イタリア選手権タイムトラライヤルはフィリッポ・ガンナが貫禄の勝利。
では、イタリアのロードチャンピオンは、誰となるだろう。
過去の優勝者
-
2024 アルベルト・ベッティオル
-
2023 シモーネ・ヴィラスコ
-
2022 フィリッポ・ザナ
-
2021 ソンニ・コルブレッリ
-
2020 ジャコモ・ニッツォーロ
-
2019 ダヴィデ・フォルモロ
-
2018 エリア・ヴィヴィアーニ
-
2017 ファビオ・アル
-
2016 ジャコモ・ニッツォーロ
-
2015 ヴィンチェンツォ・ニバリ
トリエステ~ゴルチザ 228.8km

コースは後半にローカルラップを3周。

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様
Q36.5 Pro Cycling Teamのジャコモ・ニッツォーロは最後のイタリア選手権出場。

VF Group – Bardiani CSF – Faizanèはほぼ全員が出場。

INEOS Grenadiersからはフィリッポ・ガンナとサルヴァトーレ・プッチョ。

XDS Astana Teamは、ディフェンディングチャンピオンのアルベルト・ベッティオル、ディエゴ・ウリッシ、二コラ・コンチ、ファウスト・マスナダなど。

ニュートラルスタート。

残り56.1kmで3人が逃げている。プロはTeam Polti Kometaのサミュエル・ゾッカラートだけだ。タイム差は1分47秒。

残り41.2kmで1分2秒差。先頭は登りに。

残り37.5kmで35秒差。先頭はふたりに。

残り29kmで29秒差。よく粘っている。

残り22.8kmで先頭は4人となったけれど、追走も5秒と迫る。

残り20.9km。追走は12秒差。

最後の山岳に向かう。残り14.1kmだ。

先頭4人が追いつかれる。残り13.8kmに。

残り2.2km。

残り1.9kmで5人。

これは誰が勝っても新チャンピオンだ。

残り400m。

さあ、スプリントに。先頭はUAE Team Emirates – XRGのアレッサンド・コーヴィ。

Red Bull – BORA – hansgroheのジョバンニ・アレオッティは4番手。

右からフィリッポ・コンカが出てくる。

アレッサンド・コーヴィとフィリッポ・コンカの争いだ。

なんと、先着したのはフィリッポ・コンカだ~!
昨年までQ36.5 Pro Cycling Teamに所属していたけれど、今年はSwatt Clubというクラブチームに所属している。つまり給料のないバイクの支給だけのマアチュアライダーだ。フィリッポ・コンカはプロでも勝利がなかったけれど、26歳の今年初勝利となった。サプライズだ。
イタリアロード王者をプロチームがほおっておくだろうか。
リザルト

優勝したフィリッポ・コンカ
昨年末、所属チームのために何年も犠牲を払ってきたにもかかわらず、契約を結んでいないことに気づいてから数ヵ月は大変だった。 怪我や痛みで2~3回中断したこともあったけど、今日まで戦い続けた。
でもラップを重ねるごとに、歯を食いしばって、夢中で走った。 コヴィが一番強かったから、彼がタイトルを獲るのは当然だったけれど、石畳の最後のストレッチをもっとスピードを上げて走れば、僕にもチャンスがあったはずだ。
自分自身が置かれた状況は、本当に多くの競争心を与えてくれた。 ジロから出てきた選手たちは疲れていて、私はそれを感じた。 この大会のために、何ヶ月もかけてマラソンのように準備し、レースペースはなかったけれど、とてもうまくいった。
これからどうなるかはわからない。イタリアのサイクリング界にとって、クラブでの優勝は地震だとわかっている。 ゴール後のジェスチャーは? 誰のためのジェスチャーなのか特定する必要はない。
@Filippo_Conca , tecnicamente fuori dal professionismo, vince il campionato italiano élite battendo @AlessandroCovi e @ThomasPesenti#bicipro #ciclismo #tricolorifvg #gorizia #filippoconca #gorizia #cyclingracehttps://t.co/2JXpV3nfYx pic.twitter.com/qcFMUcL3wT
— bici.PRO (@biciPRO1) June 29, 2025

| Rnk | Rider | Team | UCI | Time |
|---|---|---|---|---|
| 1 |
CONCA Filippo
|
Swatt Club | 100 | 5:15:21 |
| 2 |
COVI Alessandro
|
UAE Team Emirates – XRG | 75 | ,, |
| 3 |
PESENTI Thomas
|
Soudal Quick-Step Devo Team | 60 | ,, |
| 4 |
ALEOTTI Giovanni
|
Red Bull – BORA – hansgrohe | 50 | ,, |
| 5 |
GAFFURI Mattia
|
Swatt Club | 40 | ,, |
| 6 |
BARONCINI Filippo
|
UAE Team Emirates – XRG | 30 | 0:10 |
| 7 |
MILAN Jonathan
|
Lidl – Trek | 20 | 0:11 |
| 8 |
BURATTI Nicolò
|
Bahrain – Victorious | 10 | 0:13 |
| 9 |
BUSATTO Francesco
|
Intermarché – Wanty | 5 | 0:28 |
| 10 |
PARISINI Nicolò
|
Q36.5 Pro Cycling Team | 3 | ,, |
| 11 |
VELASCO Simone
|
XDS Astana Team | 3 | ,, |
| 12 |
VENDRAME Andrea
|
Decathlon AG2R La Mondiale Team | 1 | ,, |
| 13 |
PETTITI Nicolò
|
Swatt Club | 1 | ,, |
| 14 |
CONTI Valerio
|
Team Solution Tech – Vini Fantini | 1 | ,, |
| 15 |
FANCELLU Alessandro
|
JCL Team UKYO | 1 | ,, |
| 16 |
ZOCCARATO Samuele
|
Team Polti VisitMalta | ,, | |
| 17 |
SOBRERO Matteo
|
Red Bull – BORA – hansgrohe | ,, | |
| 18 |
VILLA Giacomo
|
Wagner Bazin WB | 0:35 | |
| 19 |
FORMOLO Davide
|
Movistar Team | 0:39 | |
| 20 |
CRETTI Luca
|
MBH Bank Ballan CSB | 0:52 | |
| 21 |
PARRAVANO Francesco
|
Mg.K Vis Costruzioni e Ambiente | 0:55 | |
| 22 |
GINESTRA Lorenzo
|
Swatt Club | 1:12 | |
| 23 |
QUARTUCCI Lorenzo
|
Team Solution Tech – Vini Fantini | ,, | |
| 24 |
NIZZOLO Giacomo
|
Q36.5 Pro Cycling Team | 1:18 | |
| 25 |
MAESTRI Mirco
|
Team Polti VisitMalta | ,, | |
| 26 |
ZAMBANINI Edoardo
|
Bahrain – Victorious | ,, | |
| 27 |
COVILI Luca
|
VF Group – Bardiani CSF – Faizanè | ,, | |
| 28 |
GAROFOLI Gianmarco
|
Soudal Quick-Step | ,, | |
| 29 |
TONELLI Alessandro
|
Team Polti VisitMalta | 1:21 | |
| 30 |
COLLEONI Kevin
|
Intermarché – Wanty | ,, |


コメント