ロードバイクの情報を発信しています!

2025 トロ・ブロ・レオン フランス版ストラーデビアンケのグラベルロードを制したのは?

海外情報
Photo credit: Ronan Caroff on VisualHunt
この記事は約13分で読めます。

公式サイトには地獄と形容されているフランスのワンデーレース、トロ・ブロ・レオン。Tro-Bro Léon(1.Pro)

29か所のグラベルロードがあり、とても厳しいレースであることは間違いない。表彰式では最優秀ブルトン賞としてホームライダーの1着に子豚が贈られる。

 

過去の優勝者

  • 2024   アルノー・デリー
  • 2023  ジャコモ・ニッツォーロ
  • 2022  ユーゴ・オフステテール
  • 2021 コナー・スウィフト
  • 2019  アンドレア・ヴェンドラーメ
  • 2018 クリストフ・ラポルト
  • 2017 ダミアン・ゴダン
  • 2016  マーティン・モーテンセン
  • 2015 アレクサンドル・ジェニエス
  • 2014 アドリアン・プティ

 

スポンサーリンク

ランニリス~ランニリス 203.8km

コースプロフィール photo trobroleon

 

レースはフランスのブルターニュ西部の田舎道を回るコース。

ブルターニュのル・カルポン・プルガンで始まり、最初の未舗装の区間を長い間走り、最終的にさまざまな農道や田舎道を横断する。

 

コースプロフィール photo trobroleon

 

レースの距離は203.5kmで、そのうち34.3kmがグラベル区間。難易度により星4つまで設定されている。

ゴール手前15kmでスタートフニッシュラインを通過。その後もゴールまで4つのセクションがある。ゴールも登っており、スプリントで勝利するにはタイミングが重要となる。

 

  1. 29. Mez an Ostis (2*)
  2. 28. Ty Douar (*)
  3. 27. Roudoulevry (3*)
  4. 26. La Tranchée (3*)
  5. 25. Coat Lespel Braz (2*)
  6. 24. Gouézou (3*)
  7. 23. Crelin (*)
  8. 22. Le Rest (*)
  9. 21. Guélétré Braz (4*)
  10. 20. Leuré Braz (2*)
  11. 19. Désert (2*)
  12. 18. Kérizog (4*)
  13. 17. Kroaz Edern (2*)
  14. 16. Rangrannoc (2*)
  15. 15. Ranorgat (*)
  16. 14. Meshuel (*)
  17. 残り2周
  18. 13. Kerosven (*)
  19. 12. Guillec (*)
  20. 11. Keradraon (4*)
  21. 10. Kerhernic (3*)
  22. 9. Sainte-Marguerite (2*)
  23. 8. Odé Bri (2*)
  24. 7. Ty Laouen (*)
  25. 6. Kerivin (*)
  26. 5. Meshuel (*)
  27. 残り1周
  28. 4. Kerosven (*)
  29. 3. Guillec (*)
  30. 2. Keradraon (4*)
  31. 1. Meshuel (*)

 

注目のライダーは

  • Bahrain – Victorious マテイ・モホリッチ、ヒィル・バウハウス
  • Cofidis アレクサンデル・アランブル
  • XDS Astana Team マイク・テウニッセン、アルベルト・ベッティオル、ケース・ボル
  • Intermarché – Wanty ビニヤム・ギルマイ、アルネ・マリット、ゲオルク・ツィンマーマン、アドリアン・プティ
  • Groupama – FDJ ヴァランタン・マデュアス、ルイス・アスキー
  • Movistar Team ルーベン・ゲレイロ
  • Arkéa – B&B Hotels アルノー・デマール、ケヴィン・ヴォークリン
  • Decathlon AG2R La Mondiale Team バスティアン・トロンション
  • Team TotalEnergies アントニー・テュルジス、アレクシス・ブルネル
  • Uno-X Mobility ソーレン・ヴァーレンショルト、ヨナス・アブラハムセン、ラスムス・ティレル 、フレドリック・ドゥバースネス
  • Lotto アレック・セガート、ミラン・メンテン
  • Israel – Premier Tech ユーゴ・オフステテール、ライリー・シーハン、イーサン・バーノン
  • Tudor Pro Cycling Team

 

スタート

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様

あいにくの雨。

 

ニュートラルスタート。

 

7人の逃げ

7人が逃げている。残り71.7kmで1分33秒差。

  1.  ルディ・モラール (Groupama – FDJ)
  2.  バティスト・ヴァディック (Team TotalEnergies)
  3.  Lienhard Fabian (Tudor Pro Cycling Team)
  4.  Meris Sergio (Unibet Tietema Rockets)
  5.  ウーゴ・デ・ラ・カレ (Burgos Burpellet BH)
  6.  Van de Putte Victor (Deschacht – Hens – FSP )
  7.  Mariault Axel (CIC – U – Nantes)

 

Groupama – FDJのルディ・モラールが集団に戻った。

 

Groupama – FDJのヴァランタン・マデュアスがパンク。

 

あっと落車。歩道の段差に乗り上げて、激しく壁にぶち当たってしまった。Uno-X Mobilityのライダーだ。

 

先頭は1分9秒差。みんなドロドロ。

 

18. Kérizog (4*)

4つ星セクター。先頭まで30秒。

 

17. Kroaz Edern (2*)

2人が先頭から切れた。

  1.  バティスト・ヴァディック (Team TotalEnergies)
  2.  Meris Sergio (Unibet Tietema Rockets)

 

先頭は二人。

  1.  Lienhard Fabian (Tudor Pro Cycling Team)
  2.  ウーゴ・デ・ラ・カレ (Burgos Burpellet BH)

 

16. Rangrannoc (2*)

26秒差で16セクターに。3人になった。

 

先頭から切れたTotalEnergiesのバティスト・ヴァディックが集団に捕まる。

 

XDS Astana Teamのアルベルト・ベッティオルは前が見えないのか、ボトルの水を顔にかけている。

 

先頭は捕まった。

 

14. Meshuel (*)

先頭はDecathlon AG2R La Mondiale Teamのバスティアン・トロンション。

 

残り2周

2人が少しだけリードして通過。

  1. バスティアン・トロンション Decathlon AG2R La Mondiale Team
  2. ウーゴ・デ・ラ・カレ Burgos Burpellet BH 

 

11. Keradraon (4*)

あらら、Decathlon AG2R La Mondiale Teamのバスティアン・トロンションは道を間違えた。

 

バスティアン・トロンションが戻ってきた。先頭は3人に。

  1. バスティアン・トロンション Decathlon AG2R La Mondiale Team
  2. ウーゴ・デ・ラ・カレ Burgos Burpellet BH 
  3. ケース・ボル XDS Astana Team

 

残り37.2kmで10秒。集団は11人。

 

先頭は捕まった。カメラの映像が入らなくなる。

 

景色がずっと映される。

 

残り24kmでBahrain Victoriousのフレッド・ライトが単独となっている。

 

8. Odé Bri (2*)

フレッド・ライトはGroupama – FDJのヴァランタン・マデュアスに追いつかれた。

 

カーブで落車。

 

Israel – Premier Techのライリー・シーハンだ。

 

先頭二人が捕まり、今度はArkéa – B&B Hotelsのケヴィン・ヴォークリンが単独で抜け出した。

 

6. Kerivin (*)

ケヴィン・ヴォークリンは14秒のリード。

 

あ~、なんとケヴィン・ヴォークリンはパンク。

 

ケヴィン・ヴォークリンをUno-X Mobilityのフレドリック・ドゥバースネスが抜いていった。

 

フレドリック・ドゥバースネスも独走力がある。

 

残り1周

フレドリック・ドゥバースネスが単独で越える。

 

集団は9秒差。

 

4. Kerosven (*)

セクターは残り4つ。

 

集団は10人。35秒と開いた。

 

2. Keradraon (4*)

残り8.3kmで32秒差。このコースならば~。

 

あらら、フレドリック・ドゥバースネスはDecathlon AG2R La Mondiale Teamのバスティアン・トロンションに追い付かれた。

 

なんと、追いつかれたフレドリック・ドゥバースネスがカーブで落車!

 

Decathlon AG2R La Mondiale Teamのバスティアン・トロンションとピエール・ゴーシェラが2人でゴールに向かう。

 

1. Meshuel (*)

最後のセクターに。

 

11秒差で、二人が追う。

  1. ヴァランタン・マデュアス Groupama – FDJ
  2. ピエール・ラトゥール TotalEnergies

 

残り1.9km。後ろとは13秒差。

 

2人がゴールへ。

 

バスティアン・トロンションはピエール・ゴーシェラを称える。

 

バスティアン・トロンションは、何度もヘルメットを指さしていた。

 

これはDecathlon AG2R La Mondiale Teamの見事な走りだった。

 

バスティアン・トロンションが今シーズンの初勝利となった。

 

バスティアン・トロンションは、道を間違えたけれど落車などはなかった。途中もアタックをかけて抜け出しておりこのレースでもっとも強かった。

 

3位はGroupama – FDJのヴァランタン・マデュアス。4位はTotalEnergiesのピエール・ラトゥール。

 

独走していて追いつかれたフレドリック・ドゥバースネスは落車で表彰台を逃してしまった。運も必要なのだ。

 

リザルト

優勝したDecathlon AG2R La Mondiale Teamのバスティアン・トロンション(チーム公式より)

クレイジーな1日だったし、アルデンヌの後に取り戻したパンチで素晴らしいフィーリングがあるのはすぐにわかった。 僕の目標は、決勝で集団の前に出て、いいグループを見つけ、レースでそれほど苦しまずにすむようにすることだった。

前方で一人になってしまうこともあったが、レースの浮き沈みにもかかわらず、常に冷静でいられた。 レース前のブリーフィングで目標を上方修正し、優勝を目指すと決めたことで、週末の好成績を生かすことができた。

また、ピエール・ゴーシェラとともに表彰台の上位2位を獲得したことで、チームが本当にしっかりしていることも証明できた。 終盤で差を広げることができたし、フィニッシュの写真はふたりで撮ったほうがずっと美しい。

 

2位 Decathlon AG2R La Mondiale Teamのピエール・ゴーシェラ

 

3位 Groupama – FDJのヴァランタン・マデュアス

 

Rnk Rider Team UCI Time
1
 TRONCHON Bastien
Decathlon AG2R La Mondiale Team 200 4:43:14
2
 GAUTHERAT Pierre
Decathlon AG2R La Mondiale Team 150 ,,
3
 MADOUAS Valentin
Groupama – FDJ 125 0:19
4
 TURGIS Anthony
Team TotalEnergies 100 ,,
5
 DVERSNES Fredrik
Uno-X Mobility 85 0:32
6
 BOL Cees
XDS Astana Team 70 0:38
7
 TILLER Rasmus
Uno-X Mobility 60 ,,
8
 WRIGHT Fred
Bahrain – Victorious 50 ,,
9
 ERIKSSON Lucas
Tudor Pro Cycling Team 40 ,,
10
 VAUQUELIN Kévin
Arkéa – B&B Hotels 35 ,,
11
 VAN MECHELEN Vlad
Bahrain – Victorious 30 0:45
12
 DAUPHIN Florian
Team TotalEnergies 25 0:52
13
 ASKEY Lewis
Groupama – FDJ 20 1:41
14
 DE LA CALLE Hugo 
Burgos Burpellet BH 15 1:45
15
 BIERMANS Jenthe
Arkéa – B&B Hotels 10 2:11
16
 LOUVEL Matis
Israel – Premier Tech 5 ,,
17
 DE VRIES Hartthijs
Unibet Tietema Rockets 5 ,,
18
 WÆRENSKJOLD Søren
Uno-X Mobility 5 2:21
19
 HOFSTETTER Hugo
Israel – Premier Tech 5 ,,
20
 LECROQ Jérémy
St Michel – Preference Home – Auber93 5 ,,
21
 VAN ASBROECK Tom
Israel – Premier Tech 5 ,,
22
 VENTURINI Clément
Arkéa – B&B Hotels 5 ,,
23
 TEUNISSEN Mike
XDS Astana Team 5 ,,
24
 MIQUEL Pau
Equipo Kern Pharma 5 ,,
25
 KUBIŠ Lukáš
Unibet Tietema Rockets 5 ,,
26
 FROIDEVAUX Robin
Tudor Pro Cycling Team 5 ,,
27
 CANAL Carlos
Movistar Team 5 ,,
28
 MORIN Emmanuel
Van Rysel Roubaix 5 ,,
29
 DUJARDIN Sandy
Team TotalEnergies 5 ,,
30
 LE HUITOUZE Eddy
Groupama – FDJ 5 ,,

コメント

タイトルとURLをコピーしました