ロードバイクの情報を発信しています!

2025 ジロ・デッラ・トスカーナ  イタリアのワンデーレースを制したのは?

海外情報
Photo credit: pom'. on Visualhunt
この記事は約7分で読めます。

ジロ・デッラ・トスカーナは、イタリア・トスカーナ州の、ピサ県郊外の町ポンテデーラで開催されるワンデイレース。Giro della Toscana – Memorial Alfredo Martini(1.1)

ピサの斜塔で有名な所だ。

 

過去の優勝者は

    • 2024   クレモン・シャンプッサン
    • 2023   パヴェル・シヴァコフ
    • 2022   マルク・ヒルシ
    • 2021 ミケル・ヴァルグレン
    • 2020 フェルナンド・ガビリア
    • 2019 ジョヴァンニ・ヴィスコンティ
    • 2018 ジャンニ・モスコン
    • 2017 ギヨーム・マルタン
    • 2016 ダニエル・ベンナーティ
    • 2014 ピーター・ウィニング

 

スポンサーリンク

ポンテデーラ~ポンテデーラ  189.4km

コースプロフィール photo girodellatoscana

 

ローカルラップから始まり、モンテセッラの登りを含む大きなループが続く。標高800m、平均勾配7%で11.2kmの登りを2回登らないといけない。

モンテセッラの頂上から、フィニッシュラインまで30kmもある。最後の15kmは平坦となっている。下りで集団は追いついてこれるだろうか。

 

  1. 山岳ポイント モンテセッラ 11.2km・7%
  2. 残り1周
  3. 山岳ポイント モンテセッラ 11.2km・7%

 

注目のライダーは

  • XDS Astana Team クレモン・シャンプッサン、クリスティアン・スカローニ、ディエゴ・ウリッシ
  • UAE Team Emirates – XRG アイザック・デルトロ、ヤン・クリステン、アレッサンドロ・コーヴィ、ラファウ・マイカ
  • Cofidis ステファノ・オルダーニ、サイモン・カー、ディラン・トゥーンズ、バンジャマン・トマ
  • EF Education – EasyPost サムエーレ・バティステッラ、ルイ・コスタ、リチャル・カラパス
  • Intermarché – Wanty ロレンツォ・ロタ、ゲオルク・ツィンマーマン
  • Team Jayco AlUla アレッサンドロ・デマルキ、ポール・ダブル
  • Movistar Team ダヴィデ・フォルモロ、ナイロ・キンタナ、ペライヨ・サンチェス、ロレンゾ・ミレジ
  • Red Bull – BORA – hansgrohe アレクサンドル・ウラソフ、ジャンニ・モスコン
  • Tudor Pro Cycling Team マイケル・ストーラー
  • Team TotalEnergies ステフ・クラス、ピエール・ラトゥール
  • Uno-X Mobility マグヌス・クルセット、オーデネ・ホルター

 

スタート

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様

Team Jayco AlUlaはポール・ダブル、アレッサンドロ・デマルキなど。

 

EF Education-EasyPostはリチャル・カラパス。結局グランドツアーでの活躍は今年見れなかったか。

 

こちらもナイロ・キンタナがいるけど、ダヴィデ・フォルモロがエースか。

 

UAE Team Emirates – XRGは、誰でも勝てそうなメンバー。ただアイザック・デルトロを最後はアシストのはず。

 

ニュートラルスタート。

 

オフィシャルスタート。

 

2人の逃げ

4人が逃げていたけどモンテセッラを越えて3人に。

  1. マッティア・バイス Team Polti Kometa
  2. オーデネ・ホルター Uno-X Mobility
  3. ロレンゾ・ミレジ Movistar Team

 

山岳ポイント モンテセッラ 11.2km・7%

逃げは捕まっている。先頭はUAE Team Emirates – XRGのラファウ・マイカ。

 

ラファウ・マイカとヤン・クリステンが前に。

 

ヤン・クリステンがアタック。

 

4人が抜け出した。EF Education-EasyPostはリチャル・カラパス、Tudor Pro Cycling Teamはマイケル・ストーラー、UAE Team Emirates – XRGはヤン・クリステン、Team Jayco AlUlaはポール・ダブル。

 

頂上まで2.9km。

 

マイケル・ストーラーがアタック。リチャル・カラパスがチェックに。

 

後方からアイザック・デルトロが追いついている。ヤン・クリステンが先頭を引く。

 

マイケル・ストーラーが抜け出した。

 

かなりマイケル・ストーラーが抜け出した。

 

リチャル・カラパスは3番手。

 

アイザック・デルトロが追い始めた。

 

あっと言う間にアイザック・デルトロがマイケル・ストーラーに追い付いた。

 

リチャル・カラパスも追いつく。

 

だが、ここでアイザック・デルトロがアタック!

 

マイケル・ストーラーが張り付くのだけど。

 

アイザック・デルトロがマイケル・ストーラーを振り切った。

 

ポール・ダブル、マイケル・ストーラーが続く。

 

アイザック・デルトロはゴールまで届くか。

 

リチャル・カラパスが追走に追い付く。

 

残り12.5km。

 

追走はリチャル・カラパスで12秒差。

 

やっぱアイザック・デルトロ普通じゃない。集団とはタイム差がかわらず40秒。

 

これはリチャル・カラパスは追走に追い付かれる。

 

 

リチャル・カラパスが追いつかれた。

 

残り1.4km。追走はバラバラ。タイム差は38秒と変わらない。

 

Tudor Pro Cycling Teamのマイケル・ストーラーとTotalEnergiesのステフ・クラスが追っている。

 

アイザック・デルトロは約30kmの独走を簡単に決めてしまった。走り出したら止まらない男だ。

 

アイザック・デルトロは今シーズンの11勝目。

 

アイザック・デルトロは、来シーズンはジロ・デ・イタリアのエースかな。

そしてUAE Team Emirates – XRGはついにシーズン82勝に。

 

2位はTudor Pro Cycling Teamのマイケル・ストーラー、3位はTotalEnergiesのステフ・クラス。

 

リザルト

優勝したUAE Team Emirates – XRGのアイザック・デルトロ

 

Rnk Rider Team UCI Time
1  del Toro Isaac

 
UAE Team Emirates – XRG 125 4:25:38
2  Storer Michael

 
Tudor Pro Cycling Team 85 0:15
3  Cras Steff

 
Team TotalEnergies 70 ,,
4  Pinarello Alessandro

 
VF Group – Bardiani CSF – Faizanè 60 0:18
5  Voisard Yannis

 
Tudor Pro Cycling Team 50 ,,
6  Scaroni Christian

 
XDS Astana Team 40 ,,
7  Jegat Jordan

 
Team TotalEnergies 35 ,,
8  Piganzoli Davide

 
Team Polti VisitMalta 30 ,,
9  Carapaz Richard

 
EF Education – EasyPost 25 ,,
10  Formolo Davide

 
Movistar Team 20 ,,

コメント

タイトルとURLをコピーしました