今年最初のワールドツアーレース、サントス・ツアー・ダウンアンダーが開幕だ。Santos Tour Down Under(2.UWT)
シーズン最初のワールドツアーステージを勝ち取るのは誰か?
過去優勝者
- 
2024 ステューブン・ウィリアムズ
 
- 
2023 ジェイ・ヴァイン
 
- 
2020 リッチー・ポート
- 
2019 ダリル・インピー
- 
2018 ダリル・インピー
- 
2017 リッチー・ポート
- 
2016 サイモン・ゲランス
- 
2015 ローハン・デニス
- 
2014 サイモン・ゲランス
- 
2013 トム=イェルト・スラフテル
 
- 
2012 サイモン・ゲランス
- 
2011 キャメロン・マイヤー
第1ステージ プロスペクト~グメラチャ 150.7 km

コースプロフィール photo tourdownunder
2025年のワールドツアー最初のレースは、アデレード中心部のすぐ北にあるプロスペクト地区でスタートする。2級山岳があるが、最終的にはスプリントで決着がつきそうだ。
好調なRed Bull – BORA – hansgroheのサム・ウェルスフォードを止めるのは誰か?
- 2級山岳 Kangaroo Creek Reservoir (2.1 km・5.2%)
- スプリントポイント Williamstown
- 残り2周 グメラチャ
- 2級山岳 Berry Hill Climb (1.5 km・6.7%)
- スプリントポイント Birdwood
- 残り1周 グメラチャ
- 2級山岳 Berry Hill Climb (1.5 km・6.7%)
注目のライダーは
- Israel – Premier Tech ステューブン・ウィリアムズ、ジョージ・ベネット、コービン・ストロング、マイケル・ウッズ、サイモン・クラーク
- Team Jayco AlUla ルーク・プラップ、クリス・ハミルトン、マウロ・シュミット
- Bahrain – Victorious ヒィル・バウハウス
- UAE Team Emirates – XRG ジェイ・ヴァイン、マルク・ソレル、ヨナタン・ナルバエス、パブロ・トーレス
- Soudal Quick-Step パスカル・エーンクホーン
- Decathlon AG2R La Mondiale Team ポール・ラペイラ、ブノワ・コヌフロワ
- Intermarché – Wanty アルネ・マリット、タコ・ファンデルホールン、ゲオルク・ツィンマーマン
- INEOS Grenadiers マグナス・シェフィールド、ミハウ・クフィアトコフスキ、ゲラント・トーマス
- Red Bull – BORA – hansgrohe サム・ウェルスフォード、フィン・フィッシャーブラック
- Team Picnic PostNL トビアス・ルンド・アンドレセン、オスカー・オンリー
- Cofidis ブライアン・コカール、ヘスス・エラダ、ヨン・イサギレ
- Arkéa – B&B Hotels クリスチャン・ロドリゲス
- Movistar Team グレゴール・ミュールベルガー
- Team Visma | Lease a Bike ディラン・ファンバーレ
- EF Education – EasyPost エスデバン・チャベス、留目 夕陽
- Alpecin – Deceuninck トビアス・バイアー
- XDS Astana Team アルベルト・ベッティオル、二コラ・コンチ、イーデ・シェリング、セルジオ・イギータ
- Lidl – Trek フアン・ロペス、バウケ・モレマ、アンドレア・バジオーリ
- Groupama – FDJ ルイス・アスキー
総合は、ステューブン・ウィリアムズ、ジェイ・ヴァイン、ルーク・プラップなどが争う感じか。
2人がスタートできない。
スタート

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様
ディフェンディングチャンピオンのIsrael – Premier Techのステューブン・ウィリアムズ。今回は、ジョージ・ベネットがアシストに回るはず。チームのメンバーはとても良い。

UAE Team Emirates XRGのジェイ・ヴァインも総合を狙う。すでに前哨戦の2025 ヴィラウッド・メンズ・クラシックで3人の逃げに乗るなどシーズン序盤から好調。
エースとして走れる時に総合を狙いたいところだ。

スタート前。

Israel – Premier Techのステューブン・ウィリアムズが遅れている。

何か、マシンの調子が悪かったようだ。サイコンが悪いのか?

やっとオフィシャルスタート。20分もニュートラル走行していた。

最初の逃げなので中々出来ないか。

Decathlon AG2R La Mondiale Teamのバスティアン・トロンションの引きにオーストリ選抜の二人が反応。

3人が抜け出した。今回オーストラリア選抜チームも参加している。リーダーはQ36.5 Pro Cycling Teamのダミアン・ホーゾンだ。
- バスティアン・トロンション (Decathlon AG2R La Mondiale Team)
- ザック・マリッジ (Australia)
- ファーガス・ブラウニング (Australia)

残り142.2kmで2分3秒差と順調にタイム差を広げている。194番のファーガス・ブラウニングは、Trinity Racingで2024年まで走っていた。
2024 ツール・ド・レン第1ステージでプロを破って勝利している。
2級山岳 Kangaroo Creek Reservoir (2.1 km・5.2%)

登りだけど、きわめて厳しいという勾配ではない。

ファーガス・ブラウニングが1位通過。

単独でArkéa – B&B Hotelsのマーティン・ティヨッタが追っているけど、まもなく集団に捕まりそう。今年開発チームから昇格したライダーでノルウェー出身の23歳。最初に追い付かなかったのが痛かった。
- ファーガス・ブラウニング (Australia) 7ポイント
- ザック・マリッジ (Australia) 5ポイント
- バスティアン・トロンション (Decathlon AG2R La Mondiale Team) 3ポイント
- マーティン・ティヨッタ Arkéa – B&B Hotels 1ポイント

集団は、Red Bull – BORA – hansgroheのフィリップ・マチエユクが引いている。残り116.8kmで5分差に。
スプリントポイント Williamstown

ここはバスティアン・トロンションがアタックして1位獲得。ボーナスタイムを狙っている。
- バスティアン・トロンション (Decathlon AG2R La Mondiale Team) 3ポイント・3秒
- ザック・マリッジ (Australia) 2ポイント・2秒
- ファーガス・ブラウニング (Australia) 1ポイント・1秒

あららっ、ここでバスティアン・トロンションは二人と握手して集団に戻る。スプリンターステージなので、あとは集団ゴールならばボーナスタイムで上位に入れるので目標達成か。

残り100kmで4分47秒差。
- ザック・マリッジ (Australia)
- ファーガス・ブラウニング (Australia)

Decathlon AG2R La Mondiale Teamのバスティアン・トロンションは集団に復帰。
残り2周 グメラチャ

ゴールはやや上っている。二人は4分41秒差で通過。

集団は4分11秒差に縮めて通過。
2級山岳 Berry Hill Climb (1.5 km・6.7%)

ファーガス・ブラウニングが初日の山岳賞ジャージ獲得を決定した。
- ファーガス・ブラウニング (Australia) 7ポイント
- ザック・マリッジ (Australia) 5ポイント
- フィン・フィッシャーブラック Red Bull – BORA – hansgrohe 3ポイント
- ベン・ツボィホフ Red Bull – BORA – hansgrohe 1ポイント

残り54.7kmで3分50秒差に。
スプリントポイント Birdwood

ここはザック・マリッジが1位通過。

ボーナスタイムを狙っている。
- ザック・マリッジ (Australia) 3ポイント・3秒
- ファーガス・ブラウニング (Australia)2ポイント・2秒
- ヨナタン・ナルバエス UAE Team Emirates XRG 1ポイント・1秒
残り1周 グメラチャ

2人は2分5秒差で通過。

集団は1分34秒差で通過。先頭は山岳ポイントまで持つかな。
2級山岳 Berry Hill Climb (1.5 km・6.7%)

ファーガス・ブラウニングが1位通過。
- ファーガス・ブラウニング (Australia) 7ポイント
- ザック・マリッジ (Australia) 5ポイント

ファーガス・ブラウニングがねぎらいを。

2人は残り23.3kmで捕まった。

残り4.4km。集団はスプリントに向かっている。

残り2.5km。Red Bull – BORA – hansgroheはダニー・ファンポッペル、サム・ウェルスフォードのリードアウトトレインが出来るか。

あっと落車。これはTeam Jayco AlUlaのルーク・ダーブリッジだ。
- トム・パコット (Intermarché – Wanty)
- ルーク・ダーブリッジ (Team Jayco AlUla)
- マイケル・ベロキ (EF Education – EasyPost)

ダニー・ファンポッペルからサム・ウェルスフォードが発射された!
 
150mはあるぞ。

後方から追うのはGroupama – FDJのマシュー・ウォールズ。

サム・ウェルスフォードがはやくも後ろを確認。Team Visma | Lease a Bikeのマシュー・ブレナンが追い込んでくるが~。

サム・ウェルスフォードが余裕のポーズで勝利。最後には脚を止めていたほど。国内の3レースに続いて、今シーズン最初のワールドツアーレースを制した。

この差だ。このサントス・ツアー・ダウンアンダーではサム・ウェルスフォードにかなうスプリンターは出てこないかもしれない。昨年もここで3勝しておりポイント賞も獲得している。
これでキャリア10勝目だ。
リザルト

優勝したサム・ウェルスフォード
とてもタフだった。 彼はラスト1kmのかなり早い段階で先頭を走っていた。 だから僕は早めにスプリントを開始しなければならなかった。いった時に思ったのは、まだ遠いということだった。
ラスト50メートルで、まだ誰かが下を走っているのが見えた。 脚が熱くなるのを感じ、こう思った。 もうダメだと思った。本当にうれしい。 この勝利で、私たちは声明を出すことができた。
第1ステージ リザルト

| Rnk | Rider | Team | UCI | Time | 
|---|---|---|---|---|
| 1 |  WELSFORD Sam | Red Bull – BORA – hansgrohe | 60 | 3:26:38 | 
| 2 |  BRENNAN Matthew | Team Visma | Lease a Bike | 40 | ,, | 
| 3 |  WALLS Matthew | Groupama – FDJ | 30 | ,, | 
| 4 |  TEUTENBERG Tim Torn | Lidl – Trek | 25 | ,, | 
| 5 |  SWIFT Ben | INEOS Grenadiers | 20 | ,, | 
| 6 |  DEHAIRS Simon | Alpecin – Deceuninck | 15 | ,, | 
| 7 |  STRONG Corbin | Israel – Premier Tech | 10 | ,, | 
| 8 |  OLIVEIRA Rui | UAE Team Emirates – XRG | 8 | ,, | 
| 9 |  BAUHAUS Phil | Bahrain – Victorious | 5 | ,, | 
| 10 |  MOSCA Jacopo | Lidl – Trek | 2 | ,, | 
| 11 |  ANDRESEN Tobias Lund | Team Picnic PostNL | ,, | |
| 12 |  UHLIG Henri | Alpecin – Deceuninck | ,, | |
| 13 |  GATE Aaron | XDS Astana Team | ,, | |
| 14 |  SCOTT Cameron | Australia | ,, | |
| 15 |  MARIT Arne | Intermarché – Wanty | ,, | |
| 16 |  COQUARD Bryan | Cofidis | ,, | |
| 17 |  CANAL Carlos | Movistar Team | ,, | |
| 18 |  VENDRAME Andrea | Decathlon AG2R La Mondiale Team | ,, | |
| 19 |  VAN POPPEL Danny | Red Bull – BORA – hansgrohe | ,, | |
| 20 |  RACCAGNI NOVIERO Andrea | Soudal Quick-Step | ,, | |
| 21 |  TESFATSION Natnael | Movistar Team | ,, | |
| 22 |  STEWART Campbell | Team Jayco AlUla | ,, | |
| 23 |  WILLIAMS Stephen | Israel – Premier Tech | ,, | |
| 24 |  BOVEN Lars | Alpecin – Deceuninck | ,, | |
| 25 |  GRONDIN Donavan | Arkéa – B&B Hotels | ,, | |
| 26 |  PEDERSEN Casper | Soudal Quick-Step | ,, | |
| 27 |  ASKEY Lewis | Groupama – FDJ | ,, | |
| 28 |  LAPEIRA Paul | Decathlon AG2R La Mondiale Team | ,, | |
| 29 |  SMITH Dion | Intermarché – Wanty | ,, | |
| 30 |  CHAVES Esteban | EF Education – EasyPost | ,, | 
総合

| Rnk | Rider | Team | UCI | Time | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 |  WELSFORD Sam | Red Bull – BORA – hansgrohe | 10 | 3:26:28 | |
| 2 |  BRENNAN Matthew | Team Visma | Lease a Bike | 0:04 | ||
| 3 |  MARRIAGE Zac | Australia | 5″ | 0:05 | |
| 4 |  WALLS Matthew | Groupama – FDJ | 0:06 | ||
| 5 |  TRONCHON Bastien | Decathlon AG2R La Mondiale Team | 3″ | 0:07 | |
| 6 |  BROWNING Fergus | Australia | 3″ | ,, | |
| 7 |  NARVÁEZ Jhonatan | UAE Team Emirates – XRG | 1″ | 0:09 | |
| 8 |  TEUTENBERG Tim Torn | Lidl – Trek | 0:10 | ||
| 9 |  SWIFT Ben | INEOS Grenadiers | ,, | ||
| 10 |  DEHAIRS Simon | Alpecin – Deceuninck | ,, | ||
| 11 |  STRONG Corbin | Israel – Premier Tech | ,, | ||
| 12 |  OLIVEIRA Rui | UAE Team Emirates – XRG | ,, | ||
| 13 |  BAUHAUS Phil | Bahrain – Victorious | ,, | ||
| 14 |  MOSCA Jacopo | Lidl – Trek | ,, | ||
| 15 |  ANDRESEN Tobias Lund | Team Picnic PostNL | ,, | ||
| 16 |  UHLIG Henri | Alpecin – Deceuninck | ,, | ||
| 17 |  GATE Aaron | XDS Astana Team | ,, | ||
| 18 |  SCOTT Cameron | Australia | ,, | ||
| 19 |  MARIT Arne | Intermarché – Wanty | ,, | ||
| 20 |  COQUARD Bryan | Cofidis | ,, | ||
| 21 |  CANAL Carlos | Movistar Team | ,, | ||
| 22 |  VENDRAME Andrea | Decathlon AG2R La Mondiale Team | ,, | ||
| 23 |  VAN POPPEL Danny | Red Bull – BORA – hansgrohe | ,, | ||
| 24 |  RACCAGNI NOVIERO Andrea | Soudal Quick-Step | ,, | ||
| 25 |  TESFATSION Natnael | Movistar Team | ,, | ||
| 26 |  STEWART Campbell | Team Jayco AlUla | ,, | ||
| 27 |  WILLIAMS Stephen | Israel – Premier Tech | ,, | ||
| 28 |  BOVEN Lars | Alpecin – Deceuninck | ,, | ||
| 29 |  GRONDIN Donavan | Arkéa – B&B Hotels | ,, | ||
| 30 |  PEDERSEN Casper | Soudal Quick-Step | ,, | 
ポイント賞

| Rnk | Rider | Team | Points | 
|---|---|---|---|
| 1 |  WELSFORD Sam | Red Bull – BORA – hansgrohe | 30 | 
| 2 |  BRENNAN Matthew | Team Visma | Lease a Bike | 25 | 
| 3 |  WALLS Matthew | Groupama – FDJ | 22 | 
| 4 |  TEUTENBERG Tim Torn | Lidl – Trek | 19 | 
| 5 |  SWIFT Ben | INEOS Grenadiers | 17 | 
| 6 |  DEHAIRS Simon | Alpecin – Deceuninck | 15 | 
| 7 |  STRONG Corbin | Israel – Premier Tech | 13 | 
| 8 |  OLIVEIRA Rui | UAE Team Emirates – XRG | 11 | 
| 9 |  BAUHAUS Phil | Bahrain – Victorious | 9 | 
| 10 |  MOSCA Jacopo | Lidl – Trek | 7 | 
山岳賞

| Rnk | Rider | Team | Points | 
|---|---|---|---|
| 1 |  BROWNING Fergus | Australia | 21 | 
| 2 |  MARRIAGE Zac | Australia | 15 | 
| 3 |  TRONCHON Bastien | Decathlon AG2R La Mondiale Team | 3 | 
| 4 |  FISHER-BLACK Finn | Red Bull – BORA – hansgrohe | 3 | 
| 5 |  SOLER Marc | UAE Team Emirates – XRG | 3 | 
| 6 |  TJØTTA Martin | Arkéa – B&B Hotels | 1 | 
| 7 |  OURSELIN Paul | Cofidis | 1 | 
| 8 |  ZWIEHOFF Ben | Red Bull – BORA – hansgrohe | 1 | 
新人賞

マシュー・ブレナンは、19歳168日で、1931年以来、ワールドツアーのレースで表彰台を獲得した最年少ライダーとなった。
歴代ではフアン・アユソーが2位、ジョシュア・ターリング、レムコ・エヴェネプールが続く。低年齢化は着実に進んでいる。
| Rnk | Rider | Team | Time | 
|---|---|---|---|
| 1 |  BRENNAN Matthew | Team Visma | Lease a Bike | 3:26:32 | 
| 2 |  MARRIAGE Zac | Australia | 0:01 | 
| 3 |  BROWNING Fergus | Australia | 0:03 | 
| 4 |  RACCAGNI NOVIERO Andrea | Soudal Quick-Step | 0:06 | 
| 5 |  TORRES Pablo | UAE Team Emirates – XRG | ,, | 
| 6 |  NERURKAR Lukas | EF Education – EasyPost | ,, | 
| 7 |  PESCADOR Diego | Movistar Team | ,, | 
| 8 |  WITHEN PHILIPSEN Albert | Lidl – Trek | ,, | 
| 9 |  LE HUITOUZE Eddy | Groupama – FDJ | ,, | 
| 10 |  ISIDORE Noa | Decathlon AG2R La Mondiale Team | ,, | 
 
  
  
  
  



コメント