最近は、シックで目立たないジャージやパンツが多くなってきている。
アメリカのブランドSmith Opticsは、明るい蛍光色と大胆なパターンを備えたGet Wildと名付けられた限定版ヘルメットとアイウェアをリリースした。
頭から足まで全部これで揃えたら、メチャクチャ目立つことは間違いなしだ。
Smith Optics Get Wild
Smith Opticsは、ネットワークとトレースのヘルメット、ラッカスとワイルドキャットのサングラス、そしてそれに合うロードキットでコレクションを発表。
ボトルやソックス、キャップも揃えられる。

Photo Smith Optics
80年代はこんな感じのカラフルなのが一般的だった。けど目立ってないと危ないですからね。
高視認性ヘルメットオプション

Photo Smith Optics
Smith OpticsはTraceおよびNetworkヘルメットにいくつかの新しい高視認性色相を追加した。
Koyoyd管状ポリマーエネルギー吸収ライナー(トレースは完全にカバーされ、ネットワークは部分的にカバーされる)と標準MIPS低摩擦ライナーが特徴。

Photo Smith Optics
後頭部まで覆われているので、脳震盪の危険性も減らせることが出来るだろう。実際にレビューでは落車で転倒したが大けがを免れたという人もいる。
中にある、吸収ライナーが役に立っている。Smithは、一部のモデルに暗闇で光るパネルも組み込んでいる。
フォトクロミックレンズ

Photo Smith Optics
Smith Opticsは、非常に広い範囲の光透過率とニュートラルな色知覚のためのグレーのベースティントを備えた新しいフォトクロミックレンズをリリース。
レンズは20%の可視光透過率(VLT)のみを考慮して、適度に明るく晴れた状態で使用することを考えられている。
新しいフォトクロミックレンズは、Attack、Attack Max、Attack MTB、Ruckus、Reverb、Trackstand、およびCaravanフレームで提供される。
価格はスタイルによって異なる。
コメント