海外情報 リハビリ日誌 峠アタック 電チャリのタイムを抜いた~ サプリのおかげかな? 約1か月振りに近くの峠アタックに。団地の中で周回をこなしてから、チャレンジ。これまでは、時速10km/hも出ないくらいのスピードでしか上がれなかった( ;∀;)なんとか前回タイムを抜くことを目標にすることに。パヴェの登り登っているのは、途中... 2020.11.18 海外情報
機材情報 ZippからZipp Quickview統合マウント登場 Zippは、さまざまな異なるサイクルコンピューターやライト、およびGoProカメラと互換性のある新しいQuick View統合マウントを導入した。2つの異なるバージョンで提供されるQuickViewマウントは、既存のZippステムのフェース... 2020.11.18 機材情報
海外情報 ジュリアン・アラフィリップは2021年ツール制覇を狙うのか? 2020世界チャンピオンとなったジュリアン・アラフィリップ(Deceuninck - QuickStep)。アラフィリプは、キャリアの中であと1つだけ勝てるとしたらツール・ド・フランスだと語った。だが、2021年のツール・ド・フランスを目標... 2020.11.18 海外情報
機材情報 タッチレストランジションテクノロジーを搭載したWahooのElemnt Rival GPSマルチスポーツウォッチ Wahoo Fitnessは、Elemnt Rivalを発表。これは、サイクリングに特化したWahooからの最初のGPSマルチスポーツウォッチとなる。Wahoo ELEMNT Rivalは、水中、自転車、または外出先でのパフォーマンスに役立... 2020.11.18 機材情報
海外情報 NTT Pro cyclingからエドヴァルド・ボアッソンハーゲンが離脱 エドヴァルド・ボアッソンハーゲンは、NTTがチーム存続の危機に立った時に、イネオスに復帰するのではないかという噂があった。だが、移籍先はフランスのプロチームTeam Total Direct Energieとなっている。キャリア81勝をあげ... 2020.11.18 海外情報
機材情報 2021CANYONのSpeedmax CFR DISCはUCIのルールを無視したTTバイク CANYONは、2021年のSpeedmaxシリーズを発表。これは、UCIのルールを避け、空力効率の最大化、統合に全面的に取り組んでいるTTバイク。他の主要メーカーと同様に、新しいバイクもディスクブレーキのみ。新しいSpeedmaxシリーズ... 2020.11.18 機材情報
海外情報 クリストファー・ローレスが契約破棄してイネオスからTeam Total Direct Energieに移籍 クリストファー・ローレス(Chris Lawless)25歳がイネオスとの2021年の契約があるにも関わらず、Team Total Direct Energieに移籍を発表。すでにTeam Total Direct Energieのサイトに... 2020.11.18 海外情報
海外情報 Jumbo-Vismaのタコ・ファンデルホールンがBEAT Cyclingと契約した理由とは? Team Jumbo-Vismaのタコ・ファンデルホールン(VAN DER HOORN Taco)26歳はチームとの延長契約が得られなかった。プロ契約を望んでいたが、来シーズンはオランダのコンチネンタルチームBEATCyclingと契約。つ... 2020.11.17 海外情報
機材情報 セラミックスピードのUFOドリップは40%安く、50%耐久性UP、15%高速 世界最速を奪いかえす セラミックスピードは、世界最速と言われるUFOドリップを更新した。まったく新しいUFOドリップ潤滑油は以前より40%安く、50%耐久性があり、15%高速だと言う。検証結果では、他社との比較データを公開しているが世界最速の座を奪い返している。... 2020.11.17 2020.11.20 機材情報
海外情報 NTT Pro cyclingはQhubekaにチーム名変更となる予定 NTT Pro cyclingの来シーズンの継続は決定している。2021年のWorldTourへのQhubekaの登録も提出されたとドイツの海外サイトでは報じられている。QhubekaQhubekaは、アフリカの人々に自転車を寄付することに... 2020.11.17 海外情報
海外情報 Movistar Teamはマッテオ・ヨルゲンソンとヨハン・ヤコブスの若手と3年の契約延長 Movistar Teamは二人の契約更新を発表している。契約延長したのは、マッテオ・ヨルゲンソン(JORGENSON Matteo)とヨハン・ヤコブス(JACOBS Johan)。二人共も若いライダーで将来の可能性を見ての延長となる。20... 2020.11.17 海外情報
海外情報 フルームはIsrael Start-Up Nationで唯一のリーダーとはならないかも クリス・フルームは、来年の新チームIsrael Start-Up Nationで、ツール・ド・フランスの唯一のリーダーではないかもしれない。そう語るのは、チームマネージャーのケル・カールストローム(Kjell Carlström)。クリス・... 2020.11.17 海外情報
機材情報 【追記】CampagnoloとProBikeKitが特別版のZondaホイールを500セット作成 英国のオンライン小売業者ProBikeKitは、Campagnoloと提携して、イタリアの会社のZondaアルミニウムリムブレーキホイールセットの限定版を製造した。Zondaは、低価格で頑丈ということもあり人気のあるホイール。提携したと言っ... 2020.11.17 2020.11.28 機材情報
海外情報 Mitchelton-Scottがオーストラリアの7名と契約更新 Mitchelton-Scottは、女性チームの複数のオーストラリア人メンバーの契約更新を発表してからわずか数日後、男性チームのオーストラリア人7人の契約更新を発表。2021年には男性チームのオーストラリア人の合計が11人になった。7名の契... 2020.11.17 海外情報
機材情報 TriRig Omega Oneダイレクトマウントブレーキはブレーキがない場合よりも高速 TriRigは2010年創業で、トライアスロン専門のパーツを作っているブランド。トライアスロンの場合、UCIの基準は全く関係ないのでバイクフレームとかも自由な形で作られている。ウェアにも規制がないので、ロードでは規制されたボルテックス加工(... 2020.11.17 2022.07.24 機材情報
海外情報 NTT Pro cyclingは800万ユーロで来シーズンも存続される 海外サイトCyclingnewsによると、NTT Pro cyclingはスボンサーを見つけたようだ。来年度の予算は800万ユーロと言われている。だが、スボンサーの名前はいまだにわからない。チームのバックルームスタッフが来年の名簿を作成し、... 2020.11.16 海外情報
海外情報 Astanaは2021年シーズンからAstana-Premier Techにチーム名変更 ASRANAは15年の歴史の中で、初めてスポンサーの名前が入る。新しい、チーム名はAstana - Premier Tech。Premier Techは、2017年からAstana Pro Teamのスポンサーになっている。本社はカナダに ... 2020.11.16 海外情報
海外情報 イネオスの2021年契約の残る席は4つ。誰が契約出来るのか勝手に予測 イネオス・グレナディアーズの2021年シーズンの契約済みの選手は24人。最低契約人数は28名なのであと4名が契約出来る。現在、未契約の選手は7名。この中から、3名は来シーズン、イネオスから去らなければならない。残る選手から誰が契約出来そうな... 2020.11.16 海外情報
海外情報 タデイ・ポガチャル ツールで勝利しても、私の人生はそれほど変わっていない タデイ・ポガチャルは、ツール・ド・フランスで乗ったイエローにペイントされたコルナゴを寄贈している。全く、執着していないようだ。タデイ・ポガチャルは海外サイトMARCAのインタビューに答えているので、そちらを紹介。人生は変わっていないこちらは... 2020.11.16 海外情報
海外情報 パトリック・ルフェーブルは2021年に独立した安全組織を提案 Deceuninck-QuickStepのGMパトリック・ルフェーヴルは、ワールドツアーのサイクリングチームが独立した安全組織に資金を提供することを提案した。今シーズン、ワールドツアーのレースでは、危険回避できる可能性のあるクラッシュが数多... 2020.11.16 海外情報