ロードバイクの情報を発信しています!

レムコ・エヴェネプールはヨナス・ヴィンゲゴー、マチュー、ワウトを上回る年俸に

海外情報
Image by Engin Akyurt from Pixabay
この記事は約3分で読めます。

Soudal – Quick Stepとの2026年までの契約を破棄して、Red Bull – BORA – hansgroheに移籍するレムコ・エヴェネプール。

 

この移籍により、レムコ・エヴェネプールは2025年の300万ユーロから大幅に給料アップとなる。

 

スポンサーリンク

一気に2位に躍進か?

 

レムコ・エヴェネプールの年俸は、2026年から600万ユーロから800万ユーロを得ることになると報じられている。

これは、UAE Team Emirates – XRGのタデイ・ポガチャルの800万ユーロに次ぐ高給取りとなる。

Red Bullは、Soudal – Quick Stepにレムコが2026年に貰う予定だった年俸も支払わないといけない。

単純に合計すると800万ユーロから1,000万ユーロをレムコ・エヴェネプールにつぎ込む。日本円にして約17億円。予算の少ないチームに匹敵する資金だ。

ツール・ド・フランスを2度制覇しているヨナス・ヴィンゲゴーよりも多くの給料をもらうことになる。

 

Red Bull – BORA – hansgroheは2026年に21人のライダーと契約済み。残る9人は未定。

  • ロジャー・アドリア
  • フローリアン・リポウィッツ
  • プリモッシュ・ログリッチ
  • サム・ウェルスフォード
  • ヨナス・ルッチ
  • フィリップ・マチエユク
  • ジャンニ・モスコン
  • ライアン・ミューレン
  • アントン・パルツアー
  • マッテオ・ソブレロ

フローリアン・リポウィッツとプリモッシュ・ログリッチは契約更新との情報。サム・ウェルスフォードは移籍。

更なる補強があるのか注目される。レムコ・エヴェネプールは、移籍する前に世界選手権タイムトライヤルでは優勝しないといけないだろう。

そして、ヨーロッパ選手権ロードとTTも狙ってくるはず。最後はイル・ロンバルディアだけど、来年に向けてタデイ・ポガチャルとの走りを確認しておきたいところだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました