ロードバイクの情報を発信しています!
海外情報

2025 エッシュボルン・フランクフルト 勝利してドイツビールを飲んだのは?

ドイツで5番目に大きな都市であるフランクフルトアムマインを中心に展開されるワンデーレース。Eschborn-Frankfurt(1.UWT)レースの起源は、1961年にドイツのフランクフルトの中心部にあるヘニンガービール醸造所によって建設さ...
海外情報

2025 ツアー・オブ・ターキー第5ステージ  非常に残念な結果に

第4ステージのクイーンステージではXDS Astana Teamのワウト・プールスがキャリア25勝目の勝利。残るはジロ・デ・イタリアのステージ優勝が出来れば、全てのグランツールで優勝したライダーのリストに加わることが出来る。XDS Asta...
海外情報

ヨナス・ヴィンゲゴーは準備レースがなくても大丈夫なのか?

タデイ・ポガチャルが北のクラシックから、アルデンヌクラシックまで走り続け大活躍をしている中、ツール・ド・フランスで最大のライバルとなりそうなヨナス・ヴィンゲゴーはレース出場も少ない。これはパリ~ニースで落車して脳震盪の症状も出たこともあるが...
スポンサーリンク
海外情報

ゲラント・トーマスはポガチャルに420W走行中に話しかけられて「今おしゃべりしたい?」

INEOS Grenadiersのゲラント・トーマスは、リエージュ〜バストーニュ〜リエージュに出場。チームのために走った。その中で、上り坂の厳しい場面で、タデイ・ポガチャルに話しかけられたと。その時、なんと420W。ゲラント・トーマスは、元...
機材情報

Shimanoは業績回復を報告するが、サイクリングウェアラインMilremoを廃止

Shimanoは2025年の第1四半期の自転車部門の収益が前年同期比で15.6%増加したと報告している。これは少しずつ自転車販売が戻っているということなのか。四半期の営業利益は38.5%増の145億円となっている。ほんの少し前の情報では自転...
海外情報

2025 ツール・ド・ロマンディ第1ステージ スプリントでぶっちぎったのは?

プロローグでは世界TT王者のレムコ・エヴェネプールが破れてしまった。しかし、これはチームとの話し合いで、無理をしないことを事前に決めていたようだ。無理をしてカーブで落車ということもある。実際、Team Visma | Lease a Bik...
海外情報

2025 ツアー・オブ・ターキー第4ステージ 雨のクイーンステージで総合トップは?

第3ステージで3位となりボーナスタイム4秒を獲得したAlpecin-Deceuninckのティボール・デル・グロッソがリーダージャージをキープ。ステージ優勝を狙っていたというけれど、囲まれてしまいリードアウトもなく追い込みで3位。第4ステー...
機材情報

Argon18から軽量化され57mmのクリアラスを備えた高速軽量グラベルバイクDark Matter

Argon18は、Dark Matterの進化版を発表。上記のアイキャチ画像は、以前のDark Matterだ。ARGON18ARGON18は、カナダ・ケベック州の都市モントリオールを拠点とする、スポーツバイク専業のカナディアンメーカー。A...
海外情報

2025 ジロ・デ・イタリアではRed Bull KMのボーナスタイムで勝敗が決まるかも?

2024 ジロ・デ・イタリアはタデイ・ポガチャルが初出場初優勝を飾った。総合2位のダニエル・マルティネスとは、9分56秒の大差。しかし、2023 ジロ・デ・イタリアは、プリモッシュ・ログリッチがゲラント・トーマスをわずか14秒差で破るという...
機材情報

Winspaceから見たことのないD字型エアダクトを備えたT1600エアロロード

Winspaceは、2008年創業。ダイレクト販売、正規代理店を通じても世界中で販売しており日本にも代理店がある。以前、T1550第2世代のフレームについて紹介している。今回は、T1550から進化したT1600が5月から発売される。すでに中...
海外情報

2025 ツール・ド・ロマンディ プロローグでなんとレムコ・エヴェネプールが~!

春のクラシックシーズン、アルデンヌクラシックも終わり、ジロ・デ・イタリアの前にスイスで行われるツール・ド・ロマンディが始まる。Tour de Romandie(2.UWT)過去の優勝者は 2024 :  カルロス・ロドリゲス 2023 : ...
海外情報

2025 ツアー・オブ・ターキー第3ステージ 勝ったのは誰?

第2ステージでは、Alpecin-Deceuninckのティボール・デル・グロッソが21歳でプロ初勝利に。Alpecin-Deceuninckはサイモン・デヘアーズ、ティボール・デル・グロッソと2連勝だ。第3ステージでは若きエース、ティボー...
機材情報

スバルの新型フォレスターにサイクリスト対応歩行者保護エアバックが初搭載?

これは面白い発想だ。スバルの新型フォレスターのフロントにエアバックが搭載されている。なんでも、事故の際にサイクリスト、歩行者がケガをしないようになっていると。広がるとU字型にひろがる。ただ、結構高い位置となるので全ての衝突事故で役立つのかは...
海外情報

タデイ・ポガチャルは来シーズン、ここまでクラシックで勝てないかも?

UAEツアーの総合優勝から始まり、北のクラシック、アルデンヌクラシックとかけぬけたタデイ・ポガチャル。途中、疲れが出ていると言われていたけれどリエージュ〜バストーニュ〜リエージュで新たなパルマレスを追加した。だが、記者会見では、少し疲れたと...
機材情報

QUOCからゲラント・トーマスがレースで使用するM3 Proシューズ

QUOCは INEOS Grenadiersのゲラント・トーマスと、2024年と2025年のレースシーズンにわたる2年間のスポンサー契約を発表している。英国のフットウェアブランドQUOCは、新しいシューズQuoc M3 SportとM3 P...
機材情報

The BeamからAI搭載のRS 1000ライブリアビューカメラライドセーフシステム

後方から車が近づくと知らせてくれるアプリやシステムはこれまでもあった。GarminのGarmin Varia RCT715レーダーカメラテールライトなどが代表的な製品だ。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoA...
機材情報

世界初のエアロチタン製レースマシンReactor Aeroがかっこよすぎる!

チタンフレームのロードバイクも色々と紹介してきたけれど、今回のReactor Aeroはカッコよすぎる。アメリカのNo.22 Bicycle Companyが発表したもので、世界初の真に空力最適化されたチタン製レースマシンだという。フレーム...
海外情報

2025 ツアー・オブ・ターキー第2ステージ  ついにプロ初勝利!

第1ステージはプロ初勝利となったAlpecin-Deceuninckのサイモン・デヘアーズが勝利。初めてのリーダージャージ着用となった。Alpecin-Deceuninckは、ティボール・デル・グロッソがUno-X Mobilityのトレイ...
海外情報

2025 リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ男女のレースであってはならない乱入事件

レースでは、犬・馬・猫・鹿などの乱入はちょくちょく見かけられる。しかし、今回の女子エリートではとんでもないバカが現れた。それが以下の動画だ。女子エリート     この投稿をInstagramで見る           TNT Sports ...
海外情報

タデイ・ポガチャルは歴史を刻み続けモニュメント獲得数で歴代3位に

リエージュ〜バストーニュ〜リエージュで優勝候補筆頭のタデイ・ポガチャルは、残り35kmで発射。レムコは後方に沈んでおり、またも直接対決とはならなかった。だが、これはレムコのコンデションとレースに至る過程をみると仕方がないことだ。ここでタデイ...
スポンサーリンク