厳しい山岳ステージを生き延びたスプリンターにようやくチャンスがやってくる。
第18ステージは、間違いなくスプリンターのためのステージとなるだろう。
第18ステージ フィエーラ・ディ・プリミエーロ~パドバ 171km

コースマップ phto giroditalia
フィエーラ・ディ・プリミエーロからスタートしてパドバまで南下していく。総合勢はお休みの日だ。

コースプロフィール phto giroditalia
4級山岳が1か所だけなので、クライマーも用事がない。ただ、前半は下り基調なので、逃げは頑張るはずだ。
- 4級山岳 Lamon (3.4 km・5.6%)
- スプリントポイント Valdobbiadene
- スプリントポイント Villorba
- スプリントポイント Martellago
スタート

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様
タデイ・ポガチャルは、今日は休みのはず。

第18ステージスタート時の4賞ジャージ着用者は
- 総合 タデイ・ポガチャル UAE Team Emirates
- ポイント賞 ジョナサン・ミラン Lidl – Trek
- 山岳賞 ジュリオ・ペリツァーリ VF Group – Bardiani CSF – Faizanè
- 新人賞 アントニオ・ティベッリ Bahrain Victorious
DNSは
- クリスティアン・スカローニ Astana Qazaqstan Team 発熱

ニュートラルスタートから雨となりポイント賞ジャージのジョナサン・ミランは、レインジャケットを羽織る。

オフィシャルスタート。

Team Polti KometaやVF Group – Bardiani CSF – Faizanèが攻撃。

雨なのだけど、どのチームも逃げに乗ろうとして決まらない。

6人くらいが前にでた。

決まるかと思われたが集団がつながる。

どのチームも決めてがない。

あ~、大雨になってきた。

残り169.2kmで3人が飛び出す。

しかし、大雨でカメラの映像が入らなくなる。

中々逃げは決まらない。
4級山岳 Lamon (3.4 km・5.6%)

唯一の山岳ポイントに。

VF Group – Bardiani CSF – Faizanèのドメニコ・ポッツォヴィーヴォが遅れそうだ。調子悪そう。

4人が抜け出した。
- ミッケルフレーリク・ホノレ EF Education-EasyPost
- ミルコ・マエストリ Team Polti Kometa
- アンドレア・ピエトロボン Team Polti Kometa
- フィリッポ・フィオレッリ VF Group – Bardiani CSF – Faizanè

集団は容認だ。

遅れかけていたドメニコ・ポッツォヴィーヴォは救われた。

4人は山岳ポイントを目指す。

ミルコ・マエストリがトップ通過。

ミルコ・マエストリは、チームメイトのお尻をタッチ。
- ミルコ・マエストリ Team Polti Kometa 3ポイント
- ミッケルフレーリク・ホノレ EF Education-EasyPost 2ポイント
- フィリッポ・フィオレッリ VF Group – Bardiani CSF – Faizanè 1ポイント

集団もポイントを通過。

残り149.7kmで2分33秒差に。Lidl – TrekとSoudal – Quick Stepが集団コントロール。

ようやく雨が上がった。ミッケルフレーリク・ホノレは、今回のジロで初めて逃げにのっている。

Lidl – Trekの先頭はフアン・ロペスが引き出す。今日はジョナサン・ミランのアシストだ。

昨日の第17ステージで優勝したゲオルク・シュタインハウザーは、雨がまた降ってきたのでレインジャケットを着用した。
元叔父のヤン・ウルリッヒも祝福のメッセージをSNSに投稿している。ゲオルクの叔母であるサラ・シュタインハウザーは2017年までウルリヒと、12年間結婚していた。
トビアス・シュタインハウザー(ゲオルグの父)がテレコムとビアンキに在籍していた時代にまだウルリッヒのチームメイトだったため、絆があった。

しかし、晴れたり雨が降ったり大変だ。残り129.4kmで1分39秒差に。

Cofidisは、ルーベン・フェルナンデスがボトル運び。

ティム・メルリエのコメント
もちろん、このジロで2勝目を挙げたい。最初は下り坂で、その後にちょっとした上りが続く。
まだ優勝していないチームがたくさんある。もしかしたら、これらのチームは逃げ集団に加わりたいと思っているかもしれない。そうなるとコントロールが難しくなるかもしれない。
でも、様子を見るよ。チームからの計画はレースをコントロールすることだ。

ヨセフ・チェルニーがパンクから復帰中。
スプリントポイント Valdobbiadene

先頭がスプリントポイントを通過。

集団は、もうジョナサン・ミランを邪魔するライダーはいない。
- アンドレア・ピエトロボン Team Polti Kometa 12ポイント
- ミルコ・マエストリ Team Polti Kometa 8ポイント
- フィリッポ・フィオレッリ VF Group – Bardiani CSF – Faizanè 6ポイント
- ミッケルフレーリク・ホノレ EF Education-EasyPost 5ポイント
- ジョナサン・ミラン Lidl – Trek 4ポイント
- エドワード・トゥーンス Lidl – Trek 3ポイント
- アンドレア・バジオーリ Lidl – Trek 2ポイント
- フロリアン・ストーク Tudor Pro Cycling Team 1ポイント

Tudor Pro Cycling Teamも集団けん引に加わる。

残り107.9kmで52秒差に。

先頭でピーター・セリーがフアン・ロペスに何か話かけている。

VF Group – Bardiani CSF – Faizanèのジュリオ・ペリツァーリは、今日から山岳賞ジャージを着用。今後数年で更に強くなるはず。

タデイ・ポガチャルは、チームメイトと話しながら走っている。

ジョナサン・ミランは補給中。

Decathlon AG2R La Mondiale Teamのベン・オコナーは、呼吸が苦しいと。第17ステージの山岳で遅れたのは、体調が悪かったためだ。

Team Polti Kometaのミルコ・マエストリは、シューズカバーがうまくとれない。ビリビリになってしまった。

結局、サポートに切って貰った。
スプリントポイント Villorba

先頭はフィリッポ・フィオレッリがトップ通過。インテルジロではトップ快走だ。

集団はジョナサン・ミランが先頭で通過。
- フィリッポ・フィオレッリ VF Group – Bardiani CSF – Faizanè 12ポイント・3秒
- アンドレア・ピエトロボン Team Polti Kometa 8ポイント・2秒
- ミルコ・マエストリ Team Polti Kometa 6ポイント・1秒
- ミッケルフレーリク・ホノレ EF Education-EasyPost 5ポイント
- ジョナサン・ミラン Lidl – Trek 4ポイント
- フアン・ロペス Lidl – Trek 3ポイント
- エドワード・トゥーンス Lidl – Trek 2ポイント
- シモーネ・コンソンニ Lidl – Trek 1ポイント

EF Education-EasyPostのステファン・デボッドがアタック。

だが、Lidl – Trekのダン・フールがチェックにはいる。
 
 
ステファン・デボッドは逃げをあきらめる。

今度はTeam Visma | Lease a Bikeのエドアルド・アッフィニがアタック。

エドアルド・アッフィニは、先頭までブリッジ。

エドアルド・アッフィニが追いつく。

残り48.6kmで22秒差。
スプリントポイント Martellago

ここもフィリッポ・フィオレッリがトップ通過。
- フィリッポ・フィオレッリ VF Group – Bardiani CSF – Faizanè 3秒
- アンドレア・ピエトロボン Team Polti Kometa 2秒
- ミルコ・マエストリ Team Polti Kometa 1秒

集団はLidl – Trekがひく。

残り37.9kmで13秒差に。

カレブ・ユアンが集団復帰中。6位が最高というのはカレブ・ユアンの成績とは思えない。

後ろに集団が迫ってくる。

残り23.1km。タイム差11秒。泳がされている。

残り20.7km。7秒差。

Team Jayco AlUlaのアレッサンドロ・デマルキがフェンスにぶつかったのか停止。

残り12.1km。まだ、集団は捕まえない。

残り10.2kmで先頭は捕まった。

INEOS Grenadiersのテイメン・アレンスマンがパンクで下がっていく。

残り5.6kmではAlpecin-Deceuninckが先頭に。

残り4.8kmで INEOS Grenadiersが先頭に。

残り3.8kmでも INEOS Grenadiersが先頭。

残り3.2kmでBahrain Victorious先頭。

ジュリアン・アラフリップが先頭に。

ジュリアン・アラフリップが外れる。

Tudor Pro Cycling Teamが先頭に。

残り1.2kmでSoudal – Quick Stepが出てくる

残り700mではLidl – Trekのトレインができている。

残り600mを切った。Lidl – Trekが先頭だ。最後は、シモーネ・コンソンニからジョナサン・ミランが発射される。

あら、Lidl – Trekのトレインにジョナサン・ミランがいない。

みんな後ろを見ている。ジョナサン・ミランは囲まれている。

各チームのアシストが外れていく。

Israel – Premier Techのユーゴ・オフステテールとTudor Pro Cycling Teamのアルベルト・ダイネーゼが一騎打ちに。ティム・メルリエやジョナサン・ミランは後ろだ。

アルベルト・ダイネーゼが先頭に立つか。

いや、全員が広がってもがきだす。

Alpecin-Deceuninckのカーデン・グローブスと勝負か。

さあ、ゴール前の追い込み。カーデン・グローブスがジョナサン・ミランを追い込む。

反対側にはティム・メルリエがいるぞ。

左から、Tudor Pro Cycling Teamのアルベルト・ダイネーゼ、Lidl – Trekのジョナサン・ミラン、Alpecin-Deceuninckのカーデン・グローブス、Cofidisのスタニスラフ・アニョルコフスキー、Soudal – Quick Stepのティム・メルリエ。

ジョナサン・ミランがハンドルを投げた~。
 
反対側ではティム・メルリエもハンドルを投げている。

あっと、勝ったのは反対側にいたティム・メルリエだ~!

ティム・メルリエは、これでジロ2勝目となった。第3週でも勝てる力を持っている。

これでジョナサン・ミラン3勝、ティム・メルリエ2勝となり最終ステージで最後に雌雄を決する。
リザルト

ティム・メルリエのコメント
トップスピードにあるとき、私は成功できるとわかっている。特にCastelliのスキンスーツを着ているときはね。
最後の数キロは、ジュリアン・アラフィリップや他の選手たちがサポートしてくれたので、自分たちをまとめることができた。どのポイントが重要かわかっていたし、常にいい位置にいた。
最後は完璧なラインではなかったけど、十分だった。ラスト1kmはとても速くて、2つのコーナーには驚いたけど、自分のタイミングを見つけた。スプリントを開始し、他の選手をかわさなければならなかったが、最終的にはうまくいった。
キャリアで初めて、メジャーなステージレースで2ステージを制しましたね。
嫌いな人はガッカリするだろうね(笑)。

2位はLidl – Trekのジョナサン・ミラン
今日はとても複雑な決勝戦だった。チームが完璧な仕事をしているのを見ると、勝てないことでさらに傷つく。最高の形で終わりたかった。
では、何が間違っていたのでしょうか?
ハンドルを紛失したのは私の責任だ。ジャスパー・ストゥイヴェン、エドワード・トゥーンス、シモーネ・コンソンニを見ると、彼らは私をスプリントに落とすのに最適な位置にいたが、私は後退しすぎた。
コーナーでホイールを失ってしまったが、それを補うために最善を尽くした。
もう一つチャンスがありますね。ローマでのロイヤルスプリントが残ってますが。
もちろん、そのために全力を尽くす。
3位 Alpecin-Deceuninckのカーデン・グローブス
チームはとてもいい仕事をしてくれた。今日は頭からスプリントしたかったし、自分のスプリントもうまくできた。でもティムとジョナサンが強すぎた。まだ向かい風があったから、少し早く前に出すぎたかもしれない。でも、彼らはとても速かったから、言い訳はできないよ。
このジロの序盤、2位を2回獲得している。つまり、何度か接戦を演じたが、優勝はまだ見えていなかった。その理由は?
登りの多い完璧なステージが恋しいんだ。僕は純粋なスプリンターじゃないから、スピードがないんだ。でも自分のパフォーマンスには満足している。

4位はTudor Pro Cycling Teamのアルベルト・ダイネーゼ
第18ステージ リザルト

| Rnk | Rider | Team | UCI | Time | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 |  MERLIER Tim | Soudal Quick-Step | 180 | 10″ | 3:45:44 | 
| 2 |  MILAN Jonathan | Lidl – Trek | 130 | 6″ | ,, | 
| 3 |  GROVES Kaden | Alpecin – Deceuninck | 95 | 4″ | ,, | 
| 4 |  DAINESE Alberto | Tudor Pro Cycling Team | 80 | ,, | |
| 5 |  ANIOŁKOWSKI Stanisław | Cofidis | 60 | ,, | |
| 6 |  GAVIRIA Fernando | Movistar Team | 45 | ,, | |
| 7 |  MIHKELS Madis | Intermarché – Wanty | 40 | ,, | |
| 8 |  EWAN Caleb | Team Jayco AlUla | 35 | ,, | |
| 9 |  BALLERINI Davide | Astana Qazaqstan Team | 30 | ,, | |
| 10 |  MOLANO Juan Sebastián | UAE Team Emirates | 25 | ,, | |
| 11 |  WALSCHEID Max | Team Jayco AlUla | 20 | ,, | |
| 12 |  HOFSTETTER Hugo | Israel – Premier Tech | 15 | ,, | |
| 13 |  PITHIE Laurence | Groupama – FDJ | 10 | ,, | |
| 14 |  PASQUALON Andrea | Bahrain – Victorious | 5 | ,, | |
| 15 |  ZANONCELLO Enrico | VF Group – Bardiani CSF – Faizanè | 2 | ,, | |
| 16 |  ANDRESEN Tobias Lund | Team dsm-firmenich PostNL | ,, | ||
| 17 |  VAN DIJKE Tim | Team Visma | Lease a Bike | ,, | ||
| 18 |  LONARDI Giovanni | Team Polti Kometa | ,, | ||
| 19 |  GRONDIN Donavan | Arkéa – B&B Hotels | ,, | ||
| 20 |  MILESI Lorenzo | Movistar Team | ,, | ||
| 21 |  ZAMBANINI Edoardo | Bahrain – Victorious | ,, | ||
| 22 |  MUÑOZ Francisco | Team Polti Kometa | ,, | ||
| 23 |  TRONCHON Bastien | Decathlon AG2R La Mondiale Team | ,, | ||
| 24 |  GAMPER Patrick | BORA – hansgrohe | ,, | ||
| 25 |  VERMAERKE Kevin | Team dsm-firmenich PostNL | ,, | ||
| 26 |  HEPBURN Michael | Team Jayco AlUla | ,, | ||
| 27 |  PARET-PEINTRE Aurélien | Decathlon AG2R La Mondiale Team | ,, | ||
| 28 |  MARTÍNEZ Daniel Felipe | BORA – hansgrohe | ,, | ||
| 29 |  ZANA Filippo | Team Jayco AlUla | ,, | ||
| 30 |  POGAČAR Tadej | UAE Team Emirates | ,, | 
総合

タデイ・ポガチャルのコメント
完璧な一日だった。脚力もあったし、今日の結果には満足している。特に明後日のステージのことを考えている。スロベニアに近い、とてもいいステージだ。
すでに5勝を挙げていますが、今こそステージ優勝を狙うのだろうか?
もちろんチームもそうだ。土曜日の最初のパートをコントロールするのは難しいだろう。その前に明日のステージが待っている。そのステージのことはまだよく知らないから、今夜はもう少し勉強しないとね。
周回が長くなってきたけど、ピンクのジャージを着てずっと走れたのは信じられないよ。多くの人が僕を励ましてくれたし、僕の名前を正しく発音してくれた(笑)。それは僕にとって大きなことなんだ。
| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | UCI | Time | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | – |  POGAČAR Tadej | UAE Team Emirates | 20 | 52″ | 67:17:02 | 
| 2 | 2 | – |  MARTÍNEZ Daniel Felipe | BORA – hansgrohe | 16″ | 7:42 | |
| 3 | 3 | – |  THOMAS Geraint | INEOS Grenadiers | 9″ | 8:04 | |
| 4 | 4 | – |  O’CONNOR Ben | Decathlon AG2R La Mondiale Team | 4″ | 9:47 | |
| 5 | 5 | – |  TIBERI Antonio | Bahrain – Victorious | 4″ | 10:29 | |
| 6 | 6 | – |  ARENSMAN Thymen | INEOS Grenadiers | 11:10 | ||
| 7 | 7 | – |  BARDET Romain | Team dsm-firmenich PostNL | 12″ | 12:42 | |
| 8 | 8 | – |  RUBIO Einer | Movistar Team | 13:33 | ||
| 9 | 9 | – |  ZANA Filippo | Team Jayco AlUla | 13:52 | ||
| 10 | 10 | – |  HIRT Jan | Soudal Quick-Step | 14:44 | ||
| 11 | 11 | – |  FORTUNATO Lorenzo | Astana Qazaqstan Team | 16:37 | ||
| 12 | 12 | – |  STORER Michael | Tudor Pro Cycling Team | 18:27 | ||
| 13 | 13 | – |  PIGANZOLI Davide | Team Polti Kometa | 4″ | 22:38 | |
| 14 | 14 | – |  GESCHKE Simon | Cofidis | 27:55 | ||
| 15 | 15 | – |  COVILI Luca | VF Group – Bardiani CSF – Faizanè | 31:56 | ||
| 16 | 16 | – |  MAJKA Rafał | UAE Team Emirates | 1″ | 33:44 | |
| 17 | 17 | – |  PARET-PEINTRE Valentin | Decathlon AG2R La Mondiale Team | 13″ | 41:12 | |
| 18 | 18 | – |  QUINTANA Nairo | Movistar Team | 6″ | 44:52 | |
| 19 | 19 | – |  CARUSO Damiano | Bahrain – Victorious | 3″ | 44:55 | |
| 20 | 20 | – |  POZZOVIVO Domenico | VF Group – Bardiani CSF – Faizanè | 46:25 | ||
| 21 | 21 | – |  CONCI Nicola | Alpecin – Deceuninck | 4″ | 47:58 | |
| 22 | 22 | – |  BAUDIN Alex | Decathlon AG2R La Mondiale Team | 50:43 | ||
| 23 | 23 | – |  VALTER Attila | Team Visma | Lease a Bike | 4″ | 54:06 | |
| 24 | 24 | – |  ALEOTTI Giovanni | BORA – hansgrohe | 57:53 | ||
| 25 | 25 | – |  PARET-PEINTRE Aurélien | Decathlon AG2R La Mondiale Team | 57:54 | ||
| 26 | 26 | – |  RIES Michel | Arkéa – B&B Hotels | 1:00:54 | ||
| 27 | 28 | ▲1 |  NARVÁEZ Jhonatan | INEOS Grenadiers | 17″ | 1:05:58 | |
| 28 | 29 | ▲1 |  VERMAERKE Kevin | Team dsm-firmenich PostNL | 1:06:00 | ||
| 29 | 30 | ▲1 |  ZAMBANINI Edoardo | Bahrain – Victorious | 1:12:49 | ||
| 30 | 31 | ▲1 |  VANSEVENANT Mauri | Soudal Quick-Step | 1:15:45 | 
ポイント賞
| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | Points | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | – |  MILAN Jonathan | Lidl – Trek | 327 | 
| 2 | 2 | – |  GROVES Kaden | Alpecin – Deceuninck | 200 | 
| 3 | 6 | ▲3 |  MERLIER Tim | Soudal Quick-Step | 143 | 
| 4 | 5 | ▲1 |  FIORELLI Filippo | VF Group – Bardiani CSF – Faizanè | 116 | 
| 5 | 3 | ▼2 |  ALAPHILIPPE Julian | Soudal Quick-Step | 113 | 
| 6 | 4 | ▼2 |  POGAČAR Tadej | UAE Team Emirates | 111 | 
| 7 | 7 | – |  PIETROBON Andrea | Team Polti Kometa | 111 | 
| 8 | 10 | ▲2 |  MAESTRI Mirco | Team Polti Kometa | 72 | 
| 9 | 9 | – |  BALLERINI Davide | Astana Qazaqstan Team | 70 | 
| 10 | 8 | ▼2 |  NARVÁEZ Jhonatan | INEOS Grenadiers | 66 | 
山岳賞

| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | Points | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | – |  POGAČAR Tadej | UAE Team Emirates | 230 | 
| 2 | 2 | – |  PELLIZZARI Giulio | VF Group – Bardiani CSF – Faizanè | 148 | 
| 3 | 3 | – |  STEINHAUSER Georg | EF Education – EasyPost | 130 | 
| 4 | 4 | – |  QUINTANA Nairo | Movistar Team | 114 | 
| 5 | 6 | ▲1 |  GESCHKE Simon | Cofidis | 78 | 
| 6 | 7 | ▲1 |  ALAPHILIPPE Julian | Soudal Quick-Step | 77 | 
| 7 | 8 | ▲1 |  MARTÍNEZ Daniel Felipe | BORA – hansgrohe | 72 | 
| 8 | 9 | ▲1 |  PARET-PEINTRE Valentin | Decathlon AG2R La Mondiale Team | 55 | 
| 9 | 10 | ▲1 |  BARDET Romain | Team dsm-firmenich PostNL | 47 | 
| 10 | 11 | ▲1 |  GHEBREIGZABHIER Amanuel | Lidl – Trek | 42 | 
新人賞

| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | Time | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | – |  TIBERI Antonio | Bahrain – Victorious | 67:27:31 | 
| 2 | 2 | – |  ARENSMAN Thymen | INEOS Grenadiers | 0:41 | 
| 3 | 3 | – |  ZANA Filippo | Team Jayco AlUla | 3:23 | 
| 4 | 4 | – |  PIGANZOLI Davide | Team Polti Kometa | 12:09 | 
| 5 | 5 | – |  PARET-PEINTRE Valentin | Decathlon AG2R La Mondiale Team | 30:43 | 
| 6 | 6 | – |  BAUDIN Alex | Decathlon AG2R La Mondiale Team | 40:14 | 
| 7 | 7 | – |  ALEOTTI Giovanni | BORA – hansgrohe | 47:24 | 
| 8 | 8 | – |  VERMAERKE Kevin | Team dsm-firmenich PostNL | 55:31 | 
| 9 | 9 | – |  ZAMBANINI Edoardo | Bahrain – Victorious | 1:02:20 | 
| 10 | 10 | – |  VANSEVENANT Mauri | Soudal Quick-Step | 1:05:16 | 
 
  
  
  
  

コメント
シューズカバーがすんなりとれずに絡みついて、はさみで切ってるのががっつり放送されちゃうと、シューズカバーメーカーとしてはあまり印象が良くないマイナスプロモーションですね~(;^ω^)
4賞ジャージ紹介の、山岳ジャージはポガチャルからの繰り下げでVF Group – Bardiani CSF – Faizanèのジュリオ・ペリツァーリが着用ですよー
なんか、私も使ったことのあるメーカーだったような~。
グランドツアーは視聴者も多いので、宣伝にもなるけどこんな場合には困りますね。
クリスティアン・スカローニがリタイヤしているのに間違ってましたね。