第1ステージはゴール手前で大落車。負傷者の情報は入ってないけれど、骨折とかはないのだろう。
スタートとなるとわかる感じか。
第2ステージ 崇左~京渓 178.9km

コースプロフィール photo tourofguangxi
第2ステージは、ゴール手前にかけて登っている。第1ステージでリーダーとなったSoudal – Quick Stepのポール・マグニエは残れるだろうか。
- スプリントポイント Nongming
- 山岳 National Road (7.7 km・3.7%)
- スプリントポイント Huadong
スタート

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様
オフィシャルスタート。
まず、Groupama – FDJのケヴィン・ゲニッツがアタック。
Decathlon AG2R La Mondiale Teamのスタン・デウルフがジョイン。
さらに、Team Arkéa Samsicのシモン・グリエルミなどがきた。
6人の逃げ
6人の逃げが決定。
- シモン・グリエルミ Arkéa – B&B Hotels
- スタン・デウルフ Decathlon AG2R La Mondiale Team
- ミケル・ヴァルグレン EF Education-EasyPost
- ケヴィン・ゲニッツ Groupama – FDJ
- ピーター・オクセンバーグ INEOS Grenadiers
- フランク・ファン・デン・ブルック Team Picnic PostNL
スプリントポイント Nongming
ポイント獲得順位は
- スタン・デウルフ Decathlon AG2R La Mondiale Team 6ポイント・3秒
- ピーター・オクセンバーグ INEOS Grenadiers 4ポイント・2秒
- ケヴィン・ゲニッツ Groupama – FDJ 2ポイント・1秒
山岳 National Road (7.7 km・3.7%)
途中から中継。すでに3人に。
- スタン・デウルフ Decathlon AG2R La Mondiale Team
- ピーター・オクセンバーグ INEOS Grenadiers
- フランク・ファン・デン・ブルック Team Picnic PostNL
集団は登りとなり活性化。
残り30.2km。すでにタイム差は40秒を切っている。
残り25.4km。集団がみえている。
ポイントは INEOS Grenadiersのピーター・オクセンバーグがトップ通過。
ポイント順位は
- ピーター・オクセンバーグ INEOS Grenadiers 8ポイント
- スタン・デウルフ Decathlon AG2R La Mondiale Team 4ポイント
- フランク・ファン・デン・ブルック Team Picnic PostNL 2ポイント
残り13.4km。集団は20秒差。これはスプリントか。
残り10.5km。先頭は二人に。
- スタン・デウルフ Decathlon AG2R La Mondiale Team
- フランク・ファン・デン・ブルック Team Picnic PostNL
残り6.9km。フランク・ファン・デン・ブルックが切れた。スタン・デウルフだけに。
下りで集団がくる。
スタン・デウルフの脚が止まる。
残り2.3km。ヨナタン・ナルバエスがアタックしたけど捕まる。
Groupama – FDJが先頭に。
Team Visma | Lease a Bikeも前に。
EF Education-EasyPostも前に。
Team Jayco AlUlaが集団先頭に。
まだ、Team Jayco AlUlaが先頭。
Team Jayco AlUlaの後ろには、ポール・マグニエのレッドジャージが~。
先頭はTeam Picnic PostNLのパベル・ビトナー。
あっと、パベル・ビトナーの背後からポール・マグニエが発射!
ポール・マグニエがもがく。
またもポール・マグニエが勝利だ~!
今回は、パベル・ビトナーをリードアウト役に使って勝利。
なんとこれで、今シーズン16勝。これは凄い勝ち数だ。リーダージャージもキープ。2位はリードアウトしたTeam Picnic PostNLのパベル・ビトナー、3位はCofidisのスタニスワフ・アニョルコフスキ。
リザルト
優勝したSoudal – Quick Stepのポール・マグニエ
今日もいい一日だった。今日は速かったし、逃げ集団も強かった。でもワレ・ヴァンヘルーウェは信じられないほど強かったし、特に彼は去年ここで優勝しているから、また優勝したかったし、モチベーションも高かった。
集団の中でエネルギーをセーブし、ドリス・ファンゲステルがゴール直前で完璧なポジションにつけてくれた。残りのステージで何ができるかを見ていきたい。
第2ステージ リザルト
総合
ポイント賞
山岳賞
新人賞
コメント