機材情報 Vittoriaからパンク対応とハンドリングが向上するVittoria Air-Liner Gravelインサートを発売 Vittoriaは、新しいタイヤインサートであるVittoria Air-Liner Gravelインサートを発売。マウンテンバイクの世界では、これまでタイヤインサートはあったようだがグラベルホイールでは初めてとなる製品だ。こんなの全然知ら... 2020.10.25 機材情報
海外情報 ジロ・デ・イタリア第20ステージ 史上まれにみる激戦を制しマリアローザ獲得したのは? ジロ19ステージは、結局短縮されたレースとなりBORAが追走をやめたことで総合には全く影響のないステージとなってしまった。続いて開催される第20ステージはコースが変更となっている。フランスのコロナの影響のためだ。コースが若干優しくなったこと... 2020.10.25 海外情報
ブログ リハビリ日誌 中坊からのKOM奪還に向けて仕込みはOK? 君への挑戦状だ! 団地内のKOMを一つ中学生に奪われしまい涙していたとこですけど~STRAVAの比較機能で見ると下りから、平地の半分までは私が速いことが判明。そこで、今日は実験のために平坦でタイムを稼いだ時には、どうなるかテストしてみることに。平地でタイムを... 2020.10.24 ブログ
機材情報 RaphaのPro TeamWinterシリーズが更新 Rapha Pro Team WinterJacket登場 RaphaのPro Teamシリーズは、WorldTourで着用されているように、スピードを重視して作られ、トレーニングやレース用に向けて開発されている。Rapha Pro TeamWinterシリーズにウインタービブショーツ、プロチームウ... 2020.10.24 機材情報
海外情報 ジロ第19ステージのレース距離短縮で選手の賞金はコロナと戦う医療機関に寄付 ジロ・デ・イタリア第19ステージは距離が100km短縮されて143キロで実施された。元々の距離は253km。木曜日の夜、RCS Sportは、カンディアロメリーナでの橋の崩壊により、253kmのステージにさらに5kmが追加されることを発表。... 2020.10.24 海外情報
海外情報 ミケル・ヴァルグレンがNTTから脱出 EF PRO cyclingに移籍 NTT PRO cyclingからの移籍が続いている。来シーズンのスポンサーが見つからないのでしかたがない。今回移籍が決定したのはミケル・ヴァルグレン(Michael Valgren)28歳。金髪のデンマークライダーはEF PRO cycl... 2020.10.24 海外情報
海外情報 ブエルタ・ア・エスパーニャ第4ステージ スプリンターステージの勝利は誰? 第3ステージまで、最終週かというほどの総合の動きだった。総合で大きく順位を落としたのはエスデバン・チャベス(Mitchelton-Scott)。すでに集団のスピードが上がっている登りの途中でバイク交換したのでは追いつくはずもない。総合7位か... 2020.10.24 海外情報
海外情報 ジロ・デ・イタリア第19ステージ ライダーからの抗議により距離短縮 勝利したのは? 18ステージでついにマアリローザが交代。Sunwebのウィルコ・ケルデルマンがトップに立った。これからの予測については以下で書いてます。あくまで私見ですけど~今日のステージは平坦なので、総合は動かないだろうけどスプリンターは優勝できる最後の... 2020.10.24 海外情報
ブログ リハビリ日誌 中坊にKOMを奪い返される 涙~ 悔しい~。団地内KOMを高校生と中学生と争っているが、なんと一つ奪い返されてしまった。しかも、今日自分も自己新記録で走った区間なのに~。まあ、足が違うので仕方ないのだけど。1.8kmの周回抜かれた区間は、下って、なだらかな平坦路を走ってから... 2020.10.23 ブログ
海外情報 ジロ17ステージ勝者のベン・オコナーがAG2R La MondialeIに移籍 現在ジロ・デ・イタリアで3連続の逃げに乗り、第17ステージでは独走勝利したNTT PRO cyclingのベン・オコナーが2021年からAG2R Citroën Teamに移籍する。AG2Rは2021年からAG2R Citroën Team... 2020.10.23 海外情報
海外情報 ジロは誰が有利になったのか? 総合優勝の行方を勝手に予測 ジロ・デ・イタリア第18ステージはジョアン・アルメイダの失速によりウィルコ・ケルデルマンが辛うじてマリア・ローザを獲得した。Sunwebの戦術には色々と考えさせられることがある。ジェイ・ヒンドレーはずっとローハン・デニスとテオ・ゲイガンハー... 2020.10.23 2020.12.19 海外情報
海外情報 ブエルタ第6ステージはトゥールマレー峠を通らないルートに変更 ジロ・デ・イタリアではフランスでのコロナ対策の影響で第20ステージが変更となりイタリア国内だけのコースと変更になった。ブエルタ第6ステージは、コルデュポルタレットでフランス国境を越え、オービスク峠を越えて、トゥールマレー峠でのフィニッシュで... 2020.10.23 海外情報
機材情報 スペシャライズドは、フレーム重量699gのProとExpertモデルを追加 Specializedはディスクフレームでは世界最軽量のSpecialized S-Works Aethoを発売していた。Specializedは、S-Works Aethoよりも、手ごろな価格のAethos ProとAethos Expe... 2020.10.23 機材情報
海外情報 ティボー・ピノがブエルタ第3ステージをスタートしなかった理由とは? ブエルタは3日目にして最終週のような総合勢の争いが繰り広げられた。ティボー・ピノは、第1ステージ63位で9分56秒を失い、第2ステージ71位で15分26秒を失う。重要な第3ステージをGroupama-FDのエース、ティボー・ピノはスタートし... 2020.10.23 海外情報
海外情報 ブエルタ・ア・エスパーニャ第3ステージ 最後の激坂を制したのは? ブエルタの厳しさは日増しにますようで、第3ステージも登りフニッシュ。またも、総合勢の足が試されるコースとなっている。現在の総合上位が無事にタイム差を開かずに3日目のステージが終えられるのかが問題。イネオスは、ブランドン・リベラが膝の痛みのた... 2020.10.23 海外情報
海外情報 ジロ・デ・イタリア第18ステージ クイーンステージを制したライダーは誰? 第20ステージがフランス国内への制限により、コースが変更となった。それにより第18ステージがクイーンステージとなったと言っても良いのではないだろうか?獲得標高は5,400mにもなる。総合での争いもここで決着がつくほどのタイム差がつくのか。そ... 2020.10.23 2020.12.19 海外情報
海外情報 セップ・ファンマルクがEF PRO cyclingからIsrael Start-Up Nationに移籍 セップ・ファンマルク(Sep Vanmarcke)はワールドツアーチームになって2年目となるIsrael Start-Up Nationに移籍する。Israel Start-Up Nationでは、クラッシックで活躍していたニルス・ポリッツ... 2020.10.22 海外情報
機材情報 Hunt’s aero 42 Limitless Gravelホイールは市場で最速のサブ50mmグラベルホイール イギリスのホイールメーカーHUNTは、50mm未満で市場最速だと主張するHunt's aero 42 Limitless Gravelホイールを発表。同社はこれまで、市場最速という48Limitless Aero Discを発表していた。H... 2020.10.22 機材情報
機材情報 Assosから2021年モデルのEquipe RS 2021ウィンターコレクションを発売 Assosは、2021モデルの新作EQUIPE RS WINTER JACKETをリリース。刻々と変化する冬の気候に対応して、他のアイテムと重ねられるように設計されており、数時間のライドから冬のレースに対応した JACKET。新しい素材開発... 2020.10.22 2021.10.26 機材情報
海外情報 Israel Start-Up Nationのトラヴィス・マッケイブが31歳の若さで静かに引退 Israel Start-Up Nationのトラヴィス・マッケイブ(MCCABE Travis)が引退することをインスタグラムで発表。トラヴィス・マッケイブはまだ31歳という若さ。ニルス・ポリッツと共にチームを去るライダーの一人となった。... 2020.10.22 海外情報