夜間自転車で走るのに反射材とはつけている人は多いはず。
この、Blincc Hexは、現在Kickstarterで資金を集めているけど、2日で目標額を達成した。
Blincc Hex
Blincc Hexは、3Mの素材で、軽量でオールラウンドな視認性を提供している。
- 強化された保護層を備えた超耐久性
- 複雑なプロファイルとエッジに追従するために、薄くて柔軟性がある
- よく知られている3Mの明るさ
- モジュラー設計
粘着性ではないので、剥がす時にも簡単に取れるのが特徴だ。しかも、耐久性があり、汚れにも強い。

photo kickstarter
ヘルメットのようにデコボコしていても、追従して張り付いてくれる。
Hexパックには、51 x 18mmの小さいピースと94x18mmの大きいピースが混在しており、0.3gと0.6gと軽い。

photo kickstarter
張り付ける箇所は、各人の自由だけど、ヘルメット、シートステイ、クランク、リム、フォークなどにつけられる。

photo kickstarter
価格は、£6だから約900円だ。
£6のシングルヘックスパックは、フォークとシートステイの2つのリム用の12個のショートヘックスと4個のロングヘックスで構成されている。
£12でクランクとヘルメットもカバーできる。
多分、製品化されても1,000円台で買えるのではないかな。これだけ目立ってくれて、耐久性もよくて簡単に剥がせるならば使ってみたいと思う製品だ。
詳しくは、Kickstarterで見て下さい。
コメント