ロードバイクの情報を発信しています!

ボルタ・ア・カタルーニャ第8ステージ 世界一の逃げ屋が見せてくれた~

海外情報
Photo credit: _Hadock_ on VisualHunt
この記事は約10分で読めます。

ボルタ・ア・カタルーニャの最終ステージ。

ここまで、3位まで独占しているイネオスの牙城を崩せるのか。総合勢の奮起が期待されるが、崩せるかな。

なお、トレックのジュリオ・チッコーネが膝の痛みのためにリタイヤしている。現在総合16位だが、仕方がない。これは予防的な処置のようだ。

 

スポンサーリンク

第7ステージ バルセロナ~バルセロナ 133㎞

第7ステージ photo voltacatalunya

 

バルセロナ市内を走るコースは、最後はローカルラップの6周回で決着がつく。

最後にハラハラさせてくれるレースを期待したい。

 

大量離脱

リーダー・ジャージはアダム・イェーツで変わらず。今日もイネオスのトレインに守られて総合首位をキープできるか?

山岳賞ジャージは3位のクーン・ボウマン(Team Jumbo-Visma)が着ている。

 

 

サイモン・イェーツとアダム・イェーツの兄弟が直接戦う山岳はなかったけれど、これから先は兄弟対決があるのかな。

 

昨日ステージ優勝したサガンはカメラに気づいてニッコリ。シーズンの早い段階での勝利は珍しい。本人も驚きの結果だった。

 

これは逃げなのかというほど巨大な離脱グループ。実に32人もいる。もっともタイムが良いのは、コフィディスの二コラ・エデで6分42秒遅れだ。

残り46.5kmで4分あるので、この中から優勝者が出るのではないかな。

 

ステージ勝利に向けて、まずはハーマン・ペーンシュタイナー(Bahrain – Victorious)がアタック。

ハーマン・ペーンシュタイナーの逃げが捕まると、今度は世界一の逃げ屋トーマス・デヘント (Lotto Soudal)がアタックだ。残り44kmもあるが逃げ切れるのか?

 

これに後ろから、マテイ・モホリッチ(Bahrain – Victorious)が追走をかける。

 

二人の逃げ屋は合体。これは強力だがゴールまで距離がある。それと後ろの人数が多いので一回では決まらないだろう。

 

マテイ・モホリッチはスーパータックを多用してリードを築く。すでに後続に43秒のタイム差をつけた。後続はうまく回っていない。

 

第2グループは、登りで15人までに減っている。ルイスレオン・サンチェス、リゴベルト・ウラン、ダン・マーティン、マルク・ソレルと良いメンバーが揃っているだけに、足が揃わない。

 

メイン集団はイネオスが引くが、残り27kmですでに5分以上のリードを許している。

 

マテイ・モホリッチは下りが速い。一気にトーマス・デヘントをおいていくくらいだ。

 

二人は逃げ切れるか?

残り20.8kmで後続とは1分以上のタイム差となったが、メイン集団がモビスターが引き始めて一気にタイム差を縮めてきている。

モンジェイクの丘の最大勾配は、16%と厳しい。下りでトーマス・デヘントは遅れるので挽回するのに必死だ。

 

モビスターのダニオ・カタルドの引きで、メイン集団は一気に人数が減ってしまう。これは総合にも影響が出そうだ。

 

第2集団から、山岳賞ジャージを着ているクーン・ボウマン(Team Jumbo-Visma)がアタックして抜け出している。残り13.1kmで先頭の二人まで1分12秒あるが、どこまで迫れるか?

 

マテイ・モホリッチは実に効果的にスーパータックを使う。下りの速さは凄い!

 

二人の逃げ切りは間違いない。あとはどこでアタックを仕掛けるかだ。

 

クーン・ボウマンは後続に捕まってしまう。

 

あ~、出た!  トーマス・デヘントがラスト5.2kmでアタックだ。マテイ・モホリッチは腰が上がらない。

 

トーマス・デヘントは16%勾配をダンシングで越えていく。下りでマテイ・モホリッチに追いつかれなければ逃げ切りだ~。

 

あと2.7kmだ。いけるか?

 

メイン集団は、ゲラント・トーマスがアダム・イェーツを引く。

 

いや~、トーマス・デヘントは追いつかれることなく帰ってきた。

 

トーマス・デヘント見事だった。狙いすました登りでのアタックで、完全にマテイ・モホリッチを置いていった。

もう少し、頂上に近い場所でアタックをかけていたら、下りの速いホモリッチに追いつかれていただろう。見事にするぎる絶妙のタイミングのアタックだった。

2019年のボルタ・ア・カタルーニャ第1ステージに続いての逃げ切り勝利だ。

トーマス・デヘントはゴールのコメントで

彼は常にモンジェイクの降下でギャップを作ったが、毎回私を待っていた。

だから彼を上り坂で解放しなければならないことを知っていた。彼が一時停止しているのを感じたとき、私は何が起こったのかを見ようとした。

私は本当にボルタカ・ア・カタルーニャを走りたかった。昨年ラウンドがキャンセルされたのは残念だった。

いつもここが好きで、以前はそこで成功しているしね。

最初の段階ではまだあまり良くなかったが、自分自身が良くなっていると感じ、今日はとても気分が良くなった。私はすでにバルセロナで優勝している。だが、逃げ切って優勝するのはとても特別なことだ。

これで、ボルタ・ア・カタルーニャでのステージ優勝は5回目となった。

 

リザルト

第7ステージリザルト

RnkRiderTeamUCITime
1 DE GENDT ThomasLotto Soudal503:06:10
2 MOHORIČ MatejBahrain – Victorious200:22
3 VALTER AttilaGroupama – FDJ81:42
4 REICHENBACH SébastienGroupama – FDJ 1:46
5 VALVERDE AlejandroMovistar Team ,,
6 WOODS MichaelIsrael Start-Up Nation ,,
7 HIRSCHI MarcUAE-Team Emirates ,,
8 ALMEIDA JoãoDeceuninck – Quick Step ,,
9 YATES AdamINEOS Grenadiers ,,
10 CHAMPOUSSIN ClémentAG2R Citroën Team ,,

総合

RnkRiderTeamUCITime
1 YATES AdamINEOS Grenadiers40026:16:41
2 PORTE RichieINEOS Grenadiers3200:45
3 THOMAS GeraintINEOS Grenadiers2600:49
4 VALVERDE AlejandroMovistar Team2201:03
5 KELDERMAN WilcoBORA – hansgrohe180,,
6 CHAVES EstebanTeam BikeExchange1401:04
7 ALMEIDA JoãoDeceuninck – Quick Step1201:05
8 CARTHY HughEF Education – Nippo1001:20
9 YATES SimonTeam BikeExchange801:32
10 HAMILTON LucasTeam BikeExchange681:35

総合は全く変わらず。イネオスの表彰台独占で終わっている。アダム・イェーツは総合優勝だ

ポイント賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
11 CHAVES EstebanTeam BikeExchange16
222▲20 DE GENDT ThomasLotto Soudalだ。13
35▲2 SAGAN PeterBORA – hansgrohe13
44 DENNIS RohanINEOS Grenadiers11
52▼3 YATES AdamINEOS Grenadiers10
63▼3 KÄMNA LennardBORA – hansgrohe10
76▼1 CAVAGNA RémiDeceuninck – Quick Step9
87▼1 BERHANE NatnaelCofidis, Solutions Crédits6
916▲7 ALMEIDA JoãoDeceuninck – Quick Step6
108▼2 WOODS MichaelIsrael Start-Up Nation6

ポイント賞は完全復活のエスデバン・チャベスだ。

山岳賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
11 CHAVES EstebanTeam BikeExchange50
22 YATES AdamINEOS Grenadiers40
322▲19 DE GENDT ThomasLotto Soudal38
43▼1 BOUWMAN KoenTeam Jumbo-Visma35
5 ▼5 THOMAS GeraintINEOS Grenadiers30
65▼1 VALVERDE AlejandroMovistar Team28
76▼1 KÄMNA LennardBORA – hansgrohe27
87▼1 WOODS MichaelIsrael Start-Up Nation26
98▼1 KUSS SeppTeam Jumbo-Visma23
1032▲22 MOHORIČ MatejBahrain – Victorious21

山岳賞もエスデバン・チャベスが獲得。

ヤングライダー賞

RnkPrev▼▲RiderTeamTime
11 ALMEIDA JoãoDeceuninck – Quick Step26:17:46
22 HAMILTON LucasTeam BikeExchange0:30
34▲1 MCNULTY BrandonUAE-Team Emirates1:14
43▼1 VANHOUCKE HarmLotto Soudal4:09
55 BUITRAGO SantiagoBahrain – Victorious4:52
66 KÄMNA LennardBORA – hansgrohe17:40
7 ▼7 ZWIEHOFF BenBORA – hansgrohe25:22
89▲1 VALTER AttilaGroupama – FDJ26:41
97▼2 SCOTSON CallumTeam BikeExchange28:08
1012▲2 CHAMPOUSSIN ClémentAG2R Citroën Team31:00

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました