ロードバイクの情報を発信しています!

2024 ツアー・オブ・スロベニア第3ステージ アップダウンのコースを制したのは?

海外情報
Photo credit: miroslav.volek on Visualhunt.com
この記事は約19分で読めます。

第2ステージでは、後半のアップダウンの続くコースで、EF Education-EasyPostのミッケルフレーリク・ホノレと INEOS Grenadiersのコナー・スウィフトが最後まで逃げ続けた。

このペースと厳しさに、Team Jayco AlUlaのディラン・フルーネウェーヘンはついていけなかった。

第3ステージも、後半に等級のない山岳が多くあり、登れるスプリンターでないとゴールは狙えそうもない。

 

スポンサーリンク

第3ステージ  リュブリャナ~ノヴァ・ゴリツァ   160.5km 

コースプロフィール photo tourofslovenia

 

ラヴニカへの 2 つの登りで足を試されるステージ。イタリアとの国境も越えることになり、レースは歴史上初めてスロベニアと隣接する4カ国すべてを訪れることになる。

2回目のラヴニカの登りの直後にフラットフィニッシュが続く。

 

  1. 3級山岳 Hrušica (5.5 km・5.5%)
  2. スプリントポイント Ajdovščina
  3. スプリントポイント Renče
  4. 3級山岳 ラヴニカ (5.8 km・6%)
  5. スプリントポイント Dobrovo
  6. 3級山岳 ラヴニカ (5.8 km・6%)

 

4人の逃げ

4人が当初の逃げ。

  1.  ネガシー・ハイル・アブレハ (Q36.5 Pro Cycling Team)
  2.  マキシム・ドゥコンブル (Groupama – FDJ)
  3.  マテオ・ベルシェ (TotalEnergies)
  4.  アーサー・クルッカーズ (Tudor Pro Cycling Team)

 

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様

残り63.3kmで先頭は二人に。

  1.  ネガシー・ハイル・アブレハ (Q36.5 Pro Cycling Team)
  2.  マテオ・ベルシェ (TotalEnergies)

 

3級山岳 ラヴニカ (5.8 km・6%)

先頭は1回目のラブニカを通過。ギリギリで、ネガシー・ハイル・アブレハがトップ通過。

  1.  ネガシー・ハイル・アブレハ (Q36.5 Pro Cycling Team) 3ポイント
  2.  マテオ・ベルシェ (TotalEnergies)  2ポイント
  3. マキシム・ドゥコンブル (Groupama – FDJ) 1ポイント

 

二人は下りに。ただ、集団は25秒後ろ。

 

先頭は、残り53.8kmで捕まってしまった。

 

集団はEF Education-EasyPostが引いている。2番手はベン・ヒーリー。

 

ここでGroupama – FDJのエンツォ・パレーニがアタック。

 

これにUAE Team Emiratesのアレッサンドロ・コーヴィがついている。

 

集団は見送った。

 

集団は見えている。

 

集団から3人が抜け出す。

 

TotalEnergies二人に、Uno-X Mobilityだ。

 

すぐに結構な人数になる。アレッサンドロ・コーヴィとエンツォ・パレーニは、吸収されている。

 

15人ほどか。

 

残り44km。先頭は INEOS Grenadiersのアンドリュー・オーガスト。

 

スプリントポイント Dobrovo

ポイント獲得順位は

  1. フレドリック・ドゥバースネス Uno-X Mobility 5ポイント・3秒
  2. アレッサンドロ・コーヴィ UAE Team Emirates 3ポイント・2秒
  3. マーティン・マーセルージ VF Group – Bardiani CSF – Faizanè 1ポイント・1秒

 

単独で、Q36.5 Pro Cycling Teamのマルセル・カンプルビが単独で下っている。

 

後ろに追走は見えない。

 

集団は23秒差。

 

逃げていたメンバーは捕まっている。

 

集団からTotalEnergiesのマチュー・ブルゴドーがアタック。

 

マチュー・ブルゴドーが、マルセル・カンプルビに追い付く。

 

マチュー・ブルゴドーが単独となるが、集団も見えている。

 

これは厳しい登り。多くのスプリンターはすでに切れている。

 

残り31km。タイム差は10秒程度。

 

VF Group – Bardiani CSF – Faizanèののマーティン・マーセルージが追走に。

 

マーティン・マーセルージがあっという間に追いつく。

 

Tudor Pro Cycling Teamのアルベルト・ダイネーゼは、集団についているがサポートカーを呼んでいる。

 

マーティン・マーセルージが下りで、マチュー・ブルゴドーを引きちぎった。

 

マチュー・ブルゴドーは、集団から抜け出したBORA-hansgroheのエミール・ヘルツォークにも抜かれる。

 

追走は二人に。

  1. マチュー・ブルゴドー TotalEnergies
  2. エミール・ヘルツォーク BORA-hansgrohe

 

マーティン・マーセルージは、35秒差で逃げている。

 

集団は大きいが、Uno-X Mobilityのアレクサンダー・クリストフ、Team Jayco AlUlaのディラン・フルーネウェーヘン、Bahrain Victoriousのフィル・バウハウスはいない。

 

残り20.2km。追走の二人は15秒後ろにいる。

 

残り17.5km。集団はEF Education-EasyPostが引いている。

 

残り1周

マーティン・マーセルージが単独で通過。

 

追走の二人は集団に捕まった。

 

集団は57秒差で通過。

 

残り15km。まだ、登りが待っている。

 

3級山岳 ラヴニカ (5.8 km・6%)

登りとなり足が重くなってきた。

 

集団は2番手に、EF Education-EasyPostのベン・ヒーリー、後ろは INEOS Grenadiersのヨナタン・ナルバエス。二人の逃げが見れそうだ。

 

集団はしぼられていく。

 

集団が絞られた。

 

マーティン・マーセルージに集団が迫る。

 

マーティン・マーセルージが捕まった。

 

ベン・ヒーリーがアタック!

 

フィリッポ・ザナが切れそう。

 

フィリッポ・ザナが遅れた。

 

残り12.9km。二人は逃げ切れるか。

 

ベン・ヒーリーが必死で引くが、まだフィリッポ・ザナも集団も見えている。

 

頂上までに、タイム差を稼がないといけない。

 

あ~、二人は捕まってしまった。

 

ベン・ヒーリーは先頭を引き続ける。残り700m。

 

先頭は11人。

 

VF Group – Bardiani CSF – Faizanèのドメニコ・ポッツォヴィーヴォを先頭を引く。

 

ドメニコ・ポッツォヴィーヴォが先頭で通過。

  1. ドメニコ・ポッツォヴィーヴォ VF Group – Bardiani CSF – Faizanè 3ポイント
  2. ベン・ヒーリー EF Education-EasyPost 2ポイント
  3. フィリッポ・ザナ Team Jayco AlUla 1ポイント

 

 INEOS Grenadiersのヨナタン・ナルバエスが先頭で下る。

 

マテイ・モホリッチは追走。

 

マテイ・モホリッチは明日かな。

 

残り7.6kmでBORA-hansgroheのジョバンニ・アレオッティがアタック!

 

ジョバンニ・アレオッティがヨナタン・ナルバエスを追いつかせない。

 

BORA-hansgroheのジョバンニ・アレオッティが単独で下る。

 

残り4.2kmで12秒差に。

 

残り3.2km。どこまでいけるか。

 

二人が追走に。

 

残り1.3kmで10秒差。いけるか?

 

ジョバンニ・アレオッティは後ろを確認。

 

ジョバンニ・アレオッティは、ゴールエリアに単独で帰ってきた。

 

集団は追いつかない。

 

ジョバンニ・アレオッティの見事な逃げきりショーだ。

 

勝利を確信だ。

 

ジョバンニ・アレオッティが今シーズンの初勝利。キャリア6勝目を飾った。

 

そして、ジョバンニ・アレオッティは、総合でもトップに立った。リーダージャージを着用して、明日のクイーンステージに向かう。

 

2位は INEOS Grenadiersのヨナタン・ナルバエス。3位はTotalEnergiesのジョーダン・ジェガット。ナルバエスは、12秒差の総合2位となった。

 

リザルト

ジョバンニ・アレオッティのコメント

登り口からのラスト10キロは本当にきつかった。ナルバエスが優勝候補であることは知っていたから、予想したかったけれど、最初にそうなるのは避けたかった。

彼の後についていって、いいタイミングだと思ったときに行こうとしたんだ。最後は長かった。でも勝利にとても満足しているし、チームメイトに感謝したい。

今日だけでなく、ここまでの3ステージすべてで、僕たちはとてもいいスピリットを持っていた。最後の登りの手前でパンクしてしまったんだけど、彼らが助けてくれた。

まずはこの勝利を楽しんで、そのあとはこの勝利を守るために全力を尽くす。明日はハードな最終ステージになるだろうけど、そのために戦うよ。

 

第3ステージ リザルト

Rnk Rider Team UCI   Time
1
 ALEOTTI Giovanni
BORA – hansgrohe 20
10″
3:46:19
2
 NARVÁEZ Jhonatan
INEOS Grenadiers 15
6″
0:11
3
 JEGAT Jordan
TotalEnergies 10
4″
,,
4
 ZANA Filippo
Team Jayco AlUla 5   ,,
5
 PELLIZZARI Giulio
VF Group – Bardiani CSF – Faizanè 3   ,,
6
 BILBAO Pello
Bahrain – Victorious     ,,
7
 POZZOVIVO Domenico
VF Group – Bardiani CSF – Faizanè     ,,
8
 CRAS Steff
TotalEnergies     ,,
9
 COVILI Luca
VF Group – Bardiani CSF – Faizanè     ,,
10
 DOUBLE Paul
Team Polti Kometa     ,,
11
 HEALY Ben
EF Education – EasyPost     ,,
12
 CASTRILLO Pablo
Equipo Kern Pharma     ,,
13
 KULSET Johannes
Uno-X Mobility     ,,
14
 MARCELLUSI Martin
VF Group – Bardiani CSF – Faizanè  
3″
1:23
15
 JOHANNESSEN Tobias Halland
Uno-X Mobility     ,,
16
 DE TIER Floris
Bingoal WB     ,,
17
 NOVAK Domen
UAE Team Emirates     1:25
18
 CHRISTEN Fabio
Q36.5 Pro Cycling Team     1:29
19
 AULAR Orluis
Caja Rural – Seguros RGA     ,,
20
 BURATTI Nicolò
Bahrain – Victorious     ,,
21
 SBARAGLI Kristian
Team Corratec – Vini Fantini     ,,
22
 SILVA Guillermo Thomas
Caja Rural – Seguros RGA     ,,
23
 PEÑA Jesús David
Team Jayco AlUla     ,,
24
 NICOLAU Joel
Caja Rural – Seguros RGA     ,,
25
 ZAMBANINI Edoardo
Bahrain – Victorious     ,,
26
 DVERSNES Fredrik
Uno-X Mobility  
3″
,,
27
 BERASATEGI Xabier
Euskaltel – Euskadi     ,,
28
 PRADES Eduard
Caja Rural – Seguros RGA     ,,
29
 BARCELÓ Fernando
Caja Rural – Seguros RGA     ,,
30
 MARTÍN Alex
Team Polti Kometa     ,,

総合

Rnk Prev ▼▲ Rider Team UCI   Time
1 69 ▲68
 ALEOTTI Giovanni
BORA – hansgrohe 5
10″
12:47:17
2 6 ▲4
 NARVÁEZ Jhonatan
INEOS Grenadiers  
9″
0:12
3 40 ▲37
 JEGAT Jordan
TotalEnergies  
4″
0:17
4 7 ▲3
 HEALY Ben
EF Education – EasyPost  
2″
0:19
5 24 ▲19
 ZANA Filippo
Team Jayco AlUla     0:21
6 35 ▲29
 PELLIZZARI Giulio
VF Group – Bardiani CSF – Faizanè     ,,
7 38 ▲31
 COVILI Luca
VF Group – Bardiani CSF – Faizanè     ,,
8 41 ▲33
 BILBAO Pello
Bahrain – Victorious     ,,
9 47 ▲38
 CASTRILLO Pablo
Equipo Kern Pharma     ,,
10 70 ▲60
 POZZOVIVO Domenico
VF Group – Bardiani CSF – Faizanè     ,,
11 76 ▲65
 CRAS Steff
TotalEnergies     ,,
12 80 ▲68
 DOUBLE Paul
Team Polti Kometa     0:44
13 4 ▼9
 MARCELLUSI Martin
VF Group – Bardiani CSF – Faizanè  
8″
1:25
14 37 ▲23
 DE TIER Floris
Bingoal WB     1:33
15 39 ▲24
 JOHANNESSEN Tobias Halland
Uno-X Mobility     ,,
16 8 ▼8
 NOVAK Domen
UAE Team Emirates  
2″
,,
17 10 ▼7
 MOHORIČ Matej
Bahrain – Victorious  
5″
1:34
18 67 ▲49
 DVERSNES Fredrik
Uno-X Mobility  
3″
1:36
19 16 ▼3
 AULAR Orluis
Caja Rural – Seguros RGA     1:39
20 20
 SILVA Guillermo Thomas
Caja Rural – Seguros RGA     ,,
21 19 ▼2
 BERASATEGI Xabier
Euskaltel – Euskadi     ,,
22 22
 NICOLAU Joel
Caja Rural – Seguros RGA     ,,
23 27 ▲4
 BURATTI Nicolò
Bahrain – Victorious     ,,
24 26 ▲2
 BARCELÓ Fernando
Caja Rural – Seguros RGA     ,,
25 25
 MARTÍN Gotzon
Euskaltel – Euskadi     ,,
26 28 ▲2
 ZAMBANINI Edoardo
Bahrain – Victorious     ,,
27 32 ▲5
 SBARAGLI Kristian
Team Corratec – Vini Fantini     ,,
28 34 ▲6
 HAJEK Alexander
BORA – hansgrohe     ,,
29 43 ▲14
 PRADES Eduard
Caja Rural – Seguros RGA     ,,
30 46 ▲16
 RYAN Archie
EF Education – EasyPost     ,,

ポイント賞

Rnk Prev ▼▲ Rider Team Points
1 1
 BAUHAUS Phil
Bahrain – Victorious 41
2 7 ▲5
 NARVÁEZ Jhonatan
INEOS Grenadiers 37
3 2 ▼1
 DAINESE Alberto
Tudor Pro Cycling Team 30
4  
 ALEOTTI Giovanni
BORA – hansgrohe 25
5 3 ▼2
 GROENEWEGEN Dylan
Team Jayco AlUla 25
6 4 ▼2
 LONARDI Giovanni
Team Polti Kometa 22
7 5 ▼2
 KRISTOFF Alexander
Uno-X Mobility 20
8 6 ▼2
 KOCH Jonas
BORA – hansgrohe 18
9 8 ▼1
 MEZGEC Luka
Team Jayco AlUla 17
10  
 JEGAT Jordan
TotalEnergies 16

山岳賞

Rnk Prev ▼▲ Rider Team Points
1 1
 BALDACCINI Davide
Team Corratec – Vini Fantini 6
2 2
 HOPKINS Dylan
Ljubljana Gusto Santic 4
3  
 POZZOVIVO Domenico
VF Group – Bardiani CSF – Faizanè 3
4  
 FIORELLI Filippo
VF Group – Bardiani CSF – Faizanè 3
5  
 ABREHA Negasi Haylu
Q36.5 Pro Cycling Team 3
6  
 HEALY Ben
EF Education – EasyPost 2
7  
 DOUBLE Paul
Team Polti Kometa 2
8  
 VERCHER Mattéo
TotalEnergies 2
9 4 ▼5
 KALOJÍROS Tomáš
Pierre Baguette Cycling 1
10  
 ZANA Filippo
Team Jayco AlUla 1

新人賞

Rnk Prev ▼▲ Rider Team Time
1 2 ▲1
 PELLIZZARI Giulio
VF Group – Bardiani CSF – Faizanè 12:47:38
2 1 ▼1
 HAJEK Alexander
BORA – hansgrohe 1:18
3 7 ▲4
 CHRISTEN Fabio
Q36.5 Pro Cycling Team ,,
4 6 ▲2
 MORGADO António
UAE Team Emirates ,,
5 10 ▲5
 ROLLAND Brieuc
Groupama – FDJ 2:41
6 9 ▲3
 VYSOČAN Daniel
Pierre Baguette Cycling 3:19
7 11 ▲4
 AUGUST Andrew
INEOS Grenadiers 3:23
8 13 ▲5
 PALENI Enzo
Groupama – FDJ 6:58
9 12 ▲3
 DECOMBLE Maxime
Groupama – FDJ 7:38
10 4 ▼6
 HERZOG Emil
BORA – hansgrohe 11:55

 

コメント

  1. 毎日読者K より:

    スプリントポイントのアレッサンドロ・コーヴィの表記チームが Uno-X Mobilityになってますねー

    レース数が多いと文章作成たいへんですね笑

タイトルとURLをコピーしました