Exact Cross第3戦はオランダのヘールダーストラントで開催。2019年初開催で、2022年にC2に昇格。2024年シーズンからExact Crossに組み込まれている。
過去の優勝者
- 2024 エリ・イーゼルビット
- 2023 ニルス・ファンデプッテ
第3戦ヘールダーストラント

コースマップ photo ethiascross
ヘールダーストランドレクリエーションエリアで開催。スイミングプールの周囲には、舗装路、砂地、そして公園や芝生を通るテクニカルなセクションが組み合わされている。
砂のクロスたけど、川沿いのような砂ではない。非常に粗い砂で、自転車で走れるのはせいぜい10m程度とのこと。
女子エリート

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様
世界王者がスタートラインに。

マノン・バッカー。

インゲ・ファンデルヘイデン。

デニス・ベッセマ。

スタート前。

フェム・ファンエンペルがいいスタート。

コーナーでフェム・ファンエンペルが先頭に。

フェム・ファンエンペルがトラブルでペースダウン。後ろで落車が。

フェム・ファンエンペルがバイク交換。これで遅れる。

先頭はインゲ・ファンデルヘイデン。
残り4周

レオニー・ベントベルドが大きく引き離して通過。

ようやくフェム・ファンエンペルが3番手に見えてくる。

2番手は、フランスのエレーヌ・クローゼル。2023・2024のフランス王者。

レオニー・ベントベルドがバイク交換。これは追いつくか。

ここでフェム・ファンエンペルがレオニー・ベントベルドを抜いてトップに。

3番手にアニエク・ファンアルフェンが上がってくる。

ここでフェム・ファンエンペルがつまってしまう。

ちょっと目を離した時に、トップはレオニー・ベントベルドに。

アニエク・ファンアルフェンが先頭に。
残り2周

やや間があいている。

フェム・ファンエンペルが2番手に。

まだ、決着はつかない。

インコースからアニエク・ファンアルフェンがフェム・ファンエンペルを抜く。

2人の争いとなるか。
残り1周

レオニー・ベントベルドが遅れて通過。

レオニー・ベントベルドがおいついてまた3人に。

これは最後のスプリント勝負か。

登りと下りで引き離した。ヘリコプターからの映像だった。

フェム・ファンエンペルがスパート。

50勝目をジャージの中から取り出した。

今度は沿道から貰って勝利のアピール!
非常に分かりやすい。50勝目だ。自分で作っているのが可愛い。

2位はアニエク・ファンアルフェン。

3位はレオニー・ベントベルド。
リザルト

優勝したフェム・ファンエンペル
昨日は買い物にお店に行ったんだ。だから自分にプレッシャーをかけすぎたけど、準備は楽しかったよ(笑。
私は小さな看板を持っていたけど、友人がもうひとつ大きな間に合わせの看板を脇に置いていた。
最後までプレッシャーをかけ続けるしかなかった。最後のストレッチは曲がりくねっていたし、滑りやすくてハッピーだった。そうなるとミスが出やすくなる。フィニッシュまで集中するしかなかった。そして、上のボードを手に入れるには十分な差があることがわかった。
スタートは良かったけど、誰かがバイクの後ろに乗ってきた。念のため、バイクを乗り換えた。リードのあるコースだとわかっていたので、うまく力を配分しなければならなかった。
最終ラップの終盤でアニエク・ファンアルフェンにかなりのプレッシャーをかけたが、それが勝敗を分けるには十分だった。そこでレースは決まった。
幸運にも全てが計画通りに進み、実際に勝てたので、とても嬉しいよ。

2位 アニエク・ファンアルフェン

3位 レナート・ヴァン・エトヴェルト

男子エリート

ヨリス・ニューウェンハイス。

ピム・ロンハール。

ニルス・ファンデプッテ。

ローレンス・ウィーク。

フェリペ・オルツ。

ライアン・カンプ。

スタート前。

スタートダッシュは、ニルス・ファンデプッテ。

ニルス・ファンデプッテが先頭。

2番手を走っていたライアン・カンプが滑ってしまう。

グウス・ファン・デン・エンデンがトップに。ロードは、Alpecin-Deceuninck Development Teamで走っている20歳。

ヨリス・ニューウェンハイスがトップに。2番手はピム・ロンハール。

3番手にニルス・ファンデプッテの並びは変わらない。

ピム・ロンハールが抜け出した。
残り5周

ピム・ロンハールは16秒のリードで通過。

このままピム・ロンハールは独走なのかな。雨がひどくなってきた。

2番手はトッシュ・ファンデルサンド。
残り4周

20秒離れている。

2位以下は団子状態。
残り3周

これは最後まで独走しそう。

ヨリス・ニューウェンハイスが単独の2番手となりそう。
残り2周

ヨリス・ニューウェンハイスが大きく見えてきだした。7秒差だ。

ピム・ロンハールは粘れるか。
残り2周

ヨリス・ニューウェンハイスが3秒差に迫る。

さあ、追いついてきた。

真後ろにつかれた。

これは厳しい。
残り1周

残り1周の勝負だ。

ヨリス・ニューウェンハイスが前に。

ヨリス・ニューウェンハイスがリードを奪う。

ピム・ロンハールは見えなくなった。

ヨリス・ニューウェンハイスが独走に。

ヨリス・ニューウェンハイスは、離れた時もペースを保っていた。

ヨリス・ニューウェンハイスは、今シーズンの初勝利に。

ピム・ロンハールは独走のままの勝利とはならず。2位に。

3位はヨルディ・コルス。19歳だ。
リザルト

優勝したヨリス・ニューウェンハイス
僕はなんとなくわかっていたんだ。急いで行く必要はなかった。僕の個人的な好みは、比較的同じラップタイムで走ることなんだ。
ピムが最初のラップですごくハードに走ったのに気づいて、僕は間違ったタイヤを選んでしまったことに気づいた。少し挽回しなければならなかったが、タイヤが合ってからは自信を持ってレースをすることができた。
これまで、4位と2位を獲得してましたが、今日が初優勝となりましたね。
ここまではとてもうまくいっている。ある発言には慎重になってきたが、今の状況にはとても満足している。

2位 ピム・ロンハール
最初の数周はすごく強く感じた。自分の限界を超えているようには感じなかった。タイヤチョイスのおかげでヨリスより少しグリップがあったし、ギャップができたら待つ必要はない。ハイペースで走ることを心がけた。できるだけ早くギャップを20秒か25秒にしたかったが、うまくいかなかった。
最終ラップ、僕のロウソクは消えずに徐々に空になっていった。最終ラップにヨリスが戻ってきて、こうなるしかないと思った。でも、最後の砂のストレッチを失敗して、彼に6、7秒離されてしまった。でも、いい感じだ。明日のためにどうリカバリーするか楽しみだ。

3位 ヨルディ・コルス
とても嬉しい。先週はあまり良い結果が出なかったので、少し予想外だった。最終ラップではピムに迫ったが、その後ミスを犯してしまい、2位は逃してしまった。
これは期待できる結果だ。シーズンを通してこの調子で走り続けたいと思っている。ヨーロッパ選手権でも好成績を残したいと思っている。



コメント