今回のジロ・デ・イタリアのコースには、まだ雪が残っているコースがある。
5月でも、2,000mを越える山岳では雪に覆われている。現地の状況写真が入ってきているが、今年は雪の中を走るジロとなる可能性もありそうだ。
ただ、今回の目玉となるチマコッピのステルヴィオ峠は削除される可能性が高いと言われている。
チマコッピとは
ジロのコースの中で、その年に最も標高が高い峠に敬意を表す呼称で、1965年から制定されている。チマはイタリア語で峠を意味し、コッピは自転車史上最も偉大なチャンピオンであるイタリア人選手ファウスト・コッピからその名がとられている。
ステルヴィオ峠がなくなる?
Passo dello Stelvio two weeks before the #Giro visits this mythical climb 😯 pic.twitter.com/FbYisQeimr
— Soudal Quick-Step Pro Cycling Team (@soudalquickstep) May 8, 2024
Soudal – Quick Stepがコースを偵察した時の写真を投稿しているけど、まだ雪で覆われている。
第16ステージでは、ステルヴィオ峠は前半に登場する。しかし、標高2,759mの高さでは雪に覆われていても不思議ではない。
まあ、毎年ジロでは高い山では、コースの変更とか結構ありますしね。
第16ステージのスタートとゴール地点はかわないけど、ステルヴィオ峠の頂上越えはなくなりそうだ。
まあ、除雪できても道路わきの雪の壁が崩れる可能性もあるし、下りは凍っていたりしたら危険。別ルートとなりそうだ。
コメント
ステルヴィオの途中で分岐するウンブライル峠を越えてスイス側に下り、トゥブレ峠経由でイタリアに戻り、スポンディニャで本来のルートに合流するプランBが検討されているらしいですね。(訳違っているかも?)
https://www.sportmediaset.mediaset.it/altrisport/ciclismo/niente-passo-dello-stelvio-per-il-giro-d-italia-troppo-elevato-il-pericolo-di-valanghe_82016724-202402k.shtml
ヴァル・モナステロ経由のルートというやつですね。まあ、これからルート変更だから関係自治体との調整など、ギリギリまで交渉となりそうですね。雪が解ければ別だけど、それは難しそうだし。
正式に決まったようですね。
https://www.giroditalia.it/en/news/stage-16-route-change/
ですね。かなりの高度だけど、雪はないということなのかな。積雪があると雪崩の心配があるので、走れないでしょうし。現地写真が見てみたいところ。