海外情報 2024 ブエルタ・ア・エスパーニャ第1ステージ 個人タイムトライヤルで意外な結果に~ 第79回目となるブエルタは、顔見世的な個人タイムトライヤルから始まる。開幕はポルトガルのリスボン。ブエルタがスペイン国外でスタートするのは、前回のリスボン(1997年)、アッセン(2009年)、ニーム(2017年)、ユトレヒト(2022年)... 2024.08.18 海外情報
海外情報 2024 ツアー・オブ・デンマーク第4ステージ 大金星! 無線はどうなっていた? ここまでスプリントでは日替わりの勝者となっている。 第2ステージ マグナス・コルトニールセン Uno-X Mobility 第3ステージ トビアス・ルンド・アンドレセン Team dsm-firmenich PostNLまだ、リーダージャー... 2024.08.18 海外情報
海外情報 2024 ツール・ド・ポローニュ第6ステージ ヨナス・ヴィンゲゴー敗れる ツール・ド・ポローニュは第6ステージで総合順位が決定する。注目は、Team Visma | Lease a Bikeのヨナス・ヴィンゲゴーの走りだ。スプリンターステージ2日で、足をためているのでは。第6ステージ ヴァドヴィツェ~ブコビナ... 2024.08.18 海外情報
海外情報 2024 ブエルタ・ア・エスパーニャ 全選手スタートリスト ゼッケンナンバー入り 第79回目となるブエルタ・ア・エスパーニャ。La Vuelta Ciclista a España(2.UWT)今年最後のグランドツアーは、ポルトガルのリスボンから個人タイムトライヤルで始まる。プリモッシュ・ログリッチが骨折からの復帰、セッ... 2024.08.17 海外情報
海外情報 プリモッシュ・ログリッチはブエルタ前夜に長い友達を失う 大丈夫なのか? プリモッシュ・ログリッチは大丈夫なのだろうか。チームプレゼンテーションでは、遅れて登場。その時には脚を引きずりながら出てきた。ホテルから出るのが遅れたのと道に迷っていた。サインしていたら、ポルトガル語の勉強もできたとか冗談を言っている。これ... 2024.08.17 海外情報
機材情報 Shimano Dura-Aceワイヤレスシステムはハッキングによりギア変更可能だと? レースの妨害も なんと、映画の世界のような話だけど、無線で動くShimanoのギアシステムはハッキングされる可能性があるとされている。可能性ではなく、実際に装置があるのでレース会場の登りなどで、ギアを重くすればライバルが失速ということも可能のようだ。10m... 2024.08.17 機材情報
機材情報 TREKからUnbound 200で5分以上速くなるCheckmate SLR Trekは、従来のCheckmateを2種類に分類。 Checkmate SLR 専用グラベルレースバイク Checkpoint SL Gen 3 アドベンチャーライディング向けレース用と一般向けとなったCheckmateを発表している。T... 2024.08.17 機材情報
海外情報 2024 ブエルタ・ア・エスパーニャ EF Education-EasyPostはリチャル・カラパスで総合を狙う! 過去数年、ブエルタといえば、プリモッシュ・ログリッチのライバルはリチャル・カラパスだったことが多い。EF Education-EasyPostは、リゴベルト・ウランが最後のグランドツアー。多分、リチャル・カラパスのアシストに回るだろう。そし... 2024.08.17 海外情報
海外情報 2024 ツアー・オブ・デンマーク第3ステージ あ~アルノー・デリー 第2ステージでは、逃げ切り集団の中からLotto Dstnyのアルノー・デリーが登りゴールで早がけ。最後は、Uno-X Mobilityのマグナス・コルトニールセンにゴール手前ギリギリで抜かれてしまう。ただ、リーダージャージは、同タイムでア... 2024.08.17 海外情報
海外情報 2024 ツール・ド・リムザン第4ステージ 最終ステージの勝者は? リムザンは最終ステージ。ここまで、第2ステージでプロ初勝利をあげたDecathlon AG2R La Mondiale Teamのアレックス・ボーダンがリーダージャージをキープしている。最終ステージも細かなアップダウンがあり、アタックチャン... 2024.08.17 海外情報
海外情報 2024 ツール・ド・ポローニュ第5ステージ スプリントを制したのはあの人! 第4ステージでは、最長のレースをTeam Visma | Lease a Bikeのオラフ・コーイが制した。かなり混沌としたスプリントで、見事な位置取りからLidl - Trekのリードアウトトレインを破ってみせた。一流スプリンターであるL... 2024.08.17 海外情報
海外情報 2024 ブエルタ・ア・エスパーニャ UAE Team Emiratesの出場メンバー ポガチャルなしで勝てるのか? UAE Team Emiratesは、タデイ・ポガチャル抜きグランドツールを制覇したことはない。だが、今回はRed Bull-BORA-hansgroheのプリモッシュ・ログリッチが万全ではないと思われており、二人の好調なエースが総合優勝を... 2024.08.16 2024.08.17 海外情報
海外情報 フィン・フィッシャーブラックがUAE Team Emiratesからライバルチームへ UAE Team Emiratesの22歳のニュージーランド人、フィン・フィッシャーブラックがライバルチームであるRed Bull-BORA-hansgroheに移籍となった。非常に有望なライダーだけど、今のチームではグランドツアーに出るの... 2024.08.16 海外情報
海外情報 2024 ツアー・オブ・ルーヴェン・メモリアル・ジェフ・シェーレン クラシックさながらのレースを制したのは? ベルギーのワンデーレース。ツアー・オブ・ルーヴェン・メモリアル・ジェフ・シェーレン。Grote Prijs Jef Scherens - Rondom Leuven(1.1)1932年~1937年の世界自転車選手権プロ・スプリント6連覇を達... 2024.08.16 海外情報
海外情報 2024 ツアー・オブ・デンマーク第2ステージ 最長231kmのステージを制したのは? 第2ステージはツアー・オブ・デンマークの最長ステージ。231kmと長い。日本のように多湿高温だと昼間に走るのは自殺行為となりそうな距離。ただ、デンマークは最高気温25度の予想。これならば普通に走れる。第2ステージ リングコビン~ヴァイレ ... 2024.08.16 海外情報
海外情報 2024 ツール・ド・リムザン第3ステージ 最も厳しいステージをワンツーフニッシュしたチームは? 第2ステージでは、Decathlon AG2R La Mondiale Teamのアレックス・ボーダンがプロ初勝利。しかも、独走したので総合でのタイム差は、総合2位のオールイス・アウラールに29秒つけている。ただ、1分以内に34人もいるので... 2024.08.16 海外情報
海外情報 2024 ツール・ド・ポローニュ第4ステージ 最長ステージを制したのは? 第1ステージに続いて、第3ステージも制したLidl - Trekのティボー・ネイス。ある評論家はタデイ・ポガチャルに近づくライダーとなるというけど、それにはクライミング能力、タイムトライヤル能力の改善が必要だ。だが、パンチャーとしての資質は... 2024.08.16 海外情報
海外情報 Red Bull-BORA-hansgroheはエマヌエル・ブッフマンも放出 Red Bull-BORA-hansgroheは、マキシミリアン・シャフマンに続いて、チームのかなめともいえるエマヌエル・ブッフマンも放出となった。ベテランから、若手へのシフト、さらなる補強の前触れなのだろうか。2025年末までの1年契約W... 2024.08.15 海外情報
機材情報 CanyonからHighBar システム搭載でワット数を削減するCanyonヘルメット 今まで意識したことはなかったけれど、ヘルメットをかぶる前にサングラスをかけていた。だが、Canyonの新型ヘルメットでは、ヘルメット装着のあとにサングラスがかけられる。ストラップの下側にサングラスが入れられるのだ。人の好みもあるかも。ストラ... 2024.08.15 機材情報
海外情報 2024 ツール・ド・ポローニュ第3ステージ 無線なしのため放置されたライダーを見てTeam Visma のGMが批判 ツール・ド・ポローニュ第3ステージでは、最初から逃げていたCofidisのニコラ・ドゥボーマルシェとSoudal - Quick Stepのペパイン・ラインデリンクが相次いで落車。特に、ニコラ・ドゥボーマルシェは側溝にはまって動けないでいた... 2024.08.15 海外情報