ロードバイクの情報を発信しています!

機材情報

機材情報

自転車用ヘルメットテストで高い評価を受けたヘルメットは安価なもの 高いヘルメットは必要ない?

令和5年4月1日から全ての自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化された。しかし、現状は報道では16%くらいしか着用していないそうだ。一般の人だと、どんなヘルメットが良いのか中々分かりにくい。サイクリングを趣味とする人でも、実際にヘルメット...
機材情報

Cerveloからビーチでカクテルを飲みたくなるSoloist Tropic Sunset

Cervélo Soloistは、2000年代初頭にグランドツアーで名を馳せていた。Cervéloは、ブランドの豊富な設計知識を取り入れ、使いやすく、速く走れるエアロダイナミクスレースバイクとして2022年にCervélo Soloistを...
機材情報

Lezyneから超ド派手な18K金メッキポンプLIMITED EDITION 18K Gold Alloy HV Digital Floor Pump

Lezyneから限定版18カラット ゴールド メッキのデジタル フロア ドライブが発売された。まあ、ド派手。プレスタ・プロ・ヘッド付き18金メッキ・デジタル・フロア・ドライブは、正確で大容量の空気入れが可能な、究極のプロ仕様自転車用フロア・...
スポンサーリンク
機材情報

世界選手権ロード王者の証、アルカンシエルをデザインするチャンス

UCIが面白い募集をしている。UCIは、未来のUCI世界チャンピオン レインボー ジャージをデザインする募集をしている。将来的にアルカンシエルのジャージのデザインがかわるかも。未来のアルカンシエルをデザイン     この投稿をInstagr...
機材情報

PivotCyclesから第4世代となるPivot Vault

PivotCyclesは、第4世代となるPivot Vaultを発売。初代は、シクロクロスバイク専用バイクで2015年登場。第3世代でPivo​​t Iso Flex システムを導入し、最新版ではグラベルバイクとして進化している。Pivot...
機材情報

Ribbleから少し安価なRibble Allroad Ti 3Dプリントチタンロード

Ribbleは、チタンバイクの未来と言われる 3Dプリント部品で作られた新しいチタンエンデュランスバイク、Allroad Ti を発表した。Allroad Ti のデザインは3年間の開発期間を経て生まれたもので、耐久性に最適化された乗り心地...
機材情報

Raphaはテキスタイル・イノベーターBYBORREとのコラボでRapha20 Edition

Raphaは、2004年創業なので今年が20周年となる。以下は20周年の軌跡をあらわしたビデオ。今回Raphaは、テキスタイル・イノベーター、BYBORREとのコラボレーションによるこのニット素材のジレを発表。2ウェイジッパー、サイド、胸ポ...
機材情報

Bromptonから初のディスクブレーキ採用のグラベルアドベンチャーG Line

Bromptonは、同社初のグラベルアドベンチャーバイクを発売。全く新しいフレーム、16インチではなく、大きな20インチホイール、そしてこれまでで最も幅広のハンドルバーとタイヤ。すべてが、フルサイズバイクのようなバランスの取れたフィーリング...
機材情報

空気入りサイクリングバックパックが面白すぎ、これで空気抵抗がへるの??

自転車で速く走ろうと思っていると、気になるのは空気抵抗。とくに、後ろ側に流れる空気が重要になるのはなんとなく知っている。これを解決する凄いバックパックが開発された。パラグライダーをヒントに作られたその形は、面白すぎる!RAF 1 パイオニア...
機材情報

ラクラン・モートンがオーストラリア最速記録チャレンジで新型Canyonに乗っている?

EF Education-EasyPostのアドベンチャーライダーのラクラン・モートン。これまでも様々なライドにチャレンジしていたけれど、今はもっとも過酷なオーストラリア一周最速記録に挑戦中。現在の記録は、2011年にブリスベンのデイブ・ア...
機材情報

100%から超視界が広く過去にキスする100% Korbin X

100% Korbin Xは伝統的なアイウェアの境界線を破壊し、より要求するアスリートのために比類のない視野を提供する。サイクリングの豊かなレガシーに根差したデザインに最先端レンズテクノロジーをブレンドし、Korbin Xはパフォーマンスと...
機材情報

Storckから創設者の誕生日を祝うStorck Aerfast5 60th Edition

ドイツのフランクフルトのバイクブランドStorckは、1986年創業。創業者のマルクス・シュトルク(Markus Storck)の60歳の誕生日を記念して4台のスペシャルバイクを製造。 Aerfast.5 60th エアロロード Aerna...
機材情報

Titiciからトップチューブがナイフのように細いTitici Relli Proカーボングラベルバイク

イタリアのカスタムバイクメーカーTiticiが、Titici Relli Proカーボングラベルバイクを発売した。Titiciは1964年創業のバイクブランドで、ハンドメイドで作られている。このTitici Relli Proカーボングラベ...
機材情報

工具不要で、どんな自転車も電動自転車になるeバイクコンバーターLIVALL PikaBoost 2

LIVALL PikaBoost 2は、どんな自転車でも簡単にe-bikeに変身させる、画期的なe-bikeコンバージョンキット。PikaBoost 2は、街中をクルージングするときでも、厳しい坂道に挑戦するときでも、ペダルを踏むたびにパワ...
機材情報

Absolute Cyclingからスタイリッシュで正確なサイクルコンピューター「The One」

Absolute Cyclingは、究極のサイクリングコンピューターをつくるために設立されたオランダのブランド。サイクリングのプロや愛好家からの意見を取り入れて開発されたこのコンピューターは、特許取得済みの Absolute Positio...
機材情報

Scott Addict RCの未発表モデルのリーク写真 4年ぶりのバージョンアップは近い?

2007年に初めて発売されたAddictは、Scottの軽量クライミングバイクで、年初からUCIのフレームセット承認モデルリストに掲載されていた。だが、ついにWeight Weeniesのサイトにスパイ写真が掲載され、Scott Addic...
機材情報

MavicからNASAの予算がいらないCOSMIC S 42 DISC

以下はMavicがCOSMIC S 42 DISCを宣伝する文句高性能をパワフルな価格帯であなたのライディングを新たな地平へと加速させるカーボンホイール。快適でスムーズ、そして信頼性の高いCOSMIC Sは、NASAの予算を使うことなく、あ...
機材情報

Campagnoloから20%オフの手ごろな価格? Super Record S Wireless Groupset 特別バージョン

Campagnolo は、Super Record グループセットの新しいバージョンを発売。これは、Super Record S Wirelessと呼ばれる、新しいギアセットとマットブラック仕上げを備えたハイエンド グループセットの特別バー...
機材情報

No.22のチタン製マッドガードは世界で最も高価なのか?一生使える高級フェンダー

No.22 Bicycle Companyは、チタン製のカスタムバイクで知られるアメリカのブランド。No.22 Bicycle Companyは、ロードバイクやグラベルライド用のチタンフェンダーを発売。驚くべきは、その価格でなんと1,000...
機材情報

Cubeが誤ってShimano Cuesグループの情報をリーク 【追記 Shimanoが明言】

Cubeは、2025年モデルのバイクのラインナップを発表したが、その中で未発表のドロップバーバージョンのCuesグループセットがリークされてしまった。Cube Nuroad Proの仕様のところに、写真と共にCuesが使われていることが確認...
スポンサーリンク