)
  2.  ロレンツォ・コンフォルティ (VF Group – Bardiani CSF – Faizanè)

 

最後のスプリントポイントに向けて駆け引きが激しい。

 

スプリントポイント   Sprint #2

ポイント獲得順位は

  1. ドルジェ・ドゥリッチ (Team Solution Tech – Vini Fantini) 8ポイント・3秒
  2. フェデリコ・ビアジーニ(VF Group – Bardiani CSF – Faizanè) 5ポイント・2秒
  3. マヌエーレ・タロッチ (Team Solution Tech – Vini Fantini) 3ポイント・1秒
  4. ジョナサン・ミラン Lidl – Trek 1ポイント

 

残り30.7km。先頭は二人に。

  1.  ドルジェ・ドゥリッチ (Team Solution Tech – Vini Fantini)
  2.  ロレンツォ・コンフォルティ (VF Group – Bardiani CSF – Faizanè)

 

マヌエーレ・タロッチが、集団に捕まる。

 

山岳 ジェベル・ジェイス 19km・5.6% 

最後の登りが始まった。

 

Movistar Teamのエイネルアウグスト・ルビオがパンクのようだ。これは痛い。

 

先頭の二人に集団が迫る。捕まるとカウンターアタックがあるかな。

 

さあ、UAE Team Emirates – XRGのトレインに捕まった。

 

残り16.7km。

 

エイネルアウグスト・ルビオが必死の追い上げ。40秒離れている。

 

UAE Team Emirates – XRGは、フロリアン・フェルメルシュが先頭を引く。

 

フロリアン・フェルメルシュは仕事終了。

 

タデイ・ポガチャルは、 INEOS Grenadiersのトレインの後ろにいる。

 

ミッケル・ビョーグがずっと引いている。

 

総合2位のDecathlon AG2R La Mondiale Teamのシュテファン・ビッセガーが切れた。

 

残り6.7km。マーク・ドノヴァンが先頭を引き出した。

 

残り5km。4%勾配で24km/h。

 

ジョシュア・ターリングも集団内。

 

残り3.9km。Decathlon AG2R La Mondiale Teamが集団を引き出す。

 

残り2.6km。まだ大集団だ。

 

残り2.2km。タデイ・ポガチャルが前にきた。

 

残り1.8km。フェリックス・ガルがアタック!

 

フェリックス・ガルは捕まる。

 

残り1.2km。ジェイ・ヴァインが引き出す。

 

まだ、ジェイ・ヴァインが引いている。

 

さあ、ジェイ・ヴァインのアシストが外れてタデイ・ポガチャルが発射!

 

タデイ・ポガチャルが最終コーナーをトップで曲がってきた。

 

オスカー・オンリー、フェリックス・ガル、レナート・ヴァン・エトヴェルトが追ってくる。

 

タデイ・ポガチャルは、余裕でスプリントを決めた!

 

今年初の山岳ステージで早くも勝利してみせた。

 

タイム差なしのステージ優勝だけど、しっかりと総合トップに躍り出た。

ステージ2位は、Team Picnic PostNLのオスカー・オンリー、3位はDecathlon AG2R La Mondiale Teamのフェリックス・ガル、4位はLottoのレナート・ヴァン・エトヴェルト。

 

 INEOS Grenadiersのジョシュア・ターリングは、26秒遅れのステージ21位。総合トップの座はタデイ・ポガチャルに明け渡したが、まだ18秒差の総合2位に踏みとどまっている。

 

リザルト

優勝したUAE Team Emirates – XRGのタデイ・ポガチャル

ステージ序盤、ペースはアシストに任せてましたね。

それが計画だった。  INEOS Grenadiersが先頭であまり走りたがらなかったので、私たちがコントロールした。 そうしたのは我々だけだった。ルーン・ヘレゴッツは1日中先頭を走っていた。

終盤はLottoが少し助けてくれた。 でも登りでは、また自分たちのペースを押し付けることができた。

結局、クライマー同士のスプリントになりましたね。

レインボージャージで勝てたのはとても嬉しい。 でも、ターリングが残ってくれたら、彼がリーダーのままで、僕はレインボージャージを着て走り続けられるのに、と思っていた部分もあったんだ(笑)。

 とにかく、今は僕がリーダーなんだ。 まだステージはたくさんあるし、何かが起こる可能性はある。

 

第3ステージ リザルト

Rnk Rider Team UCI Time
1
 POGAČAR Tadej
UAE Team Emirates – XRG 40 4:36:04
2
 ONLEY Oscar
Team Picnic PostNL 25 ,,
3
 GALL Felix
Decathlon AG2R La Mondiale Team 20 ,,
4
 VAN EETVELT Lennert
Lotto 15 ,,
5
 CICCONE Giulio
Lidl – Trek 10 ,,
6
 FISHER-BLACK Finn
Red Bull – BORA – hansgrohe 8 ,,
7
 ROMEO Iván
Movistar Team 6 0:04
8
 CASTRILLO Pablo
Movistar Team 3 ,,
9
 RICCITELLO Matthew
Israel – Premier Tech 2 ,,
10
 SEIXAS Paul
Decathlon AG2R La Mondiale Team 1 ,,
11
 LANGELLOTTI Victor
INEOS Grenadiers   ,,
12
 TEJADA Harold
XDS Astana Team   ,,
13
 BILBAO Pello
Bahrain – Victorious   ,,
14
 ZWIEHOFF Ben
Red Bull – BORA – hansgrohe   0:07
15
 STEINHAUSER Georg
EF Education – EasyPost   ,,
16
 LECERF Junior
Soudal Quick-Step   ,,
17
 RODRÍGUEZ Carlos
INEOS Grenadiers   0:10
18
 STORER Michael
Tudor Pro Cycling Team   0:20
19
 KEPPLINGER Rainer
Bahrain – Victorious   ,,
20
 VINE Jay
UAE Team Emirates – XRG   ,,
21
 TARLING Joshua
INEOS Grenadiers   0:26
22
 CARTHY Hugh
EF Education – EasyPost   0:28
23
 RUBIO Einer
Movistar Team   0:31
24
 DEBRUYNE Ramses
Alpecin – Deceuninck   0:33
25
 KONRAD Patrick
Lidl – Trek   ,,
26
 CHAVES Esteban
EF Education – EasyPost   0:42
27
 LUTSENKO Alexey
Israel – Premier Tech   0:44
28
 KAJAMINI Florian Samuel
XDS Astana Team   0:50
29
 PINARELLO Alessandro
VF Group – Bardiani CSF – Faizanè   0:52
30
 LEMMEN Bart
Team Visma | Lease a Bike   0:56

総合

Rnk Prev ▼▲ Rider Team UCI   Time
1 3 ▲2
 POGAČAR Tadej
UAE Team Emirates – XRG 6   8:20:41
2 1 ▼1
 TARLING Joshua
INEOS Grenadiers     0:18
3 5 ▲2
 CASTRILLO Pablo
Movistar Team     0:23
4 6 ▲2
 ROMEO Iván
Movistar Team     0:24
5 7 ▲2
 FISHER-BLACK Finn
Red Bull – BORA – hansgrohe  
6″
0:26
6 4 ▼2
 VINE Jay
UAE Team Emirates – XRG     0:33
7 11 ▲4
 CICCONE Giulio
Lidl – Trek     0:34
8 8
 BILBAO Pello
Bahrain – Victorious     0:35
9 10 ▲1
 TEJADA Harold
XDS Astana Team     0:38
10 15 ▲5
 VAN EETVELT Lennert
Lotto     ,,
11 19 ▲8
 GALL Felix
Decathlon AG2R La Mondiale Team     0:39
12 24 ▲12
 ONLEY Oscar
Team Picnic PostNL     0:41
13 12 ▼1
 RODRÍGUEZ Carlos
INEOS Grenadiers     0:45
14 20 ▲6
 ZWIEHOFF Ben
Red Bull – BORA – hansgrohe     0:50
15 23 ▲8
 SEIXAS Paul
Decathlon AG2R La Mondiale Team     0:51
16 22 ▲6
 STEINHAUSER Georg
EF Education – EasyPost     0:53
17 30 ▲13
 RICCITELLO Matthew
Israel – Premier Tech     1:12
18 25 ▲7
 KEPPLINGER Rainer
Bahrain – Victorious     1:14
19 18 ▼1
 KONRAD Patrick
Lidl – Trek     ,,
20 31 ▲11
 LANGELLOTTI Victor
INEOS Grenadiers     1:17
21 27 ▲6
 STORER Michael
Tudor Pro Cycling Team     1:18
22 14 ▼8
 LUTSENKO Alexey
Israel – Premier Tech     1:21
23 32 ▲9
 LECERF Junior
Soudal Quick-Step     1:25
24 16 ▼8
 LEMMEN Bart
Team Visma | Lease a Bike     1:34
25 40 ▲15
 RUBIO Einer
Movistar Team     2:01
26 28 ▲2
 BARTA Will
Movistar Team     2:06
27 48 ▲21
 CARTHY Hugh
EF Education – EasyPost     2:13
28 36 ▲8
 PINARELLO Alessandro
VF Group – Bardiani CSF – Faizanè     2:14
29 29
 TRÆEN Torstein
Bahrain – Victorious     2:26
30 44 ▲14
 KAJAMINI Florian Samuel
XDS Astana Team     2:27

ポイント賞

Rnk Prev ▼▲ Rider Team Points
1 5 ▲4
 POGAČAR Tadej
UAE Team Emirates – XRG 33
2 12 ▲10
 ONLEY Oscar
Team Picnic PostNL 23
3 8 ▲5
 SAMUDIO Carlos
Team Solution Tech – Vini Fantini 22
4 3 ▼1
 FISHER-BLACK Finn
Red Bull – BORA – hansgrohe 22
5 2 ▼3
 MILAN Jonathan
Lidl – Trek 21
6 1 ▼5
 TARLING Joshua
INEOS Grenadiers 20
7 7
 TAROZZI Manuele
VF Group – Bardiani CSF – Faizanè 19
8 11 ▲3
 VAN EETVELT Lennert
Lotto 18
9 4 ▼5
 BISSEGGER Stefan
Decathlon AG2R La Mondiale Team 16
10 9 ▼1
 BIAGINI Federico
VF Group – Bardiani CSF – Faizanè 16

新人賞

Rnk Prev ▼▲ Rider Team Time
1 1
 TARLING Joshua
INEOS Grenadiers 8:20:59
2 2
 CASTRILLO Pablo
Movistar Team 0:05
3 3
 ROMEO Iván
Movistar Team 0:06
4 4
 FISHER-BLACK Finn
Red Bull – BORA – hansgrohe 0:08
5 7 ▲2
 VAN EETVELT Lennert
Lotto 0:20
6 11 ▲5
 ONLEY Oscar
Team Picnic PostNL 0:23
7 5 ▼2
 RODRÍGUEZ Carlos
INEOS Grenadiers 0:27
8 10 ▲2
 SEIXAS Paul
Decathlon AG2R La Mondiale Team 0:33
9 9
 STEINHAUSER Georg
EF Education – EasyPost 0:35
10 13 ▲3
 RICCITELLO Matthew
Israel – Premier Tech 0:54

コメント

タイトルとURLをコピーしました