ロードバイクの情報を発信しています!

J.Laverackから3Dプリンティング技術を駆使した究極の融合フレームAM64 Carbon

インプレ
Image credit: chan
この記事は約2分で読めます。

英国のカスタムビルダーJ.Laverackは、チタンとカーボンの利点を融合させたハイブリッドモデルAM64 Carbonを発表。

これは、3Dプリンティング技術を駆使することで、相反する素材の美しい融合と、性能の最適化を実現した意欲作だ。

 

スポンサーリンク

AM64 Carbon

 

AM64 CarbonのAMは、Additive Manufacture(積層造形=3Dプリンティング)、64は高強度チタン合金であるTi 6Al-4V(グレード5チタン)に由来している。

このモデルの最大の特徴は、チタンラグとフルカーボン製のシートチューブを組み合わせた点にある。

この「C+Ti」融合技術は、同社が自動車ブランドのアストンマーティンと共同開発した超限定モデル「.1R」プロジェクトから得られた知見を応用したもの。

 

 

AM64 Carbonの構造の核心は、素材の役割分担にある。

耐久性とチタン特有の優れた乗り味を維持するため、ダウンチューブ、チェーンステイ、そして高精度な接合部には3Dプリントチタンが用いられている。

一方で、軽量化と路面からの振動吸収性の最大化を目的として、シートチューブと一体型シートマストにはフルカーボンが採用されている。

共同設立者によると、この革新的な素材の組み合わせは、軽量化とコンプライアンスの向上に貢献するだけでなく、視覚的な美しさも兼ね備えていると説明されている。

AM64 Carbonは、3Dプリンティング技術によってチタンとカーボンの接合部が滑らかに造形されており、完全内装ケーブルルーティングなど、現代のロードバイクに求められる要素が盛り込まれている。

フレームセットの価格は6,995ポンド(約140万円)

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました